919: 名無し 2017/09/22(金) 17:39:44.17 ID:rIWKxfMup.net
934: 名無し 2017/09/22(金) 17:43:37.41 ID:TL1gjR43a.net
>>919
やべぇ・・・
昔から待ち望んでたシステムが次々と実装されていく
もうほんと最高ですわ
923: 名無し 2017/09/22(金) 17:41:07.58 ID:PDHrqgLMp.net
お守り掘り廃止?
929: 名無し 2017/09/22(金) 17:42:31.79 ID:msWR3RHna.net
お守り掘りは本当に要らんから無くしていいぞ
素体はランダムでもいいけど金なり素材なりで強化させろ
932: 名無し 2017/09/22(金) 17:43:28.92 ID:5rNsd9C+a.net
開発側もお守り掘りがメインコンテンツになってるっていう自覚もあったっぽいしな
933: 名無し 2017/09/22(金) 17:43:31.02 ID:tFHtTFTC0.net
シリーズスキルと護石が生産強化になったのは嬉しい
53: 名無し 2017/09/22(金) 18:16:58.00 ID:gufvNuIr0
おまもりは生産できるのは性能があらかじめ決まってるらしいし今まで通りランダムなのもあるんじゃね?
まあスキルのレベル制と一つしかつかない仕様で厳選は大分楽になったか
55: 名無し 2017/09/22(金) 18:18:18.29 ID:qbFXr3LCd
「MONSTER HUNTER:WORLD」では、護石も他の装備と同じように、素材とお金を使って生産・強化することで入手する。(生産・強化する護石は、あらかじめ性能が決まっています。)
ワールドではって書いてるからたぶんランダムの堀りはない
59: 名無し 2017/09/22(金) 18:18:54.31 ID:ulM21dUp0
>>55
神すぎるな
66: 名無し 2017/09/22(金) 18:21:01.36 ID:gufvNuIr0
>>55
その後ろの「生産・強化する護石"は"」っていうのが気になるんだよね
いやもう掘るのは勘弁だから生産強化だけなら万々歳なんだけども
71: 名無し 2017/09/22(金) 18:22:23.40 ID:qbFXr3LCd
>>66
単純に生産でランダムじゃないから心配しないで!ってことかと
81: 名無し 2017/09/22(金) 18:24:51.58 ID:gufvNuIr0
成程、そういう読み方か
匠やら業物やらのお守りが確定で入手できるとは感慨深いな…あるかわからんが
79: 名無し 2017/09/22(金) 18:24:46.40 ID:LW39bwhQ0
>>55
生産・強化する護石「は」性能が決まってる。発掘する護石はランダム、とも読めるが…?
88: 名無し 2017/09/22(金) 18:27:41.14 ID:qbFXr3LCd
>>79
まぁ別にどっちでも読めるけど注釈しないと生産でランダムだったら結局堀と一緒じゃねえか!ってなるでしょ
92: 名無し 2017/09/22(金) 18:29:09.88 ID:LW39bwhQ0
>>88
だな。生産でランダムだったらマカ不思議と何も変わらないから一応付け加えといたって感じかね。
86: 名無し 2017/09/22(金) 18:26:27.83 ID:gIlpU2BA0
>>53
スキルだけ目当てのものゲットなら今までより全然楽になるよな。炭鉱夫嫌いじゃないしそういう収集要素はいいかも
91: 名無し 2017/09/22(金) 18:28:57.50 ID:jwghM+or0
生産でしか護石が手に入らないと全員が最適解な同じ装備ばっかりになるって事にならない?
