1:
ノチラ ★2017/06/17(土) 14:50:54.28 ID:CAP_USER.net
「システムに欠陥が多すぎて使えない!」
「開発や保守・運用費用が高すぎる!」
「なぜか社員が協力してくれない……」
「経営者がシステムのことを全然わかってない……」
ホームページ、ECサイト、Webマーケティングシステム、AI、ビッグデータ、IOTなど、ITシステムが企業の経営を左右する時代。……にもかかわらず、ほんの数年前まで、日本のITシステム開発は3分の2が失敗しており、今もなお、システム開発は他のプロジェクトと比べると成功率の低いのが現状です。
そこで、かつてない「発注者のための入門書」として、発売前から注目を集めた『システムを「外注」するときに読む本』。本連載では、そのエッセンスを大公開。70以上のトラブルプロジェクトを解決に導き、紛争解決率9割を超えた「トラブル解決請負人」が、システム開発プロセスに潜む「地雷」を紹介しながら、成功のポイントを伝えます。
どうすれば、会社が幸せになる「本当に役に立つシステム」が作れるのか?
経営者・CIO・システム担当者・プロジェクトマネージャーの必須知識!
なぜ、エンジニアが「本気」を出してくれないのか?
ITシステムの開発プロジェクトにおいては、発注者は、単なる「お客様」ではありません。
むしろ、要件をちゃんと決めたり、受け入れテストをやったり、あるいは新システムについて社内の意見を統一したりと、明確な役割と責任を持った、立派な「プレーヤー」です。
ところが、世の中には、自分の役割をまっとうしないばかりか、そもそも、自分がプレーヤーであるということ自体知らない発注者が少なくありません。
少し極端な例ですが、「システムの要件はITベンダーやエンジニアが作るものであって、自分たちは、ただそれを承認すればいいだけでしょ」と思っている発注者もいたりします。
「新しい生産管理システムを導入するにあたって、製品の部品番号体系を見直さなきゃいけないらしいんだけど、それをみんな俺たちにやれって言うんだよ、あのベンダーさん。ありえないでしょ?」
「だいたい、システムが入る部署の業務自体をよく知らないし、そもそも俺、ITに興味ないからね」
多少、セリフは異なりますが、『システムを「外注」するときに読む本』では、こんな無責任なことを言う人物が登場します。
以下ソース
http://diamond.jp/articles/-/132099
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1497678654/
2: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 14:55:09.81 ID:V+gPY74Y.net
中小企業はだいたいエクセルでなんとかなる
12: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 15:04:40.36 ID:VX/Q2mgz.net
>>2
寧ろエクセルが分かってる人がいるなら発注する必要がない
21: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 15:16:09.38 ID:vzDIZBuj.net
>>2
しかもVBAなしとかな
なんとかマクロでやってる程度
88: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 16:56:31.33 ID:kZFdwcn3.net
>>2
まあ小規模ならオフィスソフトのマクロとデータベースでほぼ十分なことは少なくない
5: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 14:59:12.95 ID:1/FcdDE3.net
コンサルや営業がダメなんだろいい加減な内容だから
8: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 15:01:20.95 ID:Ae4Bu9P8.net
・発注者が社内で決定権を持っていない
・確定した仕様をひっくり返そうとする
・テスト、デバッグに協力してくれない
・もし成果物が完成したとしてもおそらく業務改善の役に立たない
こんなところか
23: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 15:21:13.45 ID:23QQv/Aq.net
>>8
概ねそんなところだな
まあクライアントが馬鹿だったら仕方ない
どんなシステムでも魔法のように作れると思ってたり
運営保守に金がかかると知ると嫌な顔をする
他の会社の名前を出したりして工賃をやたら値切ろうとする
ここまできたら救いようがない
78: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 16:40:28.14 ID:+Y/cr+pT.net
それ、ウチの会社のトップ。
「仕事なんか誰でもできるんだから、変わりはいくらでもいる」とよく言ってる。
小売店で働いてた時も、修理とか受けると土方のにーちゃん達は普通に金を払ってくれるけど、
物作りをしたことがないようなリーマンは工賃を値切ろうとしてた。
16: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 15:10:06.64 ID:fgfgvgVS.net
たいした理由ないのに
社内システムの更改・PDCAするのやめて欲しい
利用者がまた1から試行錯誤しないと
いけないから大変なんだよ
26: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 15:28:17.18 ID:fmHKs5EH.net
そもそも発注側が業務を理解してなかったら最悪
(というか、そういうのがとても多いので困るんだが)
発注側がどうしたいのか分からずふらふらしてたら恐くて仕事を請けられない
45: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 15:54:38.83 ID:ISkd1Wmr.net
これこそコミュ力なんだけどな
発注者の意図を適切に汲み上げ、時にはこちらから提案し、仕様をキッチリ決めて合意するってのが出来ない奴ばかり
50: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 15:58:42.18 ID:AKAMdITT.net
>>45
意図を持っていない発注者もいる
IT予算と経営改善目標だけもっていて、何をすべきかわかっていない発注者
64: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 16:12:55.50 ID:Yy7Y6+/8.net
> なぜ、エンジニアが「本気」を出してくれないのか?
