Macダメなの?

1: ノチラ ★ 2017/07/16(日) 13:15:48.84 ID:CAP_USER.net

2008年1月15日。米国で開催されたMacworld 2008の壇上で、書類用の茶封筒からMacBook Airを取り出す、という派手な演出をしたSteve Jobs氏。あの光景を見て、筆者はMacBook Airの購入を即決した。

当時のMacBook Airは、LANケーブルを刺すためのLANポートは無くなり、Wi-Fiでの利用が前提。USB端子も1つしかなかったが、それでも街中でMacBook Airを使っている人が一気に増えた。コーヒーショップでMacBook Airを広げて仕事をする人たちのことを「ドヤる」と称し、MacBook Airを使っていること自体が、自慢しているように見られたのは、それだけWindowsに魅力を感じなくなっている人が増えたという証拠だったのかもしれない。

企業の中でユーザー部門というと、営業部門や製造部門であることが多いわけだが、その部門にいる人たちの多くは、Windowsで仕事をしている。しかし、必ずしもWindowsで仕事をしたいわけではなく、たまたま会社から貸与されたパソコンがWindowsだった、というだけだ。

筆者も、中にはMacを使いたいと思っていても、情報システム部門から禁止されているため購入できない、という人の話を耳にする機会は多い。情報システム部門からは「セキュリティ面」という理由で説明されているようだが、実のところ、具体的にMacの何がセキュリティ的に問題なのか、ということがユーザー部門には理解されていない。「なにかあったらどうするのか」という呪文にとらわれているに過ぎないのだ。

外部に相談できない情報システム部門

 筆者の顧客企業の中には、情報システム部門を最低人数にして、作業的なものは基本的に外部委託をしている企業がある。しかし、日本企業の多くは、なんとなく内部で済ませたい、という考えのもとに成り立っているので、外部に相談しづらい状況にあるようだ。

 また、取引のあるシステムインテグレーターに相談すると、大抵何らかの開発案件につなげられてしまうので、下手に相談できないということもある。クラウドサービスで賄えるのに、わざわざ開発をすることは本質ではないのだが、その辺りの意思疎通が難しい。そういう面倒なやり取りをするのであれば、外部に相談せずに済ませたい、という気持ちになっていくのだろう。

 また、情報システム部門は予算を持たされていないケースが多い。PCを入れ替えるとか、新たにERPを導入する、といったプロジェクトが発生する場合は当然予算があるが、通常時のテスト導入やトライアルといった、いわゆる研究開発的なことに予算を持たされておらず、何かを試してみる、ということすら難しいことが多い。

 さらに、社内的に「情報システム部門は情報システム全てに詳しい人たち」と思われているところもあり、なかなか外部に相談している姿を見せられない、という話も聞く。社外に相談できず、ネットで得た情報だけに頼らざるをえないというのだ。それでは、有用な情報を得る、また詳しくなることは難しい。そうではなく、本来はそれを得意としている人たちに相談する方が、良い解決方法が見つかるはずだ。

以下ソース


https://japan.zdnet.com/article/35104129/

2: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:17:47.59 ID:i7R8Xh3M.net

6: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:20:36.60 ID:i7R8Xh3M.net

そもそも

保守すんのに未知な環境持ち込むとかアホやろ

まっとうな会社はOSすら更新に消極的

8: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:22:31.04 ID:VgNwuAVt.net

マックは永遠に主流になることがないことにいい加減気づけ

9: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:23:19.41 ID:BbNuPfmG.net

iPadがSDカード使えるようになればタブレット市場はとりあえず独占できると思うのに
何故そういうのは全くやらんのか?映画の持ち運びがやりにくくて仕方がないわ

49: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:29:17.30 ID:zPQAnUpp.net

>>9
ファイル管理の概念が希薄だから
iOS11で変わるかな?

10: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:25:59.13 ID:2ZOKgJQD.net

13: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:28:04.64 ID:o51lajXo.net

そりゃ混在させるよりも
Winなら全部Win
Macなら全部Mac
で統一した方が管理楽だからだろ
趣味で社内のシステム構築してるんじゃないんだから

17: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:37:19.77 ID:cxnLBcoO.net

Macで仕事がしたいって時点で変なんだよな
メールとオフィスありゃできるんだから、OSなんて会社に合わせてやりゃいい
大企業だとユーザー管理やらアップデートセキュリティパッチの管理やら色々あるし

18: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:38:17.11 ID:lj/q8jwE.net

Windowsの人って無理して使ってるんでしょ?社畜らしいといえばそれまでだがw

24: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:46:40.67 ID:o51lajXo.net

>>18
その社畜のいる会社と取引するため
MacにWinをブートする、と

27: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:48:53.39 ID:9yp+5nYr.net

そもそもパソコン1台じゃ効率悪い。
2台用意するならWinとMacでいいじゃん。
それぞれのいいところを活用する。
パソコンなんて所詮道具。
社員やバイトを使いこなすのと同じだよ。

146: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 18:08:33.85 ID:2bOYz94y.net

31: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:54:36.84 ID:z2JyYP9v.net

マック使ったことないんだけどwindowsとどう違うの?

