1:名無し: ID:Mun93Z560
4Gamerに,Ryzen Threadripperがやってきた。
到着したのは,日本時間2017年8月10日22:00に発売予定の16コア32スレッド対応モデル「Ryzen Threadripper 1950X」
(以下,1950X)と,12コア24スレッド対応モデル「Ryzen Threadripper 1920X」(以下,1920X),そして対応マザーボードなど評価機材一式だ。
Ryzen Threadripperは,非常にユニークな製品ボックスを採用することが発表済みなので,
それが届くのかと思ったのだが,届いた段ボールを開梱して中から出てきたのは,製品名プリント入りの,樹脂製ローリングケース。
それを開けると,1950Xと1920Xの製品ボックス――見てのとおり「箱」ではないけれども,
便宜的にいつもどおりこう呼ぶ――が入っているのだが,このケースには「扉が開いたことを感知するセンサー」が仕込んであって,
1950Xと1920Xの製品ボックスを下から照らすようになっているのである。
組み上げたPCでテスト開始済み。
結果は後日!
以上,Ryzen Threadripperの評価機材一式を,駆け足で紹介してみた。
4Gamerでは,組み上げたシステムを使い,テストを開始しているので,結果は後日,あらためてお伝えしたいと思う。
世界初のデスクトップPC向け16コア32スレッド対応CPU(とその下位モデル)が持つ性能が気になる人は,あと少し待ってもらえれば幸いだ。
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20170803018/
画像が続きます
2:名無し: ID:Mun93Z560.net
つづき
Ryzen Threadripperの製品ボックス
こちらが4Gamerに届いた,レビュワー向けローリングケース。何と言うか,カメラマン用の望遠レンズとかモノブロックストロボ運搬用ケース的な外観である。
こういう遊び心を持てる余裕がAMDのCPUチームに出てきたのだと思うと感慨深い
ローリングケースを開けた状態
比較的弱いオレンジ色の光が,製品ボックス内のRyzen Threadripperを淡く照らしている(左)。
右は製品ボックスを取り出して,ケースの底面にあるライト部を覗き込んだところ
トレーディングカードコレクターにしか分からない気もする説明を使うと,
「Ryzen Threadripperの刻印入りスクリューダウンホルダー,CPUパッケージ入り」である
1950X(左)と1920X(右)の製品ボックス。外観に違いはない
製品ボックスの背後に光源を置いて撮影したカット。光源の明るさ次第ではこんなに鮮やかにすることもできる
製品版の1950X
評価機材一式より,CPU以外。手前がアクリル板だ
テスト実行中の様子(※米田 聡氏撮影)。
マザーボードとメモリモジュールはASUSTeK Computer独自のLEDイルミネーション制御技術「Aura Sync」対応なのだが,
Thermaltake Technologyの2製品はそうではなく,しかも両製品で設定ツールは別々なため,
色をカスタマイズしたければ異なるツールをインストールしなければならなかった。ちょっと面倒だ
完成の姿
6:名無し: ID:9mpnhNXNx.net
>>2
なんだこれやりすぎだろ
俺もブログやってて評価したいから送ってくれないかな
関連記事
72:名無し: ID:ApyqyBc40.net
74:名無し: ID:9mpnhNXNx.net
>>72
ノンチューニングでシネベンチ3000超えだぞ
5:名無し: ID:s37X43R/0.net
つよそう
7:名無し: ID:BAAT0XAW0.net
かっこよすぎワロタ
> このケースには「扉が開いたことを感知するセンサー」が仕込んであって,
> 1950Xと1920Xの製品ボックスを下から照らすようになっているのである。
なんだよこれw
10:名無し: ID:9mpnhNXNx.net
42:名無し: ID:Gphxk20e0.net
>>7
intelのNUCの箱も光センサーが仕込んであって、箱をスライドしてあけると
テケテケン! とCMでお馴染みの音が鳴る
49:名無し: ID:BAAT0XAW0.net
8:名無し: ID:mmnhorjA0.net
ハゲが反射してる定期