発掘はエンドコンテンツとして残してくれても良いと思うけど
93: 名無し 2017/09/22(金) 18:29:39.64 ID:ulM21dUp0
>>91
それでいいだろ
2Gまではそうだったんだから
100: 名無し 2017/09/22(金) 18:30:46.45 ID:rCs1las40
護石いいね
いままでは下手したらモンスター狩ってる時間よりお守り掘ってる時間のが長かったりして
ふとこれ何のゲームだっけ?…と思えてくることがあったからな
110: 名無し 2017/09/22(金) 18:35:10.27 ID:1RsEW/ycM
生産強化出来る護石は、って書いてるんだから性能ランダムのレアな護石は結局掘るんでしょ。
119: 名無し 2017/09/22(金) 18:37:38.03 ID:GCTL5A8o0
>>110
他の装備と同じようにって書いてるからそれはない
他の装備が掘る仕様ならそうだが
124: 名無し 2017/09/22(金) 18:39:36.04 ID:1RsEW/ycM
>>119
()内の文章は前段と繋がってないんじゃない。
132: 名無し 2017/09/22(金) 18:45:57.77 ID:GCTL5A8o0
>>124
いやだからそもそも()関係なく、
ワールドでは護石も他の装備と同じで生産、強化で入手って書いてる
ワールドの護石入手方法の仕様の説明してる
112: 名無し 2017/09/22(金) 18:36:06.99 ID:yacEEYk50
採掘じゃなくてクエスト報酬でボロボロ出るなら良いのでは
122: 名無し 2017/09/22(金) 18:39:21.22 ID:gFsizPoO0
炭鉱夫ついに終了かw良かった良かった!大体お守りなんてみんな固定でいいんだよ
130: 名無し 2017/09/22(金) 18:44:40.58 ID:BoiB3JRmd
炭鉱夫終了とかますます良い方面になってきてるな
149: 名無し 2017/09/22(金) 18:51:04.23 ID:SfFWypBQ0
2キャラ目始めようと思ったときに一番やる気なくなるのがお守り関連だったから
生産で全部or一定の性能の作れるのグッジョ
150: 名無し 2017/09/22(金) 18:52:12.30 ID:JndoDalK0
お守りランダムないなら2キャラつくっても大した手間じゃないもんな
156: 名無し 2017/09/22(金) 18:53:07.97 ID:mAG5+EuA0
お守りマラソンしなくて良いのは大歓迎だわ
157: 名無し 2017/09/22(金) 18:53:28.31 ID:JNzJKycA0
レアお守りが掘ったりクエストで出ないって決まった訳じゃないだろ
決めつけで喜んでると反動でアンチ化する変なのも出てくるぞ
166: 名無し 2017/09/22(金) 18:57:54.97 ID:3FaRTinW0
お、おいお前ら。お守りがどうとかこうとかってまさかお守りのシステムが抜本的に見直されたのか?
炭鉱夫終了とかってウラガンキンにならなくても良おまが手に入るのか?
183: 名無し 2017/09/22(金) 19:03:47.10 ID:qjX+4ITQd
189: 名無し 2017/09/22(金) 19:05:47.30 ID:3FaRTinW0
>>183
貴公に感謝を
すばらしいな
336: 名無し 2017/09/22(金) 20:08:39.93 ID:8rhTW+eY0
>>183
>(生産・強化する護石は、あらかじめ性能が決まっています。)
これってつまり生産・強化する以外の護石もあるってことにも思える
複数スキルがある護石とかは・・・
339: 名無し 2017/09/22(金) 20:10:26.90 ID:pnpH7Xjz0
>>336
生産する際にランダムで性能決まるとかじゃないってことを言いたいんじゃない?
331: 名無し 2017/09/22(金) 20:06:31.65 ID:pnpH7Xjz0
いやーお守りは素材で生産&強化になってほんとよかった
332: 名無し 2017/09/22(金) 20:06:59.79 ID:X8I8onvC0
345: 名無し 2017/09/22(金) 20:16:05.28 ID:pnpH7Xjz0
これ読む限り掘って入手するお守りは無くなったように思えるんだが
346: 名無し 2017/09/22(金) 20:17:18.27 ID:GCTL5A8o0
>>345
普通はそう読むけどね
357: 名無し 2017/09/22(金) 20:21:56.36 ID:8rhTW+eY0
勘違いしたけど護石は炭鉱は無くなった方で確かに読めるな
まだ分からんけど
ただエンドコンテンツとしてリプレイ性の高い何かは用意して欲しいな
369: 名無し 2017/09/22(金) 20:25:39.17 ID:X6PLynqy0
>>357
これは思う
374: 名無し 2017/09/22(金) 20:26:50.13 ID:4zxZ5GQzr
護石が生産ってマジ?
炭鉱夫がメインジョブの私は失業ですか?
381: 名無し 2017/09/22(金) 20:28:04.17 ID:r1P8wBUA0
>>374
ハンターに転職しようか