HDD

1:名無し: ID:HdNvHbun0.net BE:765875572-2BP(1000)

くまなんピーシーネットは、熊本を本社とするデータ復旧サービス事業者であり、その高い技術力には定評がある。

警察で使用されている機器製造を行っていたり、HDDメーカー公認の復旧会社でもあったりと、データ復旧に関しては国内屈指の会社だ。

 一昨年や昨年、秋葉原で開催された「NAS EXPO」でも、くまなんピーシーネットは、ブースの出展および講演を行ない大好評だったことも記憶に新しい。

 そのくまなんピーシーネット代表取締役の浦口 康也氏と短い時間話す機会があったのだが、HDDマニアでもあるそうだ。現行のHDDでは
特にウエスタンデジタルのWD Redがお気に入りらしく、浦口氏が“壊れにくいHDD”と判断するポイントをすべて満たしており、
実際に業務に使用するHDDもWD Redにすべて入れ替えたとのこと。データ復旧のプロが評価し、そこまで押す理由はどのようなところなのだろうか。

 ならばということで、今回、ウエスタンデジタルのスタッフとともに熊本にあるくまなんピーシーネットの本社にお伺いし、WD Redを優れたHDDと評価した理由、
壊れないHDDを選ぶ際のポイントやデータ復旧の実務、熊本の震災の影響やデータを失わないためのHDDの運用法など、幅広く話を伺ってきた。
これからHDDを購入する予定のあるユーザーは、HDD選びの参考にしてもらえれば幸いだ。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1081674.html

2:名無し: ID:1/bV0Y7m0.net

そうなんだ、SSD買うわ

130:名無し: ID:eKz1ZHFu0.net

>>2
SSDは予兆とかなくいきなり全破損するから
データ保存ストレージとしてはHDDのがまだいいんじゃないかな
消えていいデータならSSD行きだけど

3:名無し: ID:FLX5QRL/0.net

うちも古いWD5400は壊れてないな
まぁSSDの方がさらに安定してるけど

関連記事

4:名無し: ID:+NxQMx490.net

最強はHGSTだろ

8:名無し: ID:HdNvHbun0.net

>>4

ソース元より

 各社のHDDをテストしていく中、7,200回転の2.5インチHDDは高負荷な状態で運用し続けると、
 メーカーを問わず一定期間過ぎるとなんらかの不具合が出てくることが多かったんですよね。
 2.5インチHDDは小型ですし、発熱の面で高回転モデルは不利な面があります。
 
 データが失われてしまっては意味が無いので、
 次は低回転のモデルをテストすることになりました。
 その中で条件をクリアしたのがWD Redだったのですが、5,400回転のわりには
 想像以上に速い書き込み速度を実現していて、証拠保全をし終わったあとの発熱量も
 7,200回転のHDDよりだいぶ低いこともわかりました。
 LBAの先頭から最後のセクターまでずっと書き続けていくという、
 消耗を促進させるような書き込みテストを毎日毎日繰り返していく中で、
 最終的にWD Redが一番適しているという結論に至りました。

ということらしい
人気のHGSTは7200rpmであることが多い

63:名無し: ID:htyt6JPSK.net

>>8

これは2.5インチ限定の話で3.5インチはまた別という意味の話なのかな

HDDの故障原因は通説を覆すような話が数年おきに出てくるから最低限の冷却を守ればあとは運だろうと思う

55:名無し: ID:5sCG1bal0.net

>>8

昔出したgoogleの調査では発熱はそれほど関係なかったはずやけどな

あとそのテスト内容もPC向けではなく
監視カメラの録画装置とかそういうシステム向けで
負荷もそれ程高くないな

59:名無し: ID:tiPN1udK0.net

>>55
監視向けに紫みたいなの出してなかったっけ
それで赤が優秀だったとかほんま適当な企業だなWDって

148:名無し: ID:6tiW0aAS0.net

>>55
MSの奴じゃね?
あれはデータセンターとか高密度に集積してどんどん取り替えてく環境では、温度より湿度が原因でコントローラーの故障が相対的に多くなるから、冷却コストを抑えた方が交換コストより低くなるって結論だったと思う

5:名無し: ID:4qN/bvlK0.net

HGSTの500Gがタフネスすぎる

91:名無し: ID:zAOClKlkp.net

>>5
うちも7年くらい使ってるHGSTの500GB2台が全く壊れる様子がなくて逆に困ってるわ
WDは緑の2T2台が半年で壊れてRMAした代替品も1年持たなかったから二度と買わない

