95: 名無しさん ID:7dI4jOh5a
導蟲が嫌なわけじゃないけど、オトモアイルーに活躍の場を与えてほしかった
98: 名無しさん ID:wvIsS+zT0
>>95
ソロプレイでの囮役って大事な役目あるだろ(卑劣)
100: 名無しさん ID:xSHiO/rc0
まだお供がアイルーじゃない可能性も有るっチャから・・・・・・
107: 名無しさん ID:wvIsS+zT0
>>100
ベースキャンプでバッチリ待機してたニャ
奇形仮面族は引っ込んでろニャ
101: 名無しさん ID:oaOZm4Ga0
あんだけマップ複雑なんだから導蟲は必要でしょ
迷う人って結構いるからな
エフェクトは一考の余地があると思うけど
103: 名無しさん ID:ppujONi9d
マップが広い上に段差どころじゃない高低差まであるのにガイド無しでモンスター探せはちょっと苦行すぎませんかねぇ
最初は自分で痕跡探して~とかでも良いかもしれんが、素材集めで周回することになったときに泣きを見るのは批判してるプレーヤー自身だぞ
105: 名無しさん ID:MBs8lQmNa
やはり広大な森はワクワクするな
108: 名無しさん ID:dsxKEk/S0
開拓、調査がメインテーマな今作
やはり最初のクエはチュートリアルの意味合いもかねて、探索をしてマップを埋めるところから、はじめるんだろうか?
そうだったら楽しそう
109: 名無しさん ID:tuzFzKKnp
導蟲自体は全然いいけど蟲を従わせられる理由みたいなのは欲しいな、説明してないだけかもだが
特殊な道具を用いてるとか習性を利用してるとかそういう
113: 名無しさん ID:wvIsS+zT0
>>109
棍にも突っ込んでいくの?
141: 名無しさん ID:tuzFzKKnp
>>113
武器の一つと共通のシステムとかじゃ重要度が違うやん?
いずれにせよ猟虫は名前からして狩猟の為に訓練された虫だろうしデカイから知能もそこそこあってもまぁ違和感はない、それにハンターが指示を出して動いてるんだなと想像できる
153: 名無しさん ID:wvIsS+zT0
>>141
導虫も狩猟のために訓練されたとかって書いてて思わなかった?
雷光虫とか触龍虫もジンオウガと共生してオウガの指示に従ってハンター襲ったりしてるよ?
161: 名無しさん ID:tuzFzKKnp
>>153
ちっちゃいから知能とかはあんまなさそうかなーって
というか今いるやべーのと同一視されたくないから言っておくけど、俺は導蟲にこうこうこういう理由で痕跡やオブジェクトを見つけてくれるんですよ~って設定があったら良いなぁってだけで、これはおかしい!って言ってるわけじゃないゾ…
169: 名無しさん ID:wvIsS+zT0
>>161
別人だったかすまん
まあ詳しい説明は公式次第だし
今は憶測しか言えんからもう黙るわ
175: 名無しさん ID:skG287voa
>>169
まあそうだな
公式説明が完璧だったら納得するけど
そうなるとは到底思えないな
完全にリソース的な問題だからな
110: 名無しさん ID:Emj7lQIO0
フィールドを広くして複雑に作り込むと迷いやすくなるってのは
他ゲーでも避けては通れない問題なんだよね
探索する面白さUPと捉えるのか、ユーザーを困惑させる
マイナスとして捉えるのか、難しいところ
計算してある程度迷わなくデザインするってのも出来るけど
かなり難易度は高いと思う
114: 名無しさん ID:skG287voa
>>110
未開の地なんだから迷うのは当たり前の話で
そこをナビしようというのがそもそも土台無理な話
133: 名無しさん ID:Emj7lQIO0
>>114
未開だから迷うのは当たり前とかで済ますのは
開発者としては無能だろう
マップ見ても相当入り組んでるから
空で覚えるのは難しくても、導蟲でバランス取ってるんだろうね
119: 名無しさん ID:ZyWhXyPdM
迷う人の意見は分かったから迷わない人と慣れてきた人用のために導虫オフ機能つけて
それに目の前でモンスター逃げてるのにいちいち導虫出てこなくていいから
120: 名無しさん ID:oHWRqh490
導蟲って一頭ずつモンスを覚えさせていく感じなのかね
生きたハンターノート的な
125: 名無しさん ID:xSHiO/rc0
そういう意味ではハンターさんは超、虫の扱いに慣れてるよな
さすが操虫棍マスター
132: 名無しさん ID:wvIsS+zT0
>>125
あの世界虫との関係めっちゃ深いからな
各アイテムの調合素材にもなる武具の素材にもなる果ては食料として繁殖させる
129: 名無しさん ID:CTEe9HwOa
アイルーってそもそもそんなナビゲート能力ないだろ
アイルーでやったら逆に頭おかしい