1:名無し: ID:K12C32jE0.net
ワイ「Cで何作れるの?」
謎「黒い画面で文字出して遊べる」
2:名無し: ID:Mh/cS8tA0.net
ポインタとかいう糞
2017年やぞ
13:名無し: ID:e+iVhMMM0.net
←コレがポインタ
ねらーがポインタでつまずく意味がよくわからん
25:名無し: ID:HxdhCLSP0.net
関連記事
3:名無し: ID:e+iVhMMM0.net
Cをやっておけばその後なんでも応用しやすいってだけで、これからはJSかSWIFTだよ
26:名無し: ID:K12C32jE0.net
>>3
応用しやすいか?
今ってオブジェクト指向の概念掴むのが一番鬼門やろ
60:名無し: ID:e+iVhMMM0.net
>>26
オブジェクト指向の概念もCの構造体から勉強できるやろ、むしろ構造体は関数使えない分スッキリしててわかりやすくね?
64:名無し: ID:QIY49Avg0.net
5:名無し: ID:Sk0j9Zdj0.net
Lispやっとけば間違いないから
10:名無し: ID:K12C32jE0.net
21:名無し: ID:B7WBzjs0a.net
>>5
ガイジかな
それを緩くしたSchemeやろ
6:名無し: ID:K12C32jE0.net
基礎がどうのこうの
7:名無し: ID:kbZ594M60.net
C++やぞ
8:名無し: ID:DmFt5JHe0.net
とりあえず何かやれ
11:名無し: ID:c4k1VydE0.net
炊飯器のスイッチとか作れるやろ
15:名無し: ID:b0SI2UtD0.net
とりあえずつべこべ言わず始めろよと言いたい
16:名無し: ID:IO7UXzfo0.net
どうせ何から始めても最終的にはCやるし
17:名無し: ID:HxdhCLSP0.net
正直クラスとか継承とかの概念が無いから取り敢えず初心者が基本構造覚えるのには便利だと思うけどなぁ
28:名無し: ID:kbZ594M60.net
>>17
Cスタイルの文字列処理ばっかしようとする糞野郎に育つのでNO
19:名無し: ID:2ZXTgBVq0.net
高級言語ばっかり使ってると頭硬くなるぞ
20:名無し: ID:K12C32jE0.net
しかも言うほど基礎学べるか?っていう
クラスすらないのに
22:名無し: ID:R3ccI3Lb0.net
テトリスやれば?
ってか8割作業やが
23:名無し: ID:4v8uU0fMp.net
2Dでええから画像付きのゲーム作りたいんやけどなんの言語おすすめなんや?
ちなCとVBAしかやったことない
32:名無し: ID:goe1LtlQ0.net
35:名無し: ID:e+iVhMMM0.net
>>23
CでもできるけどJAVAとかのほうが楽かも
24:名無し: ID:7jOICHQ90.net
組み込みの主流やぞ
android動くチップでわざわざコンソールアプリ作る
29:名無し: ID:QIY49Avg0.net
メモリ操作もできないカス言語を推す勢力
30:名無し: ID:aSXYIpqP0.net
俺のお勧めはCOBRA
61:名無し: ID:HpYN5koy0.net
31:名無し: ID:cJnnsWj70.net
ディープラーニングが流行だしpythonおすすめ
33:名無し: ID:SfCxsK+mp.net
ワイJavascriptを勧める
34:名無し: ID:z0fvGziYM.net
COBOLやぞ
36:名無し: ID:AVaLqHgLp.net
Cを理解するのがPCの内部理解するのに1番手っ取り早いからな
数学でいうとこの方程式みたいなもん
37:名無し: ID:K12C32jE0.net
C専の人たちって最近の機能知らなそう
むしろラムダとか毛嫌いしてそう
41:名無し: ID:R3ccI3Lb0.net
73:名無し: ID:HxdhCLSP0.net
>>37
C++でラムダ使えるようになったけど正直使い道がね
関数アダプタとか使うと現場じゃ嫌がられるし
94:名無し: ID:K12C32jE0.net
>>73
C#とかやるとラムダとかデリゲート無しとかありえないのに
C++の現場で高階関数とか作ったら発狂しそう
121:名無し: ID:HxdhCLSP0.net
>>94
javaとかやるときは便利なんだけどC++の案件とかホントにC++で書くと読めない人が大半なんやよ
C++って名のC言語で組むのが常套になっとる
40:名無し: ID:3rg6ngunp.net
なんJのプログラミングスレってほんとにわかばっかだよな
あと2017年なのにeclipseおススメおじさんが必ず現れる
479:名無し: ID:Dv9bh8en0.net
526:名無し: ID:bCrCf8Jua.net
510:名無し: ID:3rg6ngunp.net
600:名無し: ID:bCrCf8Jua.net
>>510
IntelliJ使いやすすぎやわ
学生の間は学生無料やから使ってて会社入ってから使われへんくなってかなC
46:名無し: ID:K12C32jE0.net
敵「C++にはGCがないのでnewしたら必ずdeleteしてください」
ワイ「なんやそれだけか簡単やんけ!」
なお
54:名無し: ID:kbZ594M60.net
>>46
コンストラクタとデストラクタを用意すればいいだけだから…
57:名無し: ID:8Vuuru8Ya.net
本日のおすすめ記事
ホリエモン「僕は別にどういう状況でも生きていけるし。日本から出ていったっていいしね」
65:名無し: ID:kbZ594M60.net
>>57
メモリリークを防ぐために…って話してたつもりなんやが間違っとったか?
