1:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:14:53.27 ID:IxUdAIcS0.net
こんな高いもの買えとかおかしいだろ
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:16:20.01 ID:7OAaI3dup.net
そんな高いのか...?
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:17:27.19 ID:v2MF1K8bd.net
高すぎ
どこにこんな金かけたんだ
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:19:09.74 ID:4dyJB/gwr.net
>>1
switchのは9,380円もするんだが
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NCX3W3O/
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:20:52.94 ID:BnXWthom0.net
>>7
は?
ありえないだろこの値段w
25:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:29:24.62 ID:FWMQINHu0.net
>>7
それは転売屋だよ
30:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:31:14.10 ID:IxUdAIcS0.net
>>25
※本商品「Nintendo Switch Proコントローラー」のメーカー希望小売価格は¥7,538円(税込)です。
十分高いんだが・・・・・・・・・・
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:22:37.00 ID:YyAHc3SQM.net
そんなにするのかよ
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:21:33.99 ID:IhDbiYa4a.net
高いな
ソフト一本買えるわ
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:23:33.83 ID:+hbgjVOOp.net
ジョイコン文理でいいやん
ジャイロの右手がホース握ってるみたいでゲーム的にもマッチしてるで
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:16:35.20 ID:2BSwEyrm0.net
基本付属のジョイコンだけでいい
プロコン買う意味ない
ジョイコンの楽さしると放せなくなる
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:18:37.43 ID:JcQScdam0.net
プロコンは長時間しても疲れにくいボタンなどが大きいくらい
ぶっちゃけジョイコンでも問題ない
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:23:44.03 ID:hkQgumWYd.net
これ無いとせいぜいガチ勢に仲間ハズレされるくらいなら別にどうでもよくない?
27:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:30:19.78 ID:4dyJB/gwr.net
>>12
イカちゃんってガチでやって腕前S+目指す以外にやることあんの?
68:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:58:11.47 ID:2gNzQ5XFp.net
>>27
ガチでやって頂点目指すとか本気で考えてるのはごく一部
残りの大多数は面白けりゃオッケーなんよ
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:24:27.72 ID:m9XZk0pE0.net
元からついてるので十分楽しめる
プロコン必須みたいな流れ
どこから出てきたんだっけ?
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:26:30.75 ID:zV9VhGF70.net
ジョイコンくっつけたのでも十分よ
イカ仕様プロコン売ってなかったからジョイコンでやったが今のとこ問題ない
久しぶりのSplatoonでガチはまだやってないから未来は知らん
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:27:04.49 ID:qXW4e5mG0.net
ジョイコンでいいと思うよー
学校に持ち込むときもジョイコンのほうが楽だし
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:27:18.34 ID:bXfAgYmVd.net
どっちも持ってる俺としてはプロコン必須
やり込む気があるなら特に
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:29:14.47 ID:TiakHTv2M.net
プロコンだと寝ながらできないじゃん
32:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:32:52.66 ID:4dyJB/gwr.net
>>23
イカで寝ながらとかそもそもジャイロ使えなくなるから無理やで
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:29:20.48 ID:BnXWthom0.net
格ゲーは勝つために最適なツールを選ぶのは当たり前だからなあ
proコン有利となればそれを買わなきゃ楽しめないってことになる
36:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:35:20.31 ID:Gg2VaUC6a.net
プロスポーツ選手とかでも道具はこだわるもんなんやで
それと同じ
37:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:36:02.76 ID:T3ujw9rGa.net
エンジョイ勢は全然ジョイコンでもいいじゃん
31:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:32:07.68 ID:8UXGiGMG0.net
実際買った時に値段聞くとたかっ!!とおもう
まぁ持ってると便利だよ
やはりジョイコンとは感触が違う
マリカーとかやるとプロコンのほうがやりやすい
35:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:35:08.32 ID:8UXGiGMG0.net
ボタンとコントローラが大きいから押し込みやらカチャカチャするのに向いてる
あとはホームボタンとかSSの距離が近いからそこが楽かな
40:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:37:32.83 ID:m9XZk0pE0.net
スプラはじめるなら無くても良くて
気に入って、極めたくなったら
選択肢としてアリなんじゃね?
それでも慣れちゃうとジョイコンの方が
しっくり来るみたいなことにもなりそうだけど
41:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:38:24.70 ID:BnXWthom0.net
>>40
とりあえず男ならproコン一択じゃないかな
Joyコンは小さすぎるよ
42:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:38:55.30 ID:E5w43Yoca.net
Joy-Conグリップでもかなり快適だけど
プロコンはめっちゃ快適
52:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:47:42.06 ID:pLsKgN9p0.net
イカ2はプロコン推奨
これは開発TOP野上の言な
58:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:50:53.85 ID:lMUZwib90.net
>>52
野上の発言はあんまあてにならんだろ
スーパージャンプとか申し訳ないけどWiiUゲームパッドの方が
あからさまに使いやすいし、これもパッドよりやりやすいとか抜かしてたからな
61:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:52:56.61 ID:pLsKgN9p0.net
>>58
お前がどう思おうが公式がプロコン推奨してるのは事実だよ
74:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 19:03:49.47 ID:VeV77+nzp.net
任天堂得意の別売り商法やんけ
54:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:48:14.77 ID:0R3i0P2NK.net
VITAのメモリーカード商法を笑えない
162:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 22:24:25.34 ID:dnkxz7OA0.net
任天堂の別売り商法って地味に強烈だよな
必要なものを揃えたらPS4Proより高くなってしまう
57:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:50:42.15 ID:dUxFdUsj0.net
まともに遊ぶにはHDDとプロコンとLANポートが必要だからなw
実質1万上乗せと変わらんべw
59:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:51:56.61 ID:U0/suMZa0.net
>>57
マジでな
60:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:52:50.50 ID:9Lxo0tDR0.net
ごちゃごちゃ言ってないではよ買えやw
63:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 18:54:20.10 ID:P1HmCC8D0.net
>>1
たかが6000円ぐらいさっさと払えよ!乞食豚
71:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 19:01:20.72 ID:Sw0X8hT00.net
PROコン高いけど、値段相応の機能があるし
そもそも使い勝手が段違いにいい
必須ではないけど、使うともうこれしかないというレベルになる
72:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 19:02:06.13 ID:it9o5nBop.net
なんでコントローラーが7000弱もすんだよ
頭おかしいだろ
143:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 20:39:57.01 ID:P1HmCC8D0.net
>>72
安いだろうが!その程度の金でガタガタ喚くな!底辺乞食豚
76:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 19:08:42.43 ID:s+vbJJ05r.net
スプラトゥーン2を快適プレイ
光回線は別途
SWITCH本体 32184円
PROコントローラー 7538円
microSDXC 64GB(U3) 約3000円
有線LANアダプタ3.0 約2000円
LANケーブルCat6 約1000円
スプラトゥーン2 6458円
合計 約52180円
81:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 19:12:30.50 ID: