1:名無し: ID:s4BE0Uot0.net
学ぼうとするやつ少ないよな
2:名無し: ID:O+PBhfZ10.net
難しそう
3:名無し: ID:H/KUd3+Y0.net
ソフトしかできない人間なんて要らないわ
4:名無し: ID:kiV+VCT10.net
要らんのはソフトすらできない人間
関連記事
6:名無し: ID:H/KUd3+Y0.net
15:名無し: ID:kiV+VCT10.net
>>6
プログラム組めるようになったなら使いようだわ
21:名無し: ID:H/KUd3+Y0.net
5:名無し: ID:EAdrFj6od.net
インターネットに繋がらない場合は
170:名無し: ID:zHGrDGqAa.net
7:名無し: ID:GLUWH2TC0.net
100メートル走って地面があればできるのにオリンピック目指そうとする奴少ないよな
8:名無し: ID:s4BE0Uot0.net
10:名無し: ID:4z2Qd1lT0.net
六法全書覚えれば司法書士になれるのにな
12:名無し: ID:s4BE0Uot0.net
13:名無し: ID:45aV81EJ0.net
数学苦手だし
14:名無し: ID:s4BE0Uot0.net
19:名無し: ID:YPGPdJ0X0.net
だって奴隷になんかなりたくないし
24:名無し: ID:gHieRxbS0.net
>>19
働けば自分の技術力があがるから転職に有利
その会社のルーチンワークを繰り返すだけの事務職よりよっぽどいい
27:名無し: ID:s4BE0Uot0.net
28:名無し: ID:NF0vlNaV0.net
プログラマもそうだし仕事なんて大半ルーチンワーク
32:名無し: ID:gHieRxbS0.net
>>28
プログラマは違う
知ってれば一瞬で終わることが知らない奴が担当すると「それは無理」とか「10人月かかる」とかになる
37:名無し: ID:NF0vlNaV0.net
>>32
効率の話をしてるんではなく同じ人が毎日やることは大体同じだよねって話をしてるの
48:名無し: ID:gHieRxbS0.net
>>37
凡庸プログラマはそうだけど一流プログラマは違うな
一度やったことあるものを次やるときは再利用しようとする
だから常に新しいことをやることになる
そこまでの意識を持ってやってる奴が少ないのは事実だけど
60:名無し: ID:NF0vlNaV0.net
>>48
フリーランスとかなら知らんが大半は会社勤めだし似たようなことすることになる
もちろん改良はしていくが抜本的に新しいことなんてそうそうやらない
プログラマが常に新しいことやってんのなんて学生の間だけ
38:名無し: ID:LVTYH0K0p.net
関数多過ぎてやる気なくなるんだが
39:名無し: ID:FYxeERC20.net
41:名無し: ID:+ltkVu36d.net
>>38
実際配列と足し算だけあれば大概の関数はいらん
45:名無し: ID:5NIsLhq0p.net
文法ある程度覚えたけどこの先がわからん
ひたすら形になるものを作っていけばいいのか?
46:名無し: ID:s4BE0Uot0.net
>>45
完成品(ゲームとか)のプログラムを見て自分が知った文法をどう使って作品として作られているのかを知る
ちょっといじったりして慣れてきたら自分でなんか作る
47:名無し: ID:LVTYH0K0p.net
あとオブジェクト志向とか勉強してるけど必要性が感じられない
車やらワンコのクラスなんか作っても何が楽しいのか分かんないし
49:名無し: ID:FYxeERC20.net
>>47
役に立たないもの作って「必要性がわからん」って、そりゃそうだろとしか
53:名無し: ID:gHieRxbS0.net
>>47
それ教科書が悪いのよ
車やらワンコやらの話は忘れろ
54:名無し: ID:2x7DRze4x.net
VBA極めとくとどの現場でも重宝されて楽しい
56:名無し: ID:FYxeERC20.net
>>54
2MBくらいあるエクセルファイルを表示値、式、入力規則、条件付き書式レベルまで比較して差分を出力してくれるマクロつくってくれよ
61:名無し: ID:2x7DRze4x.net
>>56
ファイルの突き合わせとかはよくやるくど書式設定まではやったことない てか何につかうんだ
63:名無し: ID:FYxeERC20.net
67:名無し: ID:v1bJys960.net
72:名無し: ID:FYxeERC20.net
>>67
xmlと実際のエクセルファイルを直結して見られる超能力者だったら困ってないよ
その辺の差分比較ツールも表示値は見ても入力規則とかは見ないしね
73:名無し: ID:+Ryoc+NW0.net
まあマジレスしとくか
あながち的外れなことを言ってるわけではないんだよなぁ
確かにレベルというかアホ1が言う難易度の違いはあるがそれはさして問題点ではない
それをいうならプログラミングで仕事できる難易度だっていろいろある
DB系?ネットワーク系?制御系?