123: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 17:18:02.28 ID:3/mLyryw.net

>>31
Macは、パソコン自体とOSを同じ会社が作っている。

無駄のない完璧なシステム

44: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:18:52.00 ID:jvjj8ezs.net

>>31
簡単に言えば、iPhoneとAndroidの違いみたいなもん
両方とも出来ることはそう変わらないが、使い方や思想が違う

37: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:04:36.88 ID:OguRh7r2.net

41: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:10:39.77 ID:4xRZl6BT.net

20年ぐらい前、起業して資金がなくなったんで泣く泣くMacからWinに乗り換えたが、例えばパンフレットを一から創るのにはMacがいいが
テンプレートを使うくらいで済む仕事ならWinの方が早くて安いと思った。

45: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:21:07.27 ID:T/7nG49I.net

macって早いんかね?泥とiPhoneのスピードは明らかだけど

54: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:35:22.65 ID:PgGoVU9N.net

マックは触る事自体が目的になっていて道具として成立していない気がするな。

55: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:36:34.23 ID:DvGl0Wq4.net

フォトショとイラレ同時に開いて作業するならMacじゃないと効率悪すぎ。

93: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:56:20.29 ID:BJsRu+Uz.net

>>55
デザイン系の作業する職業の人ならMac
Word Excel しか使わないならwin これに尽きる

56: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:39:43.95 ID:ahbYLAj6.net

60: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:47:31.82 ID:S8enSaP1.net

62: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:54:03.91 ID:qHhdf2CR.net

どっち使っても良いならMac選ぶわな
必要なら仮想で環境追加すれば良いんだし

72: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:26:22.94 ID:MfH18wA1.net

俺を年俸2000万で雇えよ。
社内のシステム全部刷新してやるからさ。

77: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:33:15.78 ID:31yNGKEw.net

Windowsを使っている人にとってパソコンはただの道具に過ぎないが、
Macを使っている人にとってそれは己のアイデンティティーそのもの。

79: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:36:51.93 ID:sIvVqyxL.net

長いものに巻かれたい幻想を持ち続けたいなら窓、
便利さを求めるなら、めんどくさいけど両方だろ

91: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:56:02.37 ID:O0pjQVha.net

Macのトラックパッドがすんげえ使いやすい
あれだけでもMac使う理由になる

104: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 16:30:15.98 ID:4kjx8W/l.net

Windowsは代用品がないから仕事で仕方なく使ってるだけ。

105: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 16:34:52.06 ID:jRfj38sv.net

Winは安いから予算が通る。
Macは映像のプロでもない部署ではオーバースペック。
自宅ではMacなので、快適さは分かるが、絶対に必要とは思わない。

108: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 16:42:41.33 ID:7UfFAv1M.net

デザイン系も音楽系も映像系もじわじわwindowsに移行してるから焦ってるんだよw

113: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 16:54:35.95 ID:XyRV2CDo.net

業務で使ってるのはoffice系、cad、pdf、画像編集、メーラー、webブラウザ
それらが使えればOSなんてなんでも良い

120: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 17:12:12.33 ID:qVborD0X.net

Mac に移ったがWinに戻った。
突っ込みだすと使いにくい。
Linuxの方がまし。

121: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 17:14:49.72 ID:XFclcKN6.net

最近マイクロソフトが本気でMac潰しにかかってきてるな
windows10で旧来の利用者も潰しにかかってきてるが

160: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 19:02:35.73 ID:SOxwQcRS.net

Windows10ってなんでそんなに嫌われているのかがわからん

個人的に使いやすさは

Win10=macOS>Win7>XP>Win8

だと思う。俺の感覚がおかしいのかな

161: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 19:03:25.91 ID:M1xoC583.net

>>160
余計なおせっかい機能がてんこ盛りだからじゃないの
切ればいいんだけど

162: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 19:09:27.55 ID:SOxwQcRS.net

>>160
余計なおせっかい機能なんて有るかね?
使わない標準ソフトはいくつか有るけど、そんなの昔のWindowsだって同じだし

163: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 19:12:32.44 ID:3HzAdoOO.net

>>160

同意。

MacもWinも昔から両方使いだけど、バージョン毎に順当に便利になってる。

もちろん悪いところもあるにはあるが、大抵は便利になったところの方が多い。

ただしWindowsMe、テメーはダメだ

159: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 19:01:17.82 ID:XFclcKN6.net

Macで困らない人はiPad proでも困らないんじゃないかって気はする

http://www.gadget2ch.com/archives/post-98689.htmlMacを仕事に使いたい社員の本音とWindowsから離れない会社の本音

http://www.gadget2ch.com/archives/post-98689.htmlMacを仕事に使いたい社員の本音とWindowsから離れない会社の本音

最新情報をお届けします

関連コンテンツ