137:名無し: ID:kbZ594M60.net
>>54、>>65の何が間違ってるのか教えてほしいわ
97:名無し: ID:8Vuuru8Ya.net
>>65
リークの話ならスタックに確保するかヒープに確保するかやから関係ないぞ
C++ならnew演算子のオーバーロードすら可能やからもっと関係ない
106:名無し: ID:kbZ594M60.net
>>97
マジか…じゃあ何でnewしたらdeleteせないかんのや?
117:名無し: ID:8Vuuru8Ya.net
>>106
普通はnewしたらヒープ上に確保されるからdeleteしないとリークするから
137:名無し: ID:kbZ594M60.net
>>117
メモリリークと君の言ってるリークは違うんか?
152:名無し: ID:8Vuuru8Ya.net
>>137
C++ならコンストラクタはスタック上に確保するときもコピーするときもムーブするときも呼ばれるしデストラクタも同じ
delete忘れでリークするのを防ぐのとは根本的に関係がない話題ってことや
170:名無し: ID:HxdhCLSP0.net
メモリリークはヒープメモリの開放漏れのこと
他リークって言ったらファイル開きっぱなしで閉じ忘れるリソースリークとかがある
コンストラクタはインスタンスが生成されたタイミングで呼び出される処理
デストラクタはインスタンスが破棄されたタイミングで呼びされる処理
new はインスタンスを生成する処理
deleteはインスタンスを破棄する処理
これでわかる?
49:名無し: ID:l+DHK+d9r.net
CかC#かJavaかPythonならどれでもいいんだよなぁ
iOS開発は知らんわ
76:名無し: ID:e+iVhMMM0.net
>>49
AndroidもiOSも段階的に変えてくって発表はしてるからこれからスマホ向けアプリ開発目指すような人はSWIFT一択
56:名無し: ID:2ZXTgBVq0.net
ワイスピード狂はc++しか使わんぞ
71:名無し: ID:K12C32jE0.net
>>56
相変わらずキチガイみたいな拡張繰り返してるけどええんか?
なんか実行時に計算したら負けみたいな考えあるやろ
99:名無し: ID:2ZXTgBVq0.net
>>71
最近のは確かに迷走しとるし昔のバージョンで作っとるわ
あと、おっしゃる通り面倒な計算はルックアップテーブルに格納して置いとる
63:名無し: ID:ksyQWyOV0.net
結局オブジェクト指向ってなんやねんクラスは設計図だとかなんとかかんとか
114:名無し: ID:e+iVhMMM0.net
厳密には違うけど、イメージとして…
クラスは機械を作る上で言う「部品」
その部品を本筋のプログラム(機械本体)に組み合わせる
そうすれば作業も少なく済むし、ミスも減る
126:名無し: ID:GJf+zUnZ0.net
67:名無し: ID:58N3rblHM.net
いうて君らfor使わずにfizzbuzzかけんやろ?
86:名無し: ID:2iB6EGG40.net
何からやろうか迷ってはや三年
100:名無し: ID:SfCxsK+mp.net
>>86
なんでもええから作って見るのがええと思うで
とりあえずやってみるのが大事や
96:名無し: ID:AVaLqHgLp.net
Cから始めない奴ってソートとか一切知らへんのやろなぁ…
105:名無し: ID:v6a8PGEu0.net
118:名無し: ID:AVaLqHgLp.net
127:名無し: ID:v6a8PGEu0.net
>>118
リスト構造とか関係ある?
大学でちょっとやったんやが
155:名無し: ID:AVaLqHgLp.net
>>127
関係あるちゃある
データを整理整頓すれば良いから何使ってもいいが
98:名無し: ID:OssjhHAe0.net
プログラミングって結局なんやねん
ワイにはさっぱりわからん
107:名無し: ID:QIY49Avg0.net
>>98
ただの道具やから答えにたどり着けばなんでもええ
116:名無し: ID:R3ccI3Lb0.net
>>98
ニートによるニートの為の怠け者生産ツール
108:名無し: ID:K12C32jE0.net
Cで学ぶと逆にオブジェクト指向の考えにシフトするのに時間かかるって
120:名無し: ID:cZpps3650.net
>>1
じゃあ君なら最初に何すすめるんや?
142:名無し: ID:K12C32jE0.net
173:名無し: ID:gz8+2xhp0.net
文系卒SEやけど仕事でjava使ってんねんけど趣味でやるなら何がええかな
182:名無し: ID:NvPygWSwa.net
177:名無し: ID:l+DHK+d9r.net
186:名無し: ID:gz8+2xhp0.net
>>177
飽きてきてん
業務で使ってないフレームワークとかの勉強ならええかもしれんけど
195:名無し: ID:l+DHK+d9r.net
>>186
Androidアプリでも作ればええんちゃう
207:名無し: ID:gz8+2xhp0.net
このまとめの関連記事
【徹底討論】結局、プログラミング言語は何からやるのがいいのか
会社の席決まってる飯食べる所でスマホいじりながら飯食ってたらジジイにグチグチ言われて辛い
中華スマホ → 最新CPU、RAM6GB、ROM128GBで35000円
「Ctrl+C」のCはCopy 「Ctrl+A」のAはAll では「Ctrl+V」のVは?
ゼロから始める超入門「はじめてのプログラミング」 ~AppleのSwiftでiPhoneアプリをいちから作ろう! ~ (Mac Fan Special)