1:名無し: ID:jRNm1xIyM.net
フルHD→4K(アップコンバート)
4K(ネイティブ)
2:名無し: ID:7cLraQrv0.net
これはひどい
3:名無し: ID:WwDB0MpRa.net
流石に分かる
4:名無し: ID:9AMpuPdYa.net
でも動いてると意外とわからないよ
51:名無し: ID:Bdr2BmIJ0.net
>>4
パナソニックが一時期「動画解像度」とか言ってたけれど最近聞かないな
プラズマ辞めたからw
関連記事
5:名無し: ID:Wd+XshMn0.net
なんかブツブツしてる
6:名無し: ID:RYrZyKYH0.net
一目でわかるやんけ
7:名無し: ID:0gSp2HYK0.net
解像度が低い
8:名無し: ID:7jZaZJpv0.net
yこういう細かい毛だと分かる
9:名無し: ID:SlhGrsj10.net
動いたら気にならないんだろうな
10:名無し: ID:CGM1fUp90.net
ぱっとみはわからん
11:名無し: ID:M2Q09GKtd.net
全然ちげー
12:名無し: ID:KTm9UCxy0.net
ぜんぜん違うだろ
19:名無し: ID:ZdmexMRh0.net
全然違うじゃんワロタ
20:名無し: ID:WIWCE0Dv0.net
目元の毛先が潰れてるな
21:名無し: ID:/TWex0WP0.net
縮小してどうすんだハゲ
24:名無し: ID:LKki1omp0.net
下の方がフサフサ感がある気がする
25:名無し: ID:3z+k961H0.net
流石にボケてるから分かる
26:名無し: ID:y0X+AZ4H0.net
サムネでもわかる
27:名無し: ID:TPSBAJGz0.net
わかるだろ
28:名無し: ID:uNyMZZqu0.net
いや全然ちゃいますやん
29:名無し: ID:P5EUaDUY0.net
わかるな流石に
31:名無し: ID:WGqFHIPu0.net
4kを4000以下のサイズでみたらそら見分けつかねえだろ
頭うんこ詰まってんのか?
30:名無し: ID:WIWCE0Dv0.net
けど、配信側に4Kの映像なんて殆ど無いんだから何も問題無いよね。
32:名無し: ID:QzBBQU4ka.net
iPhonese で見てもわからん
33:名無し: ID:QaTXWvpTd.net
毛並み見れば一目瞭然だろ
34:名無し: ID:GikFDI6c0.net
全然違いますやん
35:名無し: ID:XRqBR4br0.net
モニター次第だな
36:名無し: ID:dngTGg6G0.net
目の位置が違うな
37:名無し: ID:Jpldt0eFM.net
普通に分かってわろわろわほ
39:名無し: ID:uk7bq9S60.net
流石に分かるわ
41:名無し: ID:fZmuVue30.net
dpiと距離も書かず解像度だけで「画質」語るアホ
65:名無し: ID:WwDB0MpRa.net
44:名無し: ID:FYoIMAWj0.net
解像度落としすぎて何の比較にもなってない
印象操作ありき。
45:名無し: ID:6QWi5UB20.net
確かによくなってるけど防犯カメラみたいに少しでも画質がいい方がいいものと違って
ただの映画ならどっちでもいいレベル
46:名無し: ID:lWrdyeBs0.net
縮小表示しても分かるもんやな
47:名無し: ID:6f5ip0VlM.net
>>1
822×530
800×533
48:名無し: ID:tngayAeJ0.net
1m離れて見たら違いさっぱりわからんな
50:名無し: ID:sMJvYp4E0.net
俺は全くわからんけど
52:名無し: ID:wyFxA4Z7a.net
何を言っているんだ
53:名無し: ID:pFjDFW0W0.net
全然違うわ
54:名無し: ID:ndDM26880.net
1080Pでも十分だな
55:名無し: ID:91bCq1QZ0.net
アニメとかなら恩恵案じゃね
56:名無し: ID:agb0ztYV0.net
なんでアス比変わってるん
58:名無し: ID:5TfQTnSUM.net
目が悪いからどうでもいい
59:名無し: ID:LKKHjlgY0.net
これ一部切り出してるだけだから
動画だとわからんだろ
AmazonプライムとかFHDで見れるけど、HDで抑えてる俺には
どうでもいい
60:名無し: ID:wyFxA4Z7a.net
誰かが価格コムの掲示板で貼り付けた画像なのか
もうわけわかんねえな
62:名無し: ID:lXRx+6H70.net
わかるけどどっちがきれいなのか分からない
63:名無し: ID:nE9M6eAB0.net
パソコンで見ると全然違うぞ
64:名無し: ID:2Uw7zgoG0.net
アニメならシャギーとかでわかりそうだな
66:名無し: ID:xmcs2mNU0.net
これはひどいwwwwwww
本日のおすすめ記事
あれまだ有線のイヤホン使ってるの???原始人だねwwwwwwwwww
67:名無し: ID:2FggOBU60.net
頭悪そう
69:名無し: ID:993SD9Vu0.net
AIを利用した高性能アップコンバーターとか作れないの?
