記事概要
・ハンターやモンスターの攻撃といったエフェクトが,より画面映えするようになった
・モンスターの咆哮時,ハンターの狩技がヒットしたとき,そしてバルファルクの大技「彗星」を食らったときコントローラーが振動する(HD振動ではなく振動のONOFFが可能)動画
4gamernetの感想はこちら
ファミ通の感想はこちら
ピックアップ
【モンハンダブルクロス】スイッチ版モンスターハンターダブルクロス 最新情報まとめ 3つの操作方法やマルチプレイ情報など 【MHXX SwitchVer】 村&集会所キークエスト一覧まとめ 3/25追加 MHXXで追加された新規スキル一覧3/18 情報追加 研究室の拡張についてのまとめ HR上限解放後のクエスト開放条件一覧まとめ 獰猛化クエスト出現条件まとめ アイテム&素材入手方法一覧 効率の良いカマキリを使ったお守り周回方法 イベクエ「急募・炭鉱採掘求ム」、サブタゲのブラキを倒すことで風化したお守りが20個以上出ることが判明!おすすめ装備
剣士汎用テンプレ防具「カマキリ一式」「グギグギグ」「ディノX一式」記事概要
・ハンターやモンスターの攻撃といったエフェクトが,より画面映えするようになった
・モンスターの咆哮時,ハンターの狩技がヒットしたとき,そしてバルファルクの大技「彗星」を食らったときコントローラーが振動する(HD振動ではなく振動のONOFFが可能)動画
4gamernetの感想はこちら
ファミ通の感想はこちら
調合し難くなるの辛いな
そういう部分は3DSの方が良いのか
早くやりたい…
ブレヘビィで下画面調合は生命線だったからなーもどり玉とかエリチェンしながらまったり調合するかな……めんどくせぇ
カメラが遠めになってるから剣士はメリット多いけど
ガンナーは確かに微妙かもね
3DSも最初はやりづらかったがすぐ慣れた
こっちもちょっとやり込めばすぐ慣れるだろう