それを言い出したらきりがないだろハゲ
だからあながち的外れではないんだよ
109:名無し: ID:YPGPdJ0X0.net
>>73
難易度の問題だろ
オリンピックはずば抜けすぎ
74:名無し: ID:9jHFl7bJd.net
スレの半分くらい情報系の学生居そう
79:名無し: ID:Ig+gmHo8r.net
パソコンさえあればとか地面さえあればっていう始めるときの難易度は同じく簡単だな
オリンピックとか言うから話がおかしくなる
81:名無し: ID:DlKsqfIz0.net
オリンピックを目指すじゃなくて
練習したら陸上選手になれるならあながち的外れじゃなくなるだろうが
それでもちょっとズレてんだよなぁ
83:名無し: ID:FYxeERC20.net
アホが例え話を始めると揚げ足の取り合いが始まって本題に一向に入らないときうお手本みたいなスレ
84:名無し: ID:fvLa3ms9a.net
空中戦好きは仕事できない奴
86:名無し: ID:YPGPdJ0X0.net
オリンピックが的外れなのは普通に難易度が非現実的過ぎるからでいいんじゃないのか
本日のおすすめ記事
お前ら的にASUSのノートPCってどう思う?
96:名無し: ID:dtt2kOea0.net
昔UWSCを0から組んでBOT走らせたり
チートのパッチ差分作ったりするの大好きで10年位最前線にいたんだけど
PGに適性あるのかな
98:名無し: ID:FYxeERC20.net
>>96
あると思う
あとは自分のペースで仕事を進められることがほぼ確実にない事に耐えられるなら
103:名無し: ID:dtt2kOea0.net
マジかー
実は今色々求人見てるんだけど
SEとか開発エンジニアとかコミュコミュコミュにて~で全く畑違いなのな
危うく応募するところだったわ
111:名無し: ID:FYxeERC20.net
求人とか面接でコミュ力って言われたなら、口が達者とかすぐ人と仲良くなる、みたいな一般的なコミュ力じゃなくて
認識齟齬を起こさないための能力って意味だからそこは覚えといてね
仕様策定とか作業内容確認で認識齟齬を起こすと関係者全員が不幸になるんよね
122:名無し: ID:HjLCOtbbd.net
プログラミングなんて、使えなければ意味がない。
ボディビルダーと一緒だ。
走れない。荷物も持てない。
見た目だけいっちょまえ。
役立たず。
131:名無し: ID:tkhX4HUq0.net
ここまででプログラミングで飯食ってる奴いない説
135:名無し: ID:c02p2xDg0.net
お絵かきしたいならペイントて直ぐわかるが
プログラムはなに使えば良いのかわからん
コマンドプロンプトで良いのか?
138:名無し: ID:gHieRxbS0.net
141:名無し: ID:c02p2xDg0.net
142:名無し: ID:v1bJys960.net
>>141
普通にIDE使った方が(インストールと使い方覚える手間以外は)手軽だぞ
WindowsならVisual Studio、MacならXCode
147:名無し: ID:c02p2xDg0.net
149:名無し: ID:v1bJys960.net
>>147
統合開発環境
つまり、エディタとかコンパイル用のツールとかが全部ひとつになったやつ
150:名無し: ID:c02p2xDg0.net
>>149
テキストエディタとコマンドプロンプトが合体したようなもんか
156:名無し: ID:v1bJys960.net
>>150
しかも、コマンドプロンプトはいろいろ書かなくちゃいけないけど、それもメニューやボタン一発でやってくれるぞ!
154:名無し: ID:gHieRxbS0.net
最初はIDEよりテキストエディタ+コマンドプロンプトでやったほうがいいと思うがな
IDE使うと裏で何やってるか分からない
最初のうちはソースファイルも1つか数個なんだからIDEの必要性もない
159:名無し: ID:v1bJys960.net
>>154
もしかして「最初に学ぶべきはC言語」派?
163:名無し: ID:gHieRxbS0.net
>>159
Cは知ってるべきだけど今ならプログラミング言語ならJavaかなー
シェルスクリプトから始めるのが一番だと思うけど
WindowsならVBA
172:名無し: ID:v1bJys960.net
世の中、盲目的に「Cをテキストエディタとコマンドラインでコンパイルすべし」派がいるから、違ってよかったぜ
まあJavaも今や似たような位置づけっちゃあ位置づけだが
VBAはExcel扱うのには役立つが、学習によいかと言われると怪しくね?