70:名無し: ID:PyifsN6R0.net
>>1
全然質感が違うわ
71:名無し: ID:xIJttWBp0.net
まず4Kモニタが無いので違い言われても困ります
72:名無し: ID:POb3x8iS0.net
静止画なら
動くとわからん
73:名無し: ID:4khUze2u0.net
結構違うなぁ
この差がまんまonexとPS4 Proの差になるんかな?
ちょっと楽しみになってきた
75:名無し: ID:xmcs2mNU0.net
>>73
箱ONE Xはネイティブで4Kサポートだからな
74:名無し: ID:y+McBPeh0.net
スマホの画面からだと下の方が毛並が綺麗で、上は毛並が潰れてるように見える
76:名無し: ID:eKM+q5SK0.net
アップコンバートってなに?
欠けた画素を想像で補ってるってこと?
80:名無し: ID:xmcs2mNU0.net
>>76
そういう意味まぁ2つのピクセルの間にむりやり1ピクセル挿入して色は適当に中間にでもしとくか(笑)
これがアプコン(笑)
77:名無し: ID:cSgTdhNE0.net
とりあえずXBox One XはWQHDに対応しろ
FHDと4Kばっかでその間に対応してるハードが全くない
78:名無し: ID:uuKfTrxta.net
PS4とPS4proの比較画像ならすぐ分かったのに・・・
79:名無し: ID:9mXNhT1O0.net
【4kモニタ】
フルHDをリサイズ → ボヤける
4k映像 → シャープな画質
【フルHDモニタ】
フルHD映像 → シャープな画質
4k映像をリサイズ → シャープな画質
高解像度のモニタだとネイティブじゃない限りごみな映像になるぞ
高い金出しでごみ映像見るとか馬鹿じゃないの
82:名無し: ID:LKKHjlgY0.net
>>79
現時点で4Kモニタ使うのって
複数入力のFHD以上のソースを同時表示する位しか
使い道無い気がする
81:名無し: ID:S31X0KVSd.net
BD
UHD
こっちの方が分かりやすい
83:名無し: ID:+Yx/5dGt0.net
84:名無し: ID:ee/oiAQB0.net
87:名無し: ID:xmcs2mNU0.net
>>81
この下のがうわさの2K詐欺ですかw 買っちゃ人かわいそう
89:名無し: ID:ZGzZnu0K0.net
90:名無し: ID:oPbRwwAq0.net
フルHD
4K
95:名無し: ID:axWkw/q80.net
>>90
装甲の金属傷のこだわり具合と、背景のレンガの手の抜きっぷりの対比が段違いに鮮明になるな
4kモニタ買って初めて違いが分かった気がするw
91:名無し: ID:NhITZH83a.net
4kでゲームやってるけどモニターの域を出ないから何だかなあって感じ
現実世界の色の複雑さを思い知らされる
136:名無し: ID:Pms187CW0.net
92:名無し: ID:JNL4wfz30.net
アプコンをやたら推してるやつたまに居るけど、映像(画像)を色で塗りつぶしてるだけだからな。元は変わってない
93:名無し: ID:Nj4xI5sXM.net
4Kは目がキリッとしてる
98:名無し: ID:PGBhHnB7p.net
テレビCMで4K宣伝しても実際写ってるのはテレビ解像度の範囲内みたいな>>1
99:名無し: ID:yZy7WoCu0.net
上が4kで下がアプコンだと勘違いした状態で見たのに下の方がキレイだと思ったから先入観とかじゃなく本当に全然違うんだな
100:名無し: ID:ZnSKRASGa.net
静止画見るわけじゃないので
103:名無し: ID:xsFK557x0.net
24型ぐらいで4kってないの?
2kならモニターだと選べるほどあるけど
TVはほぼハーフだよな
104:名無し: ID:4jGivsFW0.net
>>103
24インチ4Kテレビは多分ないよ ディスプレイはあるけど
それどころか30インチ台もない
40インチから
105:名無し: ID:xsFK557x0.net
モニターはあるんだな~
映像なんかは大画面の4kよりも
手ごろなサイズの4kの方が大分ありがたみがあると思うんだがな
109:名無し: ID:V2U1kWpf0.net
今のテレビのアプコンすごいから
ブルーレイとDVDでもぶっちゃけ変わらない
135:名無し: ID:9PZnEF3w0.net
>>109
DVDはさすがにノイズまみれでアプコン以前のゴミソースでしか無いっすわ
111:名無し: ID:dvkk7Yno0.net
これ違いわかる??
4K original
FHD
lanczos 2K -> 4K upscale
waifu2x 2K -> 4K upscale
113:名無し: ID:ZM7gz+fs0.net
えっ全然わかんねえんだけど
115:名無し: ID:tlpmY65p0.net
肝心なのはフレームレート
121:名無し: ID:RLGRWOdB0.net
これは分かるだろバカが
122:名無し: ID:h/sm+s2y0.net
ライオンがアイーンてなるから分かる
123:名無し: ID:x4G0qekj0.net
アプコンは幻想
音も画も
128:名無し: ID:jKS83KrX0.net
それより4KではHDMI2.0の限界を感じるのを何とかしてくれ
このまとめの関連記事
タバコ吸ってるやつって1本で5分寿命縮むのになんで吸ってんの?
LG 43V型 4K液晶テレビ HDR対応 IPS4Kパネル 直下型LEDバックライト スリムボディ Wi-Fi内蔵 外付けHDD録画対応 43UH6100(2016年モデル)