25:名無し: ID:VhDAFwJpd.net
28:名無し: ID:MtxgN2o90.net
46:名無し: ID:hkzLIvnYD.net
56:名無し: ID:1DWHQN0/0.net
>>8
この、ハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
111:名無し: ID:F5XTwSqP0.net
45:名無し: ID:cFYuvrNm0.net
>>8
こういう反射を防ぐ技術や機材って何かないの
47:名無し: ID:xEaJvTre0.net
身を隠すでござるよ
61:名無し: ID:LoRuy43V0.net
>>45
昔ながらの方法で黒い壁の前で黒い布被ってライトの角度に気を付けて写真を撮ると反射を抑えられる
83:名無し: ID:4l1tbcVs0.net
CPLフィルタ
84:名無し: ID:LDaETupt0.net
>>83
それ反射光の偏光依存性を利用してるだけだから反射面が光軸と垂直に近い場合は反射光を防ぐ事はできないよ
11:名無し: ID:t7VeLI+g0.net
こういうのって返すんじゃないの?貰えるのか
23:名無し: ID:+4wseldgM.net
>>11
貰えるぞ
結構小規模のブログにもスマホとか色々送られてくるぞ
91:名無し: ID:MmDCycPNa.net
19:名無し: ID:fk57PEGDM.net
CPUのケースかっこいいな普通に部屋にかざりたいわこれ
18:名無し: ID:u5OSrf110.net
これ半分賄賂だろ
30:名無し: ID:DKSttRJjp.net
評価機の提供なんてどのメーカーも普通にやってるからアレだけど
AMDは相当自信あるというのが伝わってくるなw
32:名無し: ID:fM5fX8M40.net
安い賄賂だな
34:名無し: ID:9XL956hNM.net
客観的に見りゃ今明らかにAMD>Intelだししょうがない
ユーザー舐め腐って貯めてたIntelの貯金は猛烈な勢いで減ってる
35:名無し: ID:LDaETupt0.net
こういう演出が信者養成のためには重要なんだろうな
ブランディングとも言うが
36:名無し: ID:hI7qVFrj0.net
しかしVGAはAMDを使ってもらえないという
37:名無し: ID:Fh5puFBY0.net
これで滅茶苦茶にこき下ろしたレビュー書いたら評価したのに
本日のおすすめ記事
さんざんアップデートを催促したWindows10のシェアwwwwwwwwww
39:名無し: ID:9mpnhNXNx.net
インテル「賄賂したいが喜んでもらえそうな製品が無い・・」
41:名無し: ID:44HG9lap0.net
くそAMDが
株主も怒りまくってるぞ
東部戦線で冬がキャンセルされたようなもんだろ
この瞬間はよ!!!!!
AMDの商売下手は変わってないな
せっかくインテルちゃんがダブルグリスバーガーで爆死したんだから
4亀とか誰も読んでないメディアなんかにかまってないで
ユーチューバーに送ったれよユーチューバーに
1人あたま100個くらい送りつけても
余裕でもとが取れるだろ
今の大衆は活字なんか詠まないんだよ
動画でさらっと感じ取る
52:名無し: ID:4QJ1AoA3x.net
>>41
4亀は販売対象のネトゲユーザーとゲームユーザーの多くが見てるから
43:名無し: ID:9NyZ7BUe0.net
一台だろ?35万なんて宣伝してもらうのに大して払ってなくね?
48:名無し: ID:7EpvjgEA0.net
これペリカンケース?結構高いよな
50:名無し: ID:9k7airRx0.net
記事にも書いてあるけどAMDのCPUチームがこういうことできるくらい余裕出てきてるってことだな
51:名無し: ID:1YZSqX0e0.net
これって実際販売するパッケージもこうなの・・・?
最近のインテルのパッケージがかなりひどいけど、こういう努力はちょっと方向違うよーな
53:名無し: ID:AlkAilJgd.net
メモリまで光らせるのかよ…
54:名無し: ID:lvZcSi/B0.net
インテルをシャブりつつAMDもしゃぶりつくすwwwwww
風見鶏すぎない?
55:名無し: ID:OW4UgByC0.net
AMDの一転攻勢
57:名無し: ID:rVubf2IC0.net
コーヒーレイクまたソケット変わるってマジ?