105:名無し: ID:6n7b+AQv0.net

>>5
わかる
全然壊れなかったわ

145:名無し: ID:eyAu3uL10.net

>>5
うちは1年で壊れた
CFDの5年保証モノだったから交換して貰ったけど、それ以来二度と買って無い

7:名無し: ID:fz1oTvJ90.net

Seagateだけは全力で回避するわ

6:名無し: ID:9C0Q3hp4a.net

だってこの会社がWDと提携してるし…
せめて赤Proだろ

9:名無し: ID:yP53wySg0.net

PCウォッチとかインプレス系ってステマ記事が多過ぎてもう駄目だよね
ネット創成期からずっと見てたけど

18:名無し: ID:SZSb74pea.net

>>9
最近やったリニューアルで胡散臭さだけ増してあまり見なくなった

10:名無し: ID:1apZMdWV0.net

HGSTの5400が最強に決まってんだろ

11:名無し: ID:HdNvHbun0.net

>>10
HGSTの3.5インチ5400rpm見たことないんだけどどこにあるのかな

13:名無し: ID:1apZMdWV0.net

>>11
2.5買えよ
温度上がんないし壊れないしめっちゃ静かでええぞ

21:名無し: ID:HdNvHbun0.net

>>13
2.5静かだけどHGSTは容量少なくて高いから選択肢に入らんね
2.5は大容量低回転低価格のSeagateとWDの2択

12:名無し: ID:1SybssuNa.net

>>1
高回転モデルってなんの為にあんの?

154:名無し: ID:nbPY8w1eM.net

>>12
ランダムアクセス時の回転待ちが少なくなるくらいじゃね?
直線は密度高くなれば勝手に速くなるし。

16:名無し: ID:4zvXXPFmd.net

>>12
なんか速そうじゃん?

54:名無し: ID:sfv9O6Hs0.net

>>16
実際速いんだけど、大した差じゃないし絶対体感じゃわからないし速いのがいいならSSD選ぶしマジでゴミ

14:名無し: ID:DXf5UuMT0.net

SSDでよくね

15:名無し: ID:OIvItNRLM.net

葛根葛根

17:名無し: ID:Oc5Ldlcw0.net

安定のSeagate

19:名無し: ID:tsTMSPMn0.net

リンリン鳴くようになった

20:名無し: ID:J2ygmDen0.net

実際7200と5400のデータ転送速度に違いあるの

22:名無し: ID:4qN/bvlK0.net

WD RaptorでRAID組んでいた時代もありました

23:名無し: ID:zbA6V02Ip.net

SSDでええわ

24:名無し: ID:tiPN1udK0.net

redは単純に保障がながいだけやん

青で十分

つか開門でいいわ最近の2枚で4Tのやつええで

26:名無し: ID:9J3lZvuB0.net

Redなんか死にまくった緑(青)に赤いラベル貼っただけの奴なんだが・・・
HGSTの7200 > WDの7200(黒黄) > >> WDの5400(青=緑=赤=紫) >> Seagateの全部

27:名無し: ID:ai6e+1lN0.net

ミラーリングなりバックアップとんねーと根本的な解決になんねーだろ

HDDは壊れることが前提

28:名無し: ID:1XChejbf0.net

東芝とseagateに言え

77:名無し: ID:AVvTcZ+Y0.net

>>29
ひどすぎわろた

30:名無し: ID:Q1lmSWh10.net

用途とバランス考えろ!!

31:名無し: ID:ilda6ah+0.net

東芝の8TBが安いけど評判どうすか?

44:名無し: ID:hLvlLQjNd.net

>>31
正に7200rpmのやつやん、あれ

74:名無し: ID:DaopR3vy0.net

>>31
SATAのは買う気が起きない

32:名無し: ID:Zs7QzYqo0.net

高負荷で読み続けるってこと自体が少なくなったし高負荷で読み続けないといけないなら必然的に7200rpm品になるだろうが

33:名無し: ID:+lQ2aEsL0.net

速さが必要なら今はSSDにやらせればいいしな
HDDしか無かった頃はHDDに速さが求められた

34:名無し: ID:pdd/LsPn0.net

SSDってHDDに例えたら何回転くらいなの?

