111: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:24:53
うんうんそれもまたマハトマだね
112: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:25:12
なんでも「マハトマ」付ければいいってもんじゃねーぞ
114: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:25:44
>>112
うるせえサナトクラマすっぞ
117: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:27:18
>>112
ガンジー「せやな」
118: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:28:35
それで…マハトマって?
122: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:31:38
>>118
M78星雲 光の国 ではないかとry
123: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:31:43
根源って発想自体がマハトマから来てるから、エレナ自体が型月の母みたいなものだって聞いた
126: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:33:14
>>123
わりとエレナって型月の設定的にはかなり重要な立ち位置のはずなんだよな
130: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:35:32
>>126
結構いい役もらってる気はするけどね
マハトマってなんだろ的な幕間もあったし、根源の解説とかもそのうちきそうではある
133: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:37:03
ネバダの荒野で座禅していたところ地球を壊そうとする宇宙人にアブダクトされて
記念にガチャ引かされたところビッグバンが起きる確率よりレアなキャラを引き当て
それで気を良くした彼らから根源接続したりマハトマ光線を出したりする能力と一緒に貰った
つまり、マハトマはビーム光線だったんだよ!
136: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:40:04
>>133
相変わらずその説明が身も蓋もなさ過ぎて笑えばいいのか真剣に受け取ればいいのかわからん
183: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 09:14:39
ヴェルバーとかムーンセルとかマハトマみたいなもんじゃん
188: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 09:18:46
>>183
どっちも構造的にはハイアラキのほうが近いんじゃねーかなあ
139: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 08:44:33
マハトマ自体は型月世界のサンジェルマンも何か知ってるからなあ
1001:
: 2017/08/16 23:42:58 ID:
よく読まれる関連記事