インテル頭おかしいのかな
65:名無し: ID:fP+ok5i00.net
>>57
Ryzen出る前からその予定だったし舐め腐った態度を今更変えられんのだろう
60:名無し: ID:T9yA2wfD0.net
政治家は利害関係者と割り勘で飯食っただけで色々いわれるのに
一政治家より明らかに影響力のあるメディアがこういうふうにメーカーからただでモノ貰ってレビューすることがまかり通ってるのがよくわからん
71:名無し: ID:9mpnhNXNx.net
62:名無し: ID:7uTKGVSG0.net
AMDは自作オタの心情をよく理解している
66:名無し: ID:K1LxCfvW0.net
ちょろいなw
67:名無し: ID:6T4e2j5J0.net
外人のPCってあらゆる場所が光ってるよな
69:名無し: ID:NpjQ4fpb0.net BE:667023528-PLT(13932)
AMDってシングルでインテルより早いCPU作れんのか
ゲームで早くなければ結局インテルになるんだが
80:名無し: ID:rVubf2IC0.net
>>69
ゲームなら1600Xがコスパ最強やん
RYZENはOCでもいい簡単だから1600をOCでもいい
ムダに高いだけの7770Kとか買う必要ない
つーかCPUがネックになることなんかある?その前にグラボが足引っ張るでしょ
87:名無し: ID:PU77CEvW0.net
>>80
ryzenは何しても4.2GHz以上回らん
108:名無し: ID:7xxG0J0M0.net
>>80
1600X 2.9万
G4560 0.7万
これで後者のほうがだいたい高フレームレート叩き出す
差額をグラボにつぎ込むわ
77:名無し: ID:cVkB08KGa.net BE:843246759-2BP(1002)
自作オタはこういうの好きな人がいるね
90:名無し: ID:4ZNzNBK70.net
ryzenはキモオタイメージが強すぎてなぁ
95:名無し: ID:fk57PEGDM.net
>>90
インテルを今使ってるのは今の自作じゃ情弱の称号まで与えられてしまう程なのに何を言ってるんだ
96:名無し: ID:9mpnhNXNx.net
>>95
まぁそうなんだが一番意味不明なのはRYZENをBTOで買ってしまうガイジの存在
101:名無し: ID:l2u8o7cM0.net
97:名無し: ID:nOPhy3iYd.net
性能は最高ですがコスパは最悪ですみたいな記事書いたら面白い
98:名無し: ID:2kCvqg3O0.net
99:名無し: ID:wT7hPVFY0.net
自作PC事情に疎いんだがライゼン使うメリットってなにかあるの?
ゲームやるんだったらグラボが大事でCPUに性能は細かな差異でしかないというレスを以前見たんだが
103:名無し: ID:cL+2IubrM.net
>>99
もちろんゲームにはグラボが大事だよ、ただしCPUにもそれなりの性能が必要なのは間違いない
Ryzenはそれなりの性能をインテルより安く手に入れられるからグラボに金をかけられる
ゲーム以外だと、例えば動画の処理とかはコア数がかなり効いてくるんだけどその点でもインテルより有利だよ
106:名無し: ID:4STbzPo+0.net
>>99
Ryzenはシングルスレッド性能がIntelの上位モデルと比べて悪い
なので、ほとんどのゲームではRyzenはパフォーマンス落ちる
Ryzenを選ぶ基準は、8コアを使い切るようなマルチスレッドに特化したアプリを普段使ってるかどうか
サーバー用途を別にすれば、そんなアプリは動画エンコードくらいしかない
102:名無し: ID:/42rZEAYa.net
4gamerのベンチ結果に異を唱えていた信者もこれにはニッコリ
104:名無し: ID:06DwrBTbM.net
宣伝費と思えば安いもんだろ
107:名無し: ID:nOPhy3iYd.net
CPUエンコで動画配信しながらゲームプレイする時なんかは
多コアの恩恵受けやすいだろうな
このまとめの関連記事
intel「Ryzen倒すCPU開発します!!!来たれ優秀なエンジニア!!!」
【速報】Intel Core-i9 7900Xさん、消費電力191W CPU単体でwwwwww
【画像あり】LINEスタンプさん、もはやなんでもよくなるwwwwww
【画像あり】ニンテンドーswitch転売ヤー、ヤフオクに出品するも値がつかないwww
調査機関「格安SIM使ってる?」10代のJC・JK「ん~わかんない」調査機関「じゃあどこのキャリア?」
AMD CPU Ryzen5 1600 with Wraith Spire 65W cooler AM4 YD1600BBAEBOX