35:名無し: ID:L4S2UjNK0.net

今のHDDまだ壊れやすいの?
外付けHDDとか今永久保証のメーカーまで現れてるのに

36:名無し: ID:tiPN1udK0.net

WDってSGに容量おいつていなくないか
技術力ないんじゃないの
馬鹿じゃないの

37:名無し: ID:IV9OIc0na.net

HGST以外は信じない

38:名無し: ID:xF3OTebS0.net

3.5の4GBはどこがええんや

40:名無し: ID:P1hP6Nav0.net

わしは経験なHGST教徒やさかいな

41:名無し: ID:/pEn/A7Z0.net

SSDとか言ってるやつアホなの

42:名無し: ID:bGsT0/cN0.net

確かに何年もフル稼働なのに全然壊れる様子がねーWD

本日のおすすめ記事
大学の先生が「日本の家電業界はかなり遅れてる」って言ってたんやけど

43:名無し: ID:T17YmdJp0.net

11000までキッチリ回せよ

45:名無し: ID:T5fT8nsj0.net

HDDなんて死ぬときゃ死ぬんだからRAID組むとか外付けHDDにバックアップ取るとか対策しとけよ

144:名無し: ID:ZFMXNWKh0.net

>>45
>RAID組むとか
意味不明。ミラーリングはバックアップじゃない

46:名無し: ID:tiPN1udK0.net

シーゲートの故障率50%ぐらいの7200持ってるけどめちゃめちゃあっついからな
これは壊れると思ったわ
まだ動いてるが
いまの4Tは反省してるからええで

47:名無し: ID:LM+Nc3jc0.net

今まで普通に使ってて壊れたのはWDのHDDだけだな。
あとはMaxtorが起動中に落としたら壊れたくらいだ。

48:名無し: ID:/b6Mh9/50.net

WD緑 インテリパークOFF

ReadyNAS Ultra6で使って警告が出たので外した

緑で約4万時間なら大往生だよな

他の5台はまだ生きてるし

65:名無し: ID:y58h1V0cp.net

>>48
pc付けっぱマン

56:名無し: ID:tiPN1udK0.net

>>48
40度超えたから壊れやすいとかgoogleいってなかった

58:名無し: ID:3kF7VvUv0.net

>>56
50度だった気がする

61:名無し: ID:tiPN1udK0.net

>>58
せやったか
下は20度ぐらいだっけ

50:名無し: ID:tiPN1udK0.net

結局運だからな
HGST1%でもあたるやつはあたる
1%だろうと相当数になるわけだし
ある時期に作ったのが全部悪かったなんて可能性もあるしな
高い金だしたのに壊れたときのショックのほうがでかいんちゃうか

51:名無し: ID:W3kx1Q9n0.net

エンドユーザーが使う分には冷却さえしっかりしてれば7200だろうが5400だろうがどうでもいいレベル

64:名無し: ID:uSx0VWmB0.net

海回避しただけで飛躍的に寿命伸びた

66:名無し: ID:1apZMdWV0.net

>>64
海門今や瓦だらけだからな
もっと寿命ひどくなるだろうから今後もかかわらなくていいぞ

67:名無し: ID:vq32DH9E0.net

SSDガチで壊れないんだがw

122:名無し: ID:ztydfH6ud.net

68:名無し: ID:U9hiVXoo0.net

壊れないハードディスクなんてねーよカス

69:名無し: ID:hQAn66p3d.net

またまたご冗談を。そう言って地雷を掴ませようとするって

70:名無し: ID:7c1iaBti0.net

ヘリウムは絶対使いたくない

72:名無し: ID:gwvWFykI0.net

プラッタが壊れやすいということはやはりプラッタ枚数が少ないほどいいのか

75:名無し: ID:tiPN1udK0.net

>>72
そりゃ
ヘッドがあたって傷がついて壊れる確率が単純に倍々になっていくわけだからな

80:名無し: ID:oeZMAph/M.net

>>72
枚数もそうだけどプラッタがSMRじゃないことが何よりも重要

73:名無し: ID:/b6Mh9/50.net

録画マシンにWD赤10TBを入れて玉突きでHGST 4TBをNASに回した

10TBすげーよ天使の分け前が1TBくらいあるよ詐欺クセェ

124:名無し: ID:f2uiZx+qM.net

>>73
NTFS使わなかったら良いんじゃないの?

126:名無し: ID:4mw3/KorM.net

>>124
ファイルシステムは関係ないだろ

129:名無し: ID:EJAuiwli0.net

>>124

OSから見ると

1k = 1024byte
1M = 1024k
1G = 1024M
1T = 1024G

に対して、HDDメーカーは10Tなら10,000,000,000,000バイトで
計算してるから差異が出る。

83:名無し: ID:Ka++ESwh0.net

まあWDは買わないから
唯一壊れたのWDだし
ずっとシーゲート使ってた 怖いから一応システムは日立だったけど データドライブは3台ともシーゲートだったけど壊れなかったなぁ一番古いのは5年ぐらい使ったはず

84:名無し: ID:nnVXUZ0va.net

WDのRED録画用に使っていたが一年立たないうちに壊れたぞ

88:名無し: ID:8FmHszsh0.net

>>84
WDはオンオフ繰り返すからなあ
REDとかはあくまで投げっぱ保存用で頻繁にアクセスするのには向かないよね

92:名無し: ID:/b6Mh9/50.net

>>88
Heliosealの奴は実質HGSTでインテリパーク無いぞ

85:名無し: ID:0UpGtJpo0.net

倉庫目的で7200買う丁髷いるのか?

