1: 名無し

2: 名無し

オレの裏庭のバラックでNASAは汗をふきふきハイビジョンカメラを使って( ^ω^)・・・

3: 名無し

またまた~

4: 名無し

携帯より性能低いコンピュータで月に行けるんだから
もう木星くらいまで行けるよな いまなら

5: 名無し

今なら人命軽視の無謀なミッションだがなぁ。有人衛星と違って帰れる保証はない。
月面からの発射なんてテストできない一発勝負。

9: 名無し

>>5
だから軍人さんが行ったんでしょ?
あと、月面じゃないけど、月の表面近くからの噴射上昇は、10号がやってたという記憶がある。

27: 名無し

>>9
米軍や航空業界のテストパイロットをかき集めたんだろうな。
それではしごを徐々に伸ばすように月まで行ったわけだが、それでも保証はないよ。
予算も人材も湯水のように使った計画は今はできない。酸の海のほとりにある
ガラクタの宇宙船のようになったね。

62: 名無し

基本的な事。

八号…月周回軌道を回って帰還

九号…衛星軌道上の船外ミッションの後帰還

十号…月面着陸寸前までの工程全ての後帰還

十一号以前にこれだけ積み重ねて成功させている。
>>27
アンタとは良い酒が(以下略)。

64: 名無し

>>62

そして、
それまでに、地球上でも成功していなかった「逆噴射着陸」を、月面で1発で成功させたとかw

6: 名無し

影に見えるだろ、実は黒い紙なんだけど

7: 名無し

大槻涙目

8: 名無し

継続していない以上、失われた技術の一つなんだろうね。

10: 名無し

んなもん晴れた日に外で撮ればいいじゃん

12: 名無し

>>10
空が真っ暗なんだけど。

19: 名無し

>>12
月明りで増感すれば同じような感じにw

11: 名無し

一方、中国では気泡が映ってたそうなww

13: 名無し

キューブリックが月でロケさせてくれなきゃいやだって断ったんだよなw

14: 名無し

↓↓↓陰謀厨がクソ握り締めながら↓↓↓

15: 名無し

マジレスすると地球をでるのに、燃料の大半とエンジンを使い切って宇宙に出る、
その後月に着陸したとして出るのが難しい。
1/6とはいえ重力あるんやぞ^^;

20: 名無し

>>15
サターンV全体と着陸船との質量比は?俺も知らないが。

65: 名無し

自己レス。
>>20について
サターンV全体で2721トン。
着陸船と司令船の合計43トン。
だからその半分くらいの比だね。

17: 名無し

>>1
んな理由より、レーザー測距儀の反射板が月面に置いてあるだろ・・・
今だって使ってるっちゅうのに誰が置いたんだって話になるやないか
宇宙人が置いたとでも言うつもりかいw

18: 名無し

こいつらアポロ肯定派でも素人レベルで笑うわ。
むしろアポロの写真の影は平行になっていないものが多く、
だから捏造だと指摘されてるのに。

22: 名無し

>>18
月面は真っ平らなの?

21: 名無し

昔出来たことが今出来ない不思議

23: 名無し

月面着陸陰謀説が出るのって要するに月面着陸がすごく難しいっていう前提があるからよね。
正直当時の技術でも金さえ積めばできると思う。
この陰謀論はアメリカはすげぇって言いたいだけなんじゃないかと思う。

25: 名無し

撮影は予算かければ可能だけど、人間が月へ行くことはどれだけ予算かけても絶対に不可能。
だから月に行くより予算がかかるというのは捏造否定の論拠にも何もなりはしない。

31: 名無し

>>25

>人間が月へ行くことはどれだけ予算かけても絶対に不可能

その根拠は何?

34: 名無し

>>31
月ってものすごく遠いんだよ。しかも道中に空気もないのにどうやって
人間が往復するんだよ?

42: 名無し

>>34
笑うわ

53: 名無し

>>34
君は19世紀の人間か何かか

26: 名無し

その当時に再離陸する技術力があるわけないと思ってる
現代でも疑問
捏造派だわ

28: 名無し

ハハ

29: 名無し

カプリコン1

30: 名無し

>>1

この問題は、費用の問題ではなく、技術の問題だよ。

いまだ、ロケットの逆噴射着陸が出来なくて、
少し前にアメリカが火星に送り込んだ探査船でさえ、バルーンに包み込んで落下さすとか、パラシュート降下さすとかのような不様な方法しか取れていない。