俺はJavaScriptもいいと思うんだが、前提となるHTML知識が大きいのが難点なので、
無難にC#を薦めたいところだ(なのでVSほぼ必須)
173:名無し: ID:gHieRxbS0.net
何か役に立つものをさっさと作れるものがいいと思う
シェルスクリプトはベスト
Excelはデータを集計するのに割りと使うかなーってくらい
そもそもUNIX派だからWindowsであえて選ぶならVBAかなってくらい
JavaScriptはクセが強いと思う
ブラウザに特化してものを最初に学ぶのはどうかなあと思う
シェルスクリプトでファイルを操作するのが王道かと
191:名無し: ID:v1bJys960.net
同意
シェルスクリプトの唯一の問題は、Windowsだと動かないことだな
Windows 10 Creators UpdateとBash on Ubuntu on Windowsがあれば何とかなるが
JScriptやらVBSでもできなくはないがやりたくねえ
195:名無し: ID:gHieRxbS0.net
>>191
職業プログラマ目指すならLinux使っとけって感じだな
Windowsサーバとか謎のシャットダウンが毎週起こって一生解決しないとか普通にある
205:名無し: ID:v1bJys960.net
>>195
職業マといっても機械系だとWindowsで動けばいいので何も困らなかったりする
まあ機械系は安泰ではあるが未来があるのか怪しい、COBOLやらJavaやらの立ち位置ではあるが
158:名無し: ID:fTuEB4Xf0.net
ただ、バージョン管理とかテストとかそういうのって実務から学ぶ以外では
難しそうだけどなぁ。後、初歩の初歩まではともかく具体的にその後なにを
勉強すればいいか迷うって人が多そうだけどな。
作りたいものとかやりたいことがあればそれに付随する知識を集めていけばいいん
だろうけどねぇ。
161:名無し: ID:gHieRxbS0.net
趣味でプログラミングしてても
変更したら動かなくなって、元の状態が分からない
とか普通にあるだろ?
テストもすぐに手動でチェックするのめんどくせーとなるし
166:名無し: ID:fTuEB4Xf0.net
簡単なバージョン管理はやるだろうけど、ブランチ切って細かく管理とかは
一人でやっている限りやらなそう。
まあ、あと一人でやってなんとなく始めた人は初歩の段階を抜けた時点で
、なにを次やろうか思いつかず具体的になにかを作るところまでいかなそう。
168:名無し: ID:gHieRxbS0.net
趣味でやってても全体がコンパイルできた状態を残したいと思うことはあるだろ
ひとまず動くようになったものに新しい機能を追加するときは元の状態を残して、
みたいなことやってりゃバージョン管理の基本は身に付く
そこまで身に付いてりゃ個人でやるぶんには十分だろ
趣味でやってると何を作るべきか明確になりにくいというのは同感だけど
167:名無し: ID:QRi8AdW+0.net
そもそもパソコンの利点なんて
・プログラミングしやすい
・3Dバリバリの高度なゲームを楽しむ
くらいだからな
それ以外の用途ならスマホで十分
190:名無し: ID:W2MI1ECQp.net
オンラインゲーム作りたいわ
2Dでドット絵の奴
どうしたらいいかのう
193:名無し: ID:v1bJys960.net
198:名無し: ID:W2MI1ECQp.net
>>193こりゃ凄い
こんな土台から古臭いMMOが作れたら最高なんだけどな
211:名無し: ID:Wy0/6WF+6.net
>>198
ニコニコで文字通りこれでゲーム配信とかしてるし作って公開も楽らしいね
194:名無し: ID:MUzzyECc0.net
プログラムやるのはいいけど基本設定と言うか土台作りが面倒くさすぎる
197:名無し: ID:gHieRxbS0.net
>>194
言語のパッケージインストールするだけじゃん?
196:名無し: ID:aOCrJi6K0.net
24時間稼働サーバー用途でWindowsはアレだからな
クライアントPCなら別だが
199:名無し: ID:gHieRxbS0.net
>>196
Windows上の開発者は給料も安いイメージ
UNIX使えるだけで100万くらいは違いそう
201:名無し: ID:c02p2xDg0.net
漫画ですごい馬鹿だけどプログラミングだけは得意みたいな場合あるけど数学と英語分かんなくてもプログラミングて出来るの?
203:名無し: ID:Fi94ZTW0a.net
213:名無し: ID:Wy0/6WF+6.net
>>201
ゲーム作るとかだと座標計算とかに高校の数学は使うね
英語は読めた方がいいし書けると関数名で悩みにくくなる
204:名無し: ID:gHieRxbS0.net
>>201
算数が分かれば問題なし
英語は分からないでもコーディングできるけど、最新技術は英語の資料しかないことが多い
206:名無し: ID:aOCrJi6K0.net
>>204
これ
英語全然読めないから日本語資料探すか、翻訳オンにして大雑把に見ながら気になるところだけ原文読んでるわ
210:名無し: ID:v1bJys960.net
MSDNが日本語訳あるからって喜び勇んで飛びつくと、
機械翻訳より原文読んだほうがよっぽどマシだと気づいて英語で読む羽目になるよな
PHPドキュメントの日本語版の充実っぷりは偉大だ
PHPは糞だけど
215:名無し: ID:aOCrJi6K0.net
だから大まかな内容だけ日本語で汲み取って、気になる部分は原文読む
翻訳した後でもカーソル合わせるだけで原文出て来るし
英文斜め読み出来ないから仕方ない
207:名無し: ID:h/hsv5y00.net
javascriptやろうと思ったけど<br>が何か分からずに諦めた
209:名無し: ID:Fi94ZTW0a.net
212:名無し: ID:aOCrJi6K0.net
このまとめの関連記事
プログラミング始めるって言うと「C」とか勧めてくる謎の勢力wwwww
ノートパソコン1台持ってプログラミングの家庭教師の自営業でも始めようかな?
【画像あり】ヤフオク、ついにメルカリ民に犯されるwwwwwww
6年前のCPUが最近のハイエンドに匹敵するという事実wwwww