1:名無し: ID:zyl2RPTjd.net
ワイやで・・・
もうこんなゴミプロバイダはアカンわ
おすすめのプロバイダ教えてクレメンス
2:名無し: ID:zyl2RPTjd.net
お願い
3:名無し: ID:aFnSDLQn0.net
ぷららやで
4:名無し: ID:zyl2RPTjd.net
関連記事
9:名無し: ID:aFnSDLQn0.net
5:名無し: ID:ZMlnU7G00.net
ワイもやで
1Mbpsも出んとかあかんわ
8:名無し: ID:zyl2RPTjd.net
>>5
ホントゴミ糞やんな
OCNとかどうなんや?
6:名無し: ID:2iWAkBtLd.net
どうしたんだSo-net!!
10:名無し: ID:TqN4DGS9p.net
さっきから家の回線おかしいんやがSo-netが問題なんかこれ
11:名無し: ID:8I7CE4J20.net
この時間だと下りが1Mbps切ってて草
はよ乗り換えたい
13:名無し: ID:8I7CE4J20.net
So-netだけはやめとけよ
14:名無し: ID:clp12iEH0.net
ぷららや200~300kしか出んわ
15:名無し: ID:zyl2RPTjd.net
速度出るプロバイダ教えてクレメンス
16:名無し: ID:jsJyOfxP0.net
攻撃食らってDNS死んでるだけやぞ
速い遅いはいま特に関係ないっつうか繋がらん奴多いから爆速のはずやが
19:名無し: ID:zyl2RPTjd.net
>>16
いつも遅いやんけ
昨日も一昨日も去年も毎日遅いぞ
37:名無し: ID:jsJyOfxP0.net
>>19
速いゲートウェイ繋がるまでIP変えまくればええねん
遅いトコはそこに繋げてる他の奴が一生高画質で動画見てたり割れエロ動画DLしてたりすんねん
18:名無し: ID:8bNhowV40.net
結局のところ相性やで
20:名無し: ID:cK0QNDxxx.net
20年近く曽根です…
21:名無し: ID:6xQ5oEC80.net
So-netイってるんか
だから速度でんのか
22:名無し: ID:+O+pAdZf0.net
so-netってIPV6 over IPV4出来なかったっけ
違うプロバイダだけどこれやったらアホみたいに速くなったわ
23:名無し: ID:6sw5oXFa0.net
sonet+フレッツ光とかいうやつや
179:名無し: ID:EbRzfSOf0.net
>>23
ワイと同じや。
さらに光コラボ。
来月が更新月だから、解約するで。
24:名無し: ID:BLdHGNEI0.net
ワイBIGLOBE民低みの見物
27:名無し: ID:jztwMqLpa.net
so-netとかいうガイジ回線
32:名無し: ID:zyl2RPTjd.net
>>27
So-netはマジで糞やわ
社員の給料40%減らせ
28:名無し: ID:fxix2JSm0.net
うーんこの
ビッグローブしね
44:名無し: ID:8bNhowV40.net
64:名無し: ID:d1xpL+4+0.net
41:名無し: ID:BLdHGNEI0.net
47:名無し: ID:fxix2JSm0.net
29:名無し: ID:JPqjVplI0.net
ぷららソネットだけはやめとけ
34:名無し: ID:jztwMqLpa.net
so-netの内部の奴がなんJでしつこくNUROとかいうゴミ回線ステマしてたのは流石に草
35:名無し: ID:pd8YVwEQ0.net
sonetとかプロバイダの中でもガチの情弱ってイメージ
38:名無し: ID:rmnGbjvJ0.net
40:名無し: ID:4GKxMAar0.net
ビッグローブでv6プラスにしようや
47:名無し: ID:fxix2JSm0.net
43:名無し: ID:B3eNKkoxa.net
22時前後はほんと酷い
本日のおすすめ記事
外人「free wi-fiをもっと増やせ!日本人は英語を話せるようにしろ!」←これ
48:名無し: ID:c7oJlcw10.net
ド田舎so-net
49:名無し: ID:S4AFxjemM.net
この時間帯クソおせぇわ
ほんま死ねクソネット倒産しろクソニーくたばれゴミ回線がよ
50:名無し: ID:zyl2RPTjd.net
So-netしね
51:名無し: ID:LFJn/t0E0.net
この時間帯クソおせぇわほんまゴミクソネット死ね
倒産しろクソネット
52:名無し: ID:TPS6f+xaM.net
ワイOCN、特に不満を感じず
54:名無し: ID:Vvoypg+G0.net
なんか最近おかしいわな設備の金ケチってんじゃねえの
55:名無し: ID:Qn5tcFWyd.net
nuro考えとるんやけどあかんのか?
