1:名無し: ID:WkWp/ca+0.net
ハイレゾ対応プレイヤー3500円(sdスロット有)
ハイレゾ対応イヤホン1000円
SONY ハイレゾ対応 WALKMAN 40000円
SONY ハイレゾ対応 イヤホン 30000円
2:名無し: ID:owj5YSxDM.net
見事に失敗したな
4:名無し: ID:nighYPaJ0.net
ハイレゾ対応イヤホンとかいう情弱騙し
5:名無し: ID:9PnWsX7sM.net
外国人(ハイレゾとか一体何を楽しんでるんだい日本人は?)
関連記事
455:名無し: ID:HHdyXtxU0.net
477:名無し: ID:e1jno74D0.net
8:名無し: ID:wW8RUrD+0.net
ハイレゾってなんや
14:名無し: ID:0Mz/cPuYM.net
>>8
猫や犬とかにしか聞こえない周波音が鳴らせるようになるらしい
28:名無し: ID:nr7UAYTNK.net
530:名無し: ID:jh1t06Ek0.net
>>8
音は聞こえないけどブォォォンみたいな振動や高音の広がり
聞き比べると確かに違うけど、こだわる人は大変だと思うわ
535:名無し: ID:N6C+PBR4a.net
674:名無し: ID:nQLlKCmGa.net
19:名無し: ID:xs1Vo7f00.net
ハイレゾって良くなった音のほとんどがヒトの耳じゃ聞き取れないってマジ?
44:名無し: ID:fYBTxZDM0.net
>>19
必要ないからCDにするときカットした音域のもの乗せてるだけだからな
542:名無し: ID:+WDvvnVV0.net
>>19
CDの44KHzですら人間の耳にはオーバースペックやからな
600:名無し: ID:jXIRaxR7M.net
>>542
でも結果的に聞こえない音がよくでるほうが聞こえる範囲のf特もいいとおもうんだよな
はいれぞ言ってなくてもいいヘッドフォンはハイレゾ唱ってるやつよりハイレゾ帯の音もでとるやろ
20:名無し: ID:qLPJcnA20.net
ハイレゾって要するにwavだからな
騙されんなよ
107:名無し: ID:3yVTLt5Q0.net
25:名無し: ID:PQSAJTAlM.net
Apple(SONYってアホだな)
96:名無し: ID:Zblj8l9ka.net
143:名無し: ID:URB8+H5W0.net
>>25
BluetoothでAPTX対応させてくれよ頼むよ~
30:名無し: ID:s5vWbMlV0.net
音源が7割の世界で
残りの3割をクソ高いイヤホンとプレーヤーで補うってのが滑稽
60:名無し: ID:NXgQ6HMX0.net
>>30
ハイレゾ音源を安いイヤフォンで聴くより
音源なんて256bpsのmp3でもいいからまともなイヤフォン買った方が遥かに音質ええで
35:名無し: ID:splIc1NZ0.net
iPhoneからこれに変えたら音変わりすぎてびっくりした
もうiPhoneやiPodには戻れんわ
102:名無し: ID:icNWIVxI0.net
45:名無し: ID:E407wWZs0.net
94:名無し: ID:splIc1NZ0.net
43:名無し: ID:xASmYlM/0.net
このタイプのイヤホン死ぬほど嫌い
64:名無し: ID:Ly1c6yZA0.net
131:名無し: ID:3yVTLt5Q0.net
52:名無し: ID:1SvE7LVda.net
ストレージ巨大化したしwaveデータやったらあかんのか?
75:名無し: ID:qLPJcnA20.net
>>52
それでええぞ
ただWavはジャケット情報とかないからな
ちなみ圧縮されとんのが再生されるときに解凍されるのがFlacや
122:名無し: ID:V5RZNI5O0.net
>>75
ワイなんとなくwaveで取り込んでるんだけどあの情報ってなんとかならんのか?
itunesで取り込んでipodで聴く分には曲情報とか問題ないんだけど他のプレイヤーにしたらなんかだめっぽくて困っとるんやが
62:名無し: ID:Or/q0LUu0.net
これ聞こえないだけやんアホちゃうって本気で思った
74:名無し: ID:dS+d0RkE0.net
83:名無し: ID:NXgQ6HMX0.net
138:名無し: ID:SVJymo4Hd.net
>>62
物理的コンプライアンス高める前に企業的コンプライアンス高めろよ
228:名無し: ID:MiMqtTGY0.net
>>62
自分、10年以上前から110kHzまでなるヘッドホン持ってたぞ
今更って感じやろ
931:名無し: ID:UXwDoxfq0.net
940:名無し: ID:YcQzWVRv0.net
>>931
作ってる方もあると思いこんでるのでセーフ
955:名無し: ID:3qEiUeSx0.net
>>931
音が良くなると思い込んでいる精神障害者が
音が良いと思い込んでいる精神障害者に売りつけてるから
WINWINやぞ
69:名無し: ID:hBdjTRR00.net
これで充分だわ
132:名無し: ID:klinDv0/0.net
258:名無し: ID:G/U1d1dGa.net
76:名無し: ID:Nparueqa0.net
320kbpsのmp3と友人に聞かされたflackの違いが全く解らんかったんやが普通やんな?
145:名無し: ID:w9S3ZNIj0.net
>>76
確かソニーのハイレゾ部署のやつに聴かせても違いがわからんかったとかなんとか記事出てたぞ。ハイレゾなんてそんなもんや
148:名無し: ID:kZawKEMe0.net
>>76
聞きなれた音源ならワイはブラインドテストでわかったで
ただハイレゾ音源はマスタリングの差がでかいから一概に音質が区別できるほど変わるもんではない
110:名無し: ID:DnbVHXU/0.net
>>76
特定の楽器の残響音みたいなものによく聞くと違いが出るらしい
ふだんmp3で聴いてる人はmp3の方が音がクリアに聞こえるからブラインドテストやると評価高くなるとか
本日のおすすめ記事
ぼく「HDD死んだ1GBでいいからデータ復旧して」DDL「240kになります^^」地方PC修理業者「500GB全て復旧できました15kになります」
155:名無し: ID:Nparueqa0.net
>>110
なんかワイが一生到達出来ないレベルの違いがあるっちゅーことは分かったで
ワイの耳悪すぎて死にたくなるんごねぇ
79:名無し: ID:xJKBfnBLM.net
イヤホンに使う金で耳鼻科にいって耳クソ取ってもらえ
冗談抜きに変わるぞ
82:名無し: ID:fYHNnUDD0.net
意識高そう
84:名無し: ID:V5RZNI5O0.net
対応イヤホンやヘッドホンって割りと意味わからんけどどういうことなんやあれ
111:名無し: ID:nr7UAYTNK.net
>>84
イヤホンだけ変えてもハイレゾな音にはならんっちゅう事や
85:名無し: ID:Hp8nXmjN0.net
音質よりも利便性や!
iTunesのふりがな読めるようにせいや!
86:名無し: ID:tpoGIWciM.net
Apple「イヤホンジャックとかいらならくね…」
99:名無し: ID:splIc1NZ0.net
ウォークマンはノイズキャンセリングとクリアオーディオが有能すぎるわ
128:名無し: ID:OjBU32WPa.net
>>99
クリアオーディオって何のジャンルの時にかけるんや?
こもるだけやろ
146:名無し: ID:splIc1NZ0.net
179:名無し: ID:OjBU32WPa.net
>>146
EDMでスタジオサラウンドかけた方がええぞ
209:名無し: ID:splIc1NZ0.net