90:名無し: ID:Ni4tFi8Qd.net

SAS,15000rpm

103:名無し: ID:a83BS3CuM.net

>>90
sasは値段なりの品質だから長持ちするのは当たり前だも思う

108:名無し: ID:Ni4tFi8Qd.net

>>103

SAS、うるさいけど信頼性かって使ってるわ

SASは24時間稼働前提
SATAは1日8時間稼働前提
のはず

113:名無し: ID:NFBAEWpf0.net

>>108
WD赤とかSATAで24時間連続稼働対応のが普通にあるんだが

95:名無し: ID:rAgUtep90.net

未だになくなったら困るデータをクラウドに保存してないやつっているのか
家が地震で壊れる可能性もあるんだからHDDにバックアップじゃ足りん

115:名無し: ID:NFBAEWpf0.net

>>95
オペミスで全滅した事件があっただろ

98:名無し: ID:btsQgk7sD.net

倉庫用は青しか買ってないなあ
かつての緑も含めてこの10年ほどノートラブル

110:名無し: ID:KykkHSAz0.net

HGSTの3361がまだ防湿庫に2つ眠ってるわ

125:名無し: ID:eN08CcqV0.net

>>110
適当に動かしてやらないとグリス固まるとかなんとか

111:名無し: ID:2/hKvt980.net

たいして保存するものもないので全部SSDだわ
試しに6ヶ月放置したけど、エラーもなかったな

112:名無し: ID:32v83XFMa.net

高速回転のHDDを買うより大容量SSDをメインラインとして使って、5400rpmのHDDをニアラインストレージとして使う方が確かに寿命的には長い
冷却すれば7200rpmでも運用できないことはないが、業務用システムなら無理せずSSDにしたほうが確実。
BackblazeなどのHDDだけで構成されたクラウドストレージサービスは壊れたらホットスワップで交換してデータを再構成するRAIDの、さらに改造した特殊実装を使っているらしい。
個人ならZFSのRAID-Zを使うのが一番安全確実。LinuxにもFreeBSDにもZFSは移植されているが、Solarisが本家…ではあるが、Solarisは相当使いにくい。最新機能が必要なければLinux,FreeBSDで十分。FreeNASとかもオープンのアプライアンスにもZFSがついてる。

116:名無し: ID:E6VeaDDi0.net

>>112
フリーのOSならFreeNASってのがいいの?確か他にもいくつかあったよね
今のところ予定はないけど今後NASが欲しくなった時のために聞いておきたい

114:名無し: ID:KOq8yR9z0.net

Googleが関係ないって結論出してたじゃん

121:名無し: ID:ztydfH6ud.net

メーカーで選ぶ意味はない
型番次第
つまり運

29:名無し: ID:3kF7VvUv0.net

>[制作協力:ウエスタンデジタル]

impress基準ではこれはPR記事とは言わないの?

52:名無し: ID:ox1w03E/0.net

>>29
最後に持ってくるのがセコい

99:名無し: ID:qqGuie5F0.net

長文を最後まで読んだら、ウエスタンデジタルの提灯記事だった(´・ω・`)

このまとめの関連記事


2chまとめのまとめ

7年ぶりにHDDが最安値更新!! 4TBが9000円台wwwwwwww

HDD3TB×2を増設したらSSDが逝ってしまった・・・

メルカリで5千円で買ったXperiaZ3を修理に出したら無償で新品になってワロタwwwwww

Campfire Audio POLARIS、発売日や価格の詳細決定。twitterキャンペーン企画も開催!!

元エアコン屋だがこの時期になると必ず水漏れのスレが立つから注意しておく

【画像あり】60代「若い方はお金にシビア。”サービス残業はやらない”なんてとても寂しい。思いやりに欠けている」

ワイ宅配業者、またもや再配達

BTOのPCメーカに詳しいなんJ民カムヒア

オワタあんてな

WD30EZRZ-RT [WD Blue(3TB 3.5インチ SATA 6G 5400rpm 64MB)]
WD30EZRZ-RT [WD Blue(3TB 3.5インチ SATA 6G 5400rpm 64MB)]