決定的なのは、
その後、NASAが、アポロ計画で収集した情報の一次資料は全部、紛失したって、寝言を発表したことだろう。

32: 名無し

あと、月面反射板は存在しない。

月面にレーザーを直接当ててその反射を見てるだけ。

アポロ以前にその論文が出ていた。

宇宙には塵が漂っており、地球にも降り注いでいる。
宇宙塵は地表に毎年100トン程度降り注いでいると考えられており、古いビルの屋上などには、地上から舞い上がった塵と混じり合ってたくさんつもっている。https://ja.wikipedia.org/wiki/宇宙塵

つまり、月面に反射板があれば宇宙塵によって
とっくに反射不能になっているはずなのに、40年以上も
ずっと使えているという大嘘。

いずれ本当に月面で塵の堆積が測定できるようになれば
この嘘だけは言い訳不能なのでアメリカの大嘘がばれる。
おまえらおぼえておけよな。

アメリカとフランスでレーザー観測やってるが、
単に月面ダイレクト反射ってことだ。

52: 名無し

>>32

>宇宙には塵が漂っており、地球にも降り注いでいる。

>宇宙塵は地表に毎年100トン程度降り注いでいると考えられており

良い子のみんなは前提考えてねw

33: 名無し

35: 名無し

フフッ、月はいいねえ

36: 名無し

宇宙開発なんて、夢のあるような話だけど、
実際は、ロケット(という名のミサイル)開発競争だからな、
スプートニク、ライカ、ガガーリン、それでアメリカが本気出しただけ。

37: 名無し

これがあるからNASAうさんくせーんだよ
何が紛失しただよアホかと

38: 名無し

月面着陸船が着陸する際の
ジェット噴射で相当の砂埃が
舞うだろうけど、下の方に
跡形も無さそう www

39: 名無し

>宇宙飛行士の影はどこ?

ワシはアポロ捏造研究のプロなんだが、
肯定派によるとその宇宙飛行士はジャンプしてるから
影は写らんらしいw

40: 名無し

ファミコンよりも性能が悪いコンピュータというか、ほぼ人力
月面の1/6の重量に着陸すると言っても、落ちるに等しい状態でどうやってあんなに巧く着陸したのか?

41: 名無し

月には行ったよ
だけど全員帰ってこられたかは、あやしい
本当は月面に死体がごろごろしているんじゃないの
それだけは必死に隠しとおしているのでは

43: 名無し

北朝鮮がミサイルを作っても、今更~って感じだが大騒ぎってどういう事?

44: 名無し

月面着陸船が着陸する際の

ジェット噴射で相当の砂埃が

舞うだろうけど、下の方に

跡形も無さそう www

それは有名な話。
実際に着陸痕跡はまったく写っていない。

JAXAが昔そのことをホームページで擁護していて、
噴射が弱いからと書いていたぞw

そのくせに数年前にかぐやで撮影した月面画像に
アポロの噴射痕が写っていたと発表したよなw

45: 名無し

陰謀論者って本当に居るんだな
ちょっとびっくりした

46: 名無し

AIM拡散力場が生んだ物理現象です

47: 名無し

>>1
なにこれ、キャップパス漏れてんの?

48: 名無し

ワイドレンズのパースペクティブてのが有るんだけど

50: 名無し

宇宙中継でリアルタイムで見てたので、
とても嘘とは思えないな。

51: 名無し

副島がアポロ陰謀論を言い出した当時は信者たちが

「10年後はアポロは月に行ってなかったのということが常識になってる」とか

吠えていたなあ。

少なくとも一般的な常識にはなっていないな。
信者の脳内までは知らんけど。

58: 名無し

>>51
あの噴飯もののクソ著作か。
書店で立ち尽くしたわ。

54: 名無し

性能悪いパソコンがタンス大の大きさの時代だぜ?無理無理
今の技術すべて駆使しても、宇宙ステーションでゆっくりドッキングが関の山

59: 名無し

>>54
その巨大なコンピュータが宇宙船に積まれている必要があるか?というのが大事なところ
まあ船内コンピュータは簡単な計算でオーバーフローしたりして、大変だったのは確かだけど

55: 名無し

>>1
世の中のメディアがインチキ過ぎて、この記事だって信用出来ない。
真実は事実が決める。

56: 名無し

57: 名無し

問題は、どうやって着陸したのか? そして、飛び立ったかだな。
簡単には出来ないぞ。

60: 名無し

人類が月に行っても無意味なことがわかった話か

61: 名無し

少し前にニューメキシコの博物館に行ったんだが
月面にレーザ反射鏡とかなんだかが
置いてあって
望遠鏡でも確認できるとかなんとか書いてあったぞ