
金銀VC、増殖バグはどうなるんでしょう pic.twitter.com/HAl32wkBXn
— 柊 (@enoki_ti) 2017年6月11日
コピー
必要なもの・条件:特になし
1. ボックスにコピーしたいポケモンを預ける。
2.ボックスを切り替える。
3.レポートが書かれるので、「でんげんを きらないで ください」と表示されている間にリセット(電源を切ってもよい)。
4.確認すると預けたポケモンが一匹増えている。
これを応用して、どうぐを持たせたポケモンを増殖させることによってどうぐも増殖させることができる。
なお、「でんげんを きらないで ください」のどの場所で電源を切るかによって成功率が変化する。
また、この裏ワザはクリスタルで行う事もできるが、成功率が厳しくなっている。
(失敗するとフリーズしたり、下項とは違うバグポケモンが出来たりしてしまう)
引用元
2017-06-12 11:01
うまく気絶できなかったバージョンも見てみたい笑
2017-06-12 14:27
これでミュウとバクフーンが5体づついた
2017-06-12 22:20
流石にできなくなっているんじゃ無いんですかね?
2017-06-12 19:30
一瞬にしてレポートされちゃうだろうし、そもそも物理的に電源切れないし。
それよりも気になるのは虫取大会使った色違い作成バグの方。
まぁ、普通に考えて修正されてるだろうけど。
2017-06-12 12:59
2017-06-12 07:01
自分増殖バグは「でんげんを きら」のタイミングでやってたな。「でんげ」でも大丈夫なのか。初めて知った。
2017-06-11 20:25
これ友達に教わったけど、ネットで情報共有なんてできなかった時代にバグ技が全国的に広まってたのがほんと謎
2017-06-11 19:50
友達にミュウツーをあげたら20体ぐらい量産されてて何故か絶望しました
2017-06-11 22:10
懐かしい、マスターボール増やしまくったわ。

2017-06-11 20:39
なお失敗すると・・・

2017-06-12 17:31

2017-06-11 22:40

2017-06-11 21:10

2017-06-11 21:15
スポンサード リンク
★話題の記事