結局「好きなことを仕事にする」っていう当たり前のことができてないから問題だらけなんだよな?: 円速 株やFXなど投資系2chまとめ

人生一回なのに
「金や世間体ためにやりたくもない仕事をダラダラやる」
っていう苦しい状態を自ら作り出してる人多すぎ

2.

アメリカのフォーチュン500の企業調査で
好きなことを仕事にしたら生産性が756倍になるって結果が出てたな

3.

まあサラリーマンになりたくてなった奴なんてほぼいないわな

84.

>>3実家が自営業だったからサラリーマンに憧れてました

5.

何か勘違いしてるようだな
人は自分が好きな事ってのは金を出してやる
金貰ってやるのは他人が面倒だなと思う事

7.

好きなことを仕事にするとは趣味を一つ失うということ
何事も良いことばかりではない

15.

好きなことを仕事にするのは当たり前のことじゃないだろ

16.

仕事になったとたん好きだったものも嫌いになるよ

18.

おっさんになってわかったことの1つに
好きなことは仕事にしないほうがいい
好きなことが嫌いになる

23.

>>18本質的には好きじゃなかったってだけでしょ
音楽聴くのが好きでミュージシャン目指して失敗するヤツみたいな

19.

芸能人ってもっと楽しい仕事だと思ってたって若き日のDTの松っちゃんも

25.

ある落語家が言ってたけど
寄席の席亭から今日は漫談でお願いしますと言われ
好きな落語が出来ない日は悲しいと

27.

俺の経験で言うと好きな事の隣接分野の業界入ると
好きな事まで嫌いになるよ
色々業界の裏が中途半端に見えちゃうから

29.

サッカー好きだけど毎日やれって言われたら絶対嫌だし
毎日やれるくらい好きっていうのは相当生産性高いってこと
みんなが自分の好きなことを仕事にしたら社会が良くなるのは間違いない

35.

>>31子供の頃思い出して楽しかったこととか
今一番楽しいこととか考えてみれば出てくる
で、とりあえずやってみる

34.

家でゴロゴロしたり街中フラフラするのが好きだが
それが仕事になっても給料もらえん

37.

>>34警備員とか万引きGメン向いてるんじゃね
それか作家とか僧侶

44.

好きなことを仕事にはできるでしょ?
金になるかならないかの問題なだけで

46.

完全に好きなことしかやらないってのは難しい
例えば俺はプログラミングが好きでプログラマーやってるけど
テストとか顧客とのコミュニケーションとか嫌いでやりたくない
でも好きなプログラミングやる為には仕方なくやる

49.

>>46俺もデザイナーだが同じだったわ
できることやること増やしていかないと
給料上がっていかないしなあ

47.

金にならないと仕事として続けられないでしょ
副業くらいがいい

51.

中学生の時に「一番好きなことは仕事にしない
二番目に好きなことを仕事にする」と言っていたら教師にバカにされたけど正解だった
好きなことは消費者でいた方がいいよ
仕事の目線になるから楽しめなくなる

1. 名無しの円速

やりたくもないことを仕事にしても辛いだけで、かなり生産性は落ちる。好きだと思っていたことを仕事にするから、多少やりたくないこともどうにかできる。好きなことを仕事にして後悔している人は、好きだと思っていただけで実際はそこまで好きじゃなかったということ。あるいは「服が好きだからユニクロに就職した」みたいな、論理的に破綻している人。それは服を見たり買ったりするのが好きなだけで売るのが好きだったわけじゃないのになんで売る側に行ったの?と理解に苦しむ。酒が好きで飲食に就職する人も同じ。お前は呑むのが好きだったんだろ?何で
出す側になってるんだよ?って突っ込みたくなる。

給料がいいとかそんな理由で仕事を選ぶと、電通の高橋まつりみたいなことになる。給与だけでなく、適性や興味も就職の要素に入れないと。

2. 名無しの円速

誰に向かって書いてんのその長ったらしい文章

3. 名無しの円速

こいつらは学生かニートか、自分は好きじゃない仕事してるから辛いだけだって現実逃避してる社畜なのか。
向いてることと好きなことは違うんだよ。
好きなゲームだけしてれば金が稼げるみたいな感覚で仕事を語るなよ。

4. 名無しの円速

好きな事を仕事にするという事は魂を切り売りするという事と言ってた人が居たな
仕事である以上拘りやらに目を瞑って納得いかない事も受け入れねばならないからな

5. 名無しの円速

仕事にやりがいを感じるかどうかが大事なのであって
好きなことを仕事するとか、しないとかどうでもいいと思う。

6. 名無しの円速

うーん、さすが日本だな

7. 名無しの円速

たださ、全員が好きで選んだら、例えばベルトコンベアから商品の仕分け作業とか、ひらすら1日十何時間も資料をチェックするだけの仕事とか、誰もやる奴がいなくなっちゃうだろうな。

8. 名無しの円速

好きなことを仕事にしたけど、仕事の中に嫌いな作業が入ってるだけで好きなことは相変わらず楽しいけどな
好きでもないこと仕事にしたらそれこそ毎日連日つまらない日々が待ってるだろうし
どうせ仕事でつらいなら少しでも楽しいほうがいい

9. 名無しの円速

※8
禿同

10. 名無しの円速

いや絶対にムリだろ
夢は声優(笑)とか言いながらアニメしか見てないバカが専門学校行って社会の荷物になって卒業する国だぞ
好きなことに向き合って本気になれる国民性じゃない

11. 名無しの円速

>やりたくもない仕事をダラダラやる

これは好きなことを仕事にしないのが問題なのではなくて


嫌いなことを仕事にするのが問題なのでは

12. 名無しの円速

だって人気業界はそんなに要らんもん、人材
例えば高校野球ですら成績残せない程度のカスがプロ野球選手になったとしてそんな奴応援するか?寧ろ叩かれるだけだろ
一般企業も同じで、雇用側が求める規定値未満の奴には使い道なんて無いから雇わない
それでも諦められないなら起業でもしてみればいいよ、やりたい事をやる能力が無いだけっていう現実を叩きつけられるだけだから

13. 名無しの円速

ほんとら中学高校あたりで自分の好きなこと、向いていることに気付いて進路をきめる、っていうのが理想だとおもうけど。
今の学校も家庭も教育で無個性な方向にいってるから、高校卒業時点で自分がなにものなのかわからない場合が多いから、辛い方向にいっちゃう気がする