1: 名無し

トヨタの先進技術統括部チーフプロフェッショナルエンジニア、葛巻清吾氏が内燃機関を持った車は間もなく死ぬと予測した。車情報サイト「Autocar」が報じた。

葛巻氏によると、内燃機関のみを搭載した車からハイブリッド車や電気自動車への完全な移行は2050年までに起きる。

葛巻氏は、2050年までには2010年から比べてCO2排出量を90%減らすとした上で、達成のため2040年までに、内燃機関のみを搭載した車の出荷が終了すると指摘した。

配信 2017年11月14日 01:55
スプートニク
https://jp.sputniknews.com/science/201711144274307/

2: 名無し

内燃機関は死んだんだ
君の自分と向かい合う時がきたんだ

3: 名無し

内燃機関ないねん

11: 名無し

>>3
くっ…

4: 名無し

内燃機関が期間無いねん

41: 名無し

>>4
惜しい、3秒差で負け!!

5: 名無し

どうだろう?内燃機関はエネルギー効率がいいから。

17: 名無し

>>5
燃焼効率4割に届かんモノが効率いい?

67: 名無し

>>17
その効率9割だかの電気を作る発電所はそんなに効率良いのかと
送電ロスまで計算に入れたら、全部を火力で賄えば確実に今よりCO2が増える
本末転倒

6: 名無し

そうそう、これから外燃機関だな。
スチームの時代に逆戻りだ。

7: 名無し

石油いらなくなるの?

8: 名無し

死ぬまでリコピン摂り続けてやる

9: 名無し

シズマドライブはよ

10: 名無し

トヨタは飛行機作ったりしないの?

24: 名無し

>>10
昔、墜落してた

12: 名無し

じゃ外燃だな
蒸気自動車だ

13: 名無し

まずは軽トラを電化しろや

14: 名無し

とりあえずバイクを全部電気にしてくれないかな?

15: 名無し

CO2は出してもいいんだよ

16: 名無し

えー?ピストン運動はアレだけになっちゃうの?

33: 名無し

>>16
ショートストロークスモールボア低回転

18: 名無し

やろうと思えば20年前にもできたが、団塊ジュニア皆殺しのためにガソリンを延命させた

19: 名無し

家庭用発電機に応用したらよいじゃん

20: 名無し

木炭が捗る

21: 名無し

>2040年までに、内燃機関のみを搭載した車の出荷が終了すると指摘した

死なないじゃn

22: 名無し

他で発電してスタンドまで送電するんだろうけど
それもかなり電力ロスするだろ

23: 名無し

燃料ねんてどうでもええねん
レベル5自動運転がいつになるかが重要や

25: 名無し

タイヤも問題なんじゃないの 
年間どれだけゴムが削れてその辺にバラ撒かれ環境に影響してるか

26: 名無し

年内ではなくて?

27: 名無し

>達成のため2040年までに、内燃機関のみを搭載した車の出荷が終了すると指摘した。

うーん、ガソリン車が表立って売られるのは30年くらいまでになるのかな
それまで極限の高燃費とパワーのガソリン車ってのを開発してほしいわ

45: 名無し

>>27
マツダのSPCCIがもう間近

28: 名無し

ガソリン高杉だ

29: 名無し

内燃はないねん(´・ω・`)

58: 名無し

>>29
おいこら

30: 名無し

やっぱ電気になるとは言えないんだな 

31: 名無し

本来 モーター バッテリー が付いてない分
エンジンだけのほうが効率良くなるはずw

32: 名無し

こいつ中東のオイルマフィアに暗殺されるだろw

34: 名無し

そんなに良いなら、なんで明日には全部置き換わらないんだ?
痴漢に30年もかかるってことは、それだけのメリットがあるから

35: 名無し

車も家電になり量販店の店頭に並ぶのか

36: 名無し

エンジンだったからこそ
自動車メーカーの参入障壁が高かったんだよなあ
モーターだと自動車への参入が容易になるんだろ?
中国様の時代が来る?

37: 名無し

電気だと簡単だよな
エンジン部分が一番技術が必要だったんだから
チョン企業とかガンガン入って来そうで嫌すぎる

39: 名無し

馬鹿だなこいつ、車は内燃機関だから趣味としての需要があるの。そんなこと言ってるからニセ86が売れないんだよボケ。

40: 名無し

内燃機関は死ぬってどういう意味?
今は内燃機関は生きてるの?
なにそれ?

42: 名無し

>>1

日本には産業が無くなったな

ありがとう自民党!

43: 名無し

マジかよ…
まだローンも終わってないのに…

46: 名無し

ごく一部の先進国以外、インフラが付いて行かねーよ

47: 名無し

そんなん今更分析しなくてもEUが2040年までに内燃機関販売禁止って言ってるんだからわかりきってるじゃん

48: 名無し

原油の輸入減ってもプラスチックの原料調達は問題ないん?

49: 名無し

爺さん「昔、木炭で動く車があってのう」
おまいら「昔、ガソリンで動く車があってのう」

50: 名無し

じゃあ外燃機関ってなんだよ
MHか

73: 名無し

>>50
原子力自動車の時代か・・・。

51: 名無し

バッテリーの劣化がある限り 置き換わりはない。

52: 名無し

更年期感が半端ない。
死ぬのかな。

53: 名無し

動力に核融合とかどうですかね?
一部の方に売れまくると思うけど

54: 名無し

電気自動車も咆哮してくれ

55: 名無し

でわ、うま?うし?

56: 名無し

ハイブリッドも死ぬだろう

59: 名無し

>>56
いつかはね。

57: 名無し

トヨタの人は「内燃機関のみを搭載した車」と言っているのを内燃機関全体にミスリードしようとした記事。相変わらずバカはよく釣れる。

60: 名無し

電池のほうがトータルで二酸化炭素排出量が多いけど、自動車屋さんとしては、知らんわーってとこだわな

63: 名無し

ブラウン管TVが無くなるなんて思ってなかったよなぁ

64: 名無し

こりゃますます原発が必要だな

65: 名無し

私は既に電気自動車だが

君たち
まだ排ガス車乗ってるの??

くせーんだよ!前走るな!

66: 名無し

そしてだれも内燃機関になった

68: 名無し

個人的には水素の時代が来ると思ってるけど開発進んでなさそうだな

69: 名無し

電気になっていくんだろうけど
トヨタは潰れるかもしれんしね

70: 名無し

木炭自動車の復活か〜
木炭自動車バスの車掌をしてた蛭子さん、喜ぶだろ

71: 名無し

車が出すCO2は減るけどそのぶん増える電気を作るCO2はどんだけ増えるのかと

72: 名無し

外装屋としては無くならんでしょトヨタ
デンソウが生き残れるのかじゃね

74: 名無し

原子力ないのにどうするんだ

75: 名無し

インフラ整備の劣る後進国の御用達乗り物になるのは間違いないな