待遇面で「本気」を出してくれないからではないのか?
81: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 16:45:13.71 ID:Cn1KXdOL.net
一度契約で決まった仕様を後から変更しようとしないでくれ
まじで契約軽視が多い
87: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 16:56:14.26 ID:DVRuelR3.net
正しい大型プロジェクトの進め方は、
初級エンジニアを大量に集めて、プロジェクトを数か月かけて進める。
色々な要求や仕様がまとまったところで、超上級プログラマが1週間で最初から作り直す。
これが確実。
100: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 18:03:11.43 ID:ijhtKMdJ.net
>>87
大掛かりなプロトタイピングですね
テストとリリースの要員の数を維持できればうまくいきそう
106: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 18:19:35.11 ID:DVRuelR3.net
仕様さえまとまればすぐ作れるし、中途半端なプログラムを解析してから作るよりも
作り直したほうが早いからな。
とはいえ、年単位のプロジェクトを1か月切ってから回してくるのはやめてほしい。
「1か月もあれば作れるでしょ」って、1か月切った仕事3本もよこしといてよく言えるよ。
実質10日じゃねえか。
98: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 17:50:23.31 ID:qxE//a3E.net
「俺自身、何が欲しいか実はよくわかってないし、だから説明もできないんだが、
とにかく俺の欲しいものをいますぐ作ってくれ」みたいな客がいるからな。
それでどうしろと。
101: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 18:04:30.90 ID:ijhtKMdJ.net
>>98
「何でも出来るシステムにして」
「ボタン一つ押せばいいようにして」
実話
108: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 18:38:04.02 ID:fmHKs5EH.net
>>101
なんだスティーブ・ジョブズじゃん
103: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 18:06:14.48 ID:AKAMdITT.net
パワハラ発注者にはうんざり
117: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 19:18:12.05 ID:2TuZdPoF.net
そもそも何が正しいのか客も現場も誰も解ってないのが一番最悪
118: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 19:21:31.75 ID:HFXAAJWk.net
なんかこんな感じでつくっておいてと仕様書がない現場(´・ω・`)
126: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 20:08:20.72 ID:4VudRfX4.net
仕様が全く決まってないのに、納期だけが決まってる仕事。
143: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 20:47:53.32 ID:rrdIEVct.net
146: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 20:49:57.28 ID:yci1Ty6H.net
プロジェクトの書類が個人的にツボ(笑)
213: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 11:41:07.46 ID:djTE0AQg.net
>>143
懐かしく良く理解できる
誰も絵を描かないし描き方知らないし共有もしない
176: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 22:05:32.22 ID:1zB8VTJk.net
職場が数年前から関連企業とのシステム統合に
多額の費用費やしてるけど一向に終わる気配しないんだが
これはエンジニアから見捨てられてるってことか?
177: 名刺は切らしておりまして 2017/06/17(土) 22:12:53.72 ID:DH6Q7ghN.net
>>176
知らん
真面目にやったって時間かかるものはかかるからな
185: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 02:11:41.08 ID:9r8g1Xwu.net
googleみたいにとか気軽に言ってくるし