友人は下り500Mくらい出ててすごいと思ったんやが
62:名無し: ID:jztwMqLpa.net
57:名無し: ID:8Cuj3It40.net
都内Nuro
上の田舎J民の方が速いんやな
63:名無し: ID:BLdHGNEI0.net
72:名無し: ID:BLdHGNEI0.net
58:名無し: ID:WMrpFjjc0.net
So-netだけど下り70MBくらいだわ
59:名無し: ID:MFHbVNM80.net
twitter見たらSo-net民みんな泣いてるで
71:名無し: ID:U5+P1LXO0.net
so-netはマジであかん
1mbpsすらでないことめっちゃあるぞ
あほやろ
83:名無し: ID:haxrPtNwd.net
>>71
ほんまやで
ネトゲやると瞬間移動できるわ
73:名無し: ID:ENfGtipz0.net
室町時代でなんでもこれぐらいじゃ
77:名無し: ID:IMJ9MLX60.net
やっぱりDIONがナンバーワン!
79:名無し: ID:8I7CE4J20.net
20時から24時くらいまでは毎日クッソ遅い
81:名無し: ID:d8qh2Dek0.net
なんやso-netのせいかよ
82:名無し: ID://RhvDGB0.net
都内でも100mbpsぐらい出るぞ
88:名無し: ID:mMd8J4uG0.net
普通上流プロバイダ使うよね
95:名無し: ID:zyl2RPTjd.net
113:名無し: ID:8I7CE4J20.net
89:名無し: ID:d1xpL+4+0.net
ポストペット時代からソネットのひとー
92:名無し: ID:62NVWww20.net
なんか年2,3回問題起こしてねえかこの糞プロバイダ
105:名無し: ID:j6rCy4MY0.net
最近までぷらら使ってたけど昼間40mbpsでこの時間帯は0.2mbpsとかやったわ
クソの域超えてた
108:名無し: ID://RhvDGB0.net
sonetは安定して速度出る数少ないプロバイダだろ
114:名無し: ID:2+wrOG2F0.net
nuroとかいう上級国民
116:名無し: ID:Kt1QKkObd.net
結局プロバイダは色々試すしかないからクソ
118:名無し: ID:KBVoz9CVM.net
wimaxの後だからクソなのかどうかすらわからん
120:名無し: ID:fxix2JSm0.net
今確認したらIPv4に戻ってたわ
なんで?(殺意)
123:名無し: ID:86q7NdXr0.net
NUROでもルータ側のDNSをNURO直通のにしないと遅いぞ
125:名無し: ID:pTKUxg6hM.net
フレッツ光のプレミアムからネクストにした途端に毎晩1Mbps切るようになったで
131:名無し: ID:2D/ltutbx.net
ワオ、ソフトバンク回線。勝ち組
133:名無し: ID:AeMSqr5j0.net
ipv6使えんプロバイダはクズ
わいハゲ光やけど100mー200mは常に出る
137:名無し: ID:38Ngdt8j0.net
結局どこも一緒と思ってしまう
157:名無し: ID:raNKOH3gd.net
東京のマンションやからあかん思うてネトゲも辞めたけどここまでクソやとは思っとらんかった
171:名無し: ID:U5+P1LXO0.net
これを機会にちゃんと勉強して乗り換えるわ
舐めやがって
177:名無し: ID:aFnSDLQn0.net
プロバイダ変えて安定してもカスが大挙して乗り換えてきたら終わりや
181:名無し: ID:bfheDeEv0.net
OCNやで
186:名無し: ID:KBVoz9CVM.net
ipv4は普通の道路
ipv6は高速道路
通信会社のおっさんがよく言ってたわ
このまとめの関連記事
So-net光契約してるんだが夜になると速度が1MBも出ない
【画像あり】 格安SIMの0SIM by So-netが、遅すぎて使い物にならない・・・
コンビニで食料品とか日用品大量に買い込んでるヤツって経済観念ゼロだよな
【画像あり】ハードオフで売っているデジカメがヤバすぎるwww
SONY初の完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000X」発表wwwwwww
ELECOM LANケーブル CAT6準拠 Gigabit やわらか 15m ブラック 【PlayStation 4 対応】 LD-GPY/BK15