632: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:11:36 ID:D4Roaqn.0
村の少年また後でなんか出番あるんだろなぁと思ったらなかった
637: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:12:35 ID:Ni9.3VQA0
>>632
あの少年はコロンブスに殺されたと思ってたのに何もなかった
639: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:13:01 ID:2s17YbFY0
>>632
最後コロンブスの玉手箱撃ち落とすのあの少年で良かったんじゃね感
643: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:14:01 ID:/.LS7Jow0
>>639
何故か松田ァ!を思い出してしまった
640: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:13:06 ID:xCh3XRF20
>>632
少年への思いは本当だったんだろうか
651: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:15:48 ID:BVg7IcAg0
>>640
良い人感を演出したかったか、若くて売れそうな奴隷いなくなっちまったクソァみたいな感じだったんじゃと邪推
641: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:13:18 ID:Mbli3nPc0
村の少年はなんでわざわざ尺さいたのか
646: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:14:16 ID:gJXS3IIw0
モブ少年わざわざ立ち絵まで個別で用意したのに
657: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:16:34 ID:VXJrRK2U0
>>646
あのモブ絵師が良く仕事するだけなんじゃねーかな
647: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:14:47 ID:cj7D0BMY0
少年がコロンブスの最後の歯止めだったんだよ
進んでないから知らんけど
649: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:15:28 ID:ItWAqgOI0
>>647
出だしから畜生だったよアイツ
688: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:26:02 ID:C35.l44Y0
ライダーさんと少年‥
何故だ‥この字面どこかで聞いたような覚えが‥うっ頭がっ
653: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/06/30(金) 22:15:52 ID:/.LS7Jow0
>>わざわざ立ち絵まで個別で用意したのに
所長からの伝統
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1498816577/