1:
風吹けば名無し@\(^o^)/2017/09/12(火) 07:37:41.41
ID:0X2iukV90.netサイコムでええか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505169461/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:38:33.05 ID:HLLotQC10.net BE:769327952-2BP(1111)
わいはツクモで買った
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:39:03.81 ID:0X2iukV90.net
>>4
どうやったんや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:40:20.70 ID:HLLotQC10.net BE:769327952-2BP(1111)
>>6
悪くないで初期不良もないし
値段もまあまあや
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 08:07:49.57 ID:0r/nqLW30.net
>>6
一台目はツクモ
四年で買い換えたけど、今でも使えると思う
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:40:36.31 ID:Nye0OzsGa.net
最初の構成から色々足したら
ツクモが一番安くなった
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:41:18.90 ID:V42sd6vY0.net
フロンティアやで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:42:28.53 ID:0X2iukV90.net
>>11
フロンティアにセール品でくっそ安いやつ無いか?
あれ大丈夫かな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:42:31.44 ID:yyh4aRxF0.net
pcデポで聞くとええで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:43:03.88 ID:0X2iukV90.net
>>14
あそこは老人しか行かないだろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:42:52.37 ID:G214wPww0.net
ツクモ一択
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:43:58.53 ID:HLLotQC10.net BE:769327952-2BP(1111)
ひとつだけ不満あったわ
キーボードとマウスのセットが追加できるけどボロいからやめたほうが良い
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:44:33.47 ID:0X2iukV90.net
>>17
セットはそんなもんやろ
キーポードマウスモニターは別に買うつもりや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:45:24.98 ID:47d8drbqd.net
普通自作するよね
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:45:29.76 ID:akP7/jLQ0.net
自分で組みーや
面白いし愛着わくで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:45:40.61 ID:0X2iukV90.net
今時自作してるやつなんておるんか
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:46:29.26 ID:47d8drbqd.net
>>23
自作に今も昔もあるか?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:47:08.60 ID:ZfTXYXnbM.net
BTOでも結構カスタム出来るし自作しても手間の割にそんなに安くならなくない?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:47:43.75 ID:KqzVhjLZM.net
>>28
今はな、自己満足の世界や
それでもワイは自作するけどな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:53:34.33 ID:ZfTXYXnbM.net
>>29
まあ自作する事自体が趣味として楽しいならええんちゃう?
BTOもいずれ増設とか換装するかもしれんし
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:58:35.62 ID:KqzVhjLZM.net
>>51
ワイは入り口がBTOの部品換装やったな、その後ハマった
2600Kは5個ぐらい買ったんちゃうか、アホやったわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:47:46.45 ID:0X2iukV90.net
>>28
ほんこれ
自作は値段のわりにリスクが高すぎる
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:38:06.69 ID:s1GJcoft0.net
ドスパラでおもくそぼったくられてこいよ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:48:25.56 ID:mT6o1y5Qd.net
ドスパラで当たりを引いたワイ、高みの見物
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:48:50.23 ID:K7d7Ek4xa.net
ワンズサイコムタケオネ定期
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:49:35.11 ID:NTmt0Q8k0.net
ワイの時はレインで送料無料だったからそこにしたわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:50:08.78 ID:n9JQ3DC60.net
最近初めてBTOで買ったけどケーブル類がきっちり結束バンドで綺麗に束ねてケースを這うように配置されててビックリしたわ
自分でやるとああはならんわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:52:19.40 ID:xOeFewoaM.net
自作はパーツ揃えるまでが祭り
Thunderbirdからずっと自作
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:53:30.00 ID:+g8VmczC0.net
全く名前の挙がらないパソコン工房
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:52:52.78 ID:TyUcGqo7H.net
ドスパラゴミ勢は何を根拠に言っとるんや
どうせネットでみんな批判してたからやろ?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:53:42.41 ID:OUvJXNrh0.net
ドスパラ批判調べても2010年代前半ばっかなのにまだやってんのか
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:56:08.50 ID:+Q/5FwlVd.net
中身いじったら保証無効だし色々調べて自分で作ってみたわ
パーツ選んでるときが一番楽しい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:56:29.08 ID:QiKUBkr50.net
ワイも秋葉原のツクモで買ったけど三ヶ月ぐらいでファンクッソうるさくなった
他は快適
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:56:51.53 ID:v/JtTplzM.net
パソコン工房でamdのやつ買ったぞ
安かったぞ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:57:41.79 ID:kGJD31tl0.net
ツクモは保証関係が評判いいから安心感がある
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:58:43.86 ID:v/JtTplzM.net
マウスがいいぞ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:59:17.38 ID:4BcEUusH0.net
>>67
CMすこ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 07:59:59.79 ID:JaLMteb20.net
ツクモで買ったンゴ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 08:00:22.21 ID:SL+SuN+N0.net
Windows 10 Home 64bit版 (ディスク付属)
CPU Intel Core i5-6500 プロセッサー (4コア / 3.2GHz、TB時最大3.6GHz / 6MB スマートキャッシュ)
マザーボード Intel H110 Express チップセット MicroATXマザーボード (MSI製 H110M PRO-VH)
メモリ 16GB (8GB x2枚) DDR4 SDRAM PC4-19200 メジャーチップ採用
グラフィック機能 NVIDIA GeForce GTX 1050 / 2GB (DVI-D 、HDMI 、DisplayPort)
SSD 240GB (WD GREEN SSD / SATA 6Gbps)
ハードディスク 1TB SATA6Gbps対応(東芝製 DT01ABA100V)
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(ASUS製 / 書込ソフト付 / SATA接続 )
電源ユニット CWT製 GPB450S (最大500W、定格出力450W)
お絵かき用PCツクモで保証込みで11万やったわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 08:00:56.49 ID:HdwHjkz4M.net
ドスパラは電源があかんと毎回言うやつがわからん
選べるのに何があかんのか
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 08:01:29.61 ID:KqzVhjLZM.net
電源だけ紫蘇にしたらええねん
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 08:02:01.62 ID:RGbRx66xa.net
店で買うよりメーカーの直販のほうがええぞ
よくセールしてるし
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 08:02:22.81 ID:363oI2Gj0.net
ポイントとサポートと保障考えたらツクモしかないやろ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 08:03:12.17 ID:KqzVhjLZM.net
>>83
ケースのデザインが酷すぎない?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 08:05:55.06 ID:363oI2Gj0.net
>>85
タワーならどこも変わらないからええで
他は