1: ノチラ ★ 2017/12/02(土) 18:56:48.84 _USER

九州を中心にディスカウントストアを展開するミスターマックス(福岡市)は、「日本最安値」をめざしたプライベートブランド(PB)の液晶テレビを発売する。49V型の4K対応で、価格は税抜き4万8800円。30日から予約を受け付ける。同社が店舗に並べる国内メーカーの同型商品に比べ、半分以下の値段を実現した。
国内外のメーカー(非公表)と協力して開発した。全国の店舗で30日の開店時から、オンラインストアでは同日午前10時から、計1500台限定で予約を受け付ける。引き渡しは、12月末~翌年1月下旬の予定。
同業のドン・キホーテも6月、PBで50V型の4K液晶テレビ(税抜き5万4800円)を展開。1週間で3千台が完売する人気ぶりで、10月にも性能を改善したテレビを発売した。
http://www.asahi.com/articles/ASKCY54F4KCYTIPE028.html
49: 名刺は切らしておりまして 2017/12/03(日) 04:28:40.04
>>1
チューナー搭載したの?
2: 憂国の記者 2017/12/02(土) 18:59:56.19
価格破壊こそが流通業のなすべきこと
3: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 19:01:12.70
4K、対応 テレビ だろう。
5: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 19:05:54.72
まぁ 4K放送始まってもコンバーター必要だしなぁ
安くしても良いんじゃ無い
30: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 22:58:44.13
>>5
ゲーム機や、4K UHD-BDの再生に使うんだよ
6: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 19:07:21.40
300ppi越えたら
肉眼じゃ判別できないんだぞ
地上デジタルがSD画質でFHDでもお釣りくるけどなw
37: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 23:21:34.00
>>6
肉眼で判別できないのは嘘だからw
8: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 19:10:18.30
4k放送にそのまま対応できないんじゃあなあ
10: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 19:17:10.33
特別なビデオエンジン積んだりスピーカーに拘らなきゃ4Kとはいえ
ロースペックPCモニター+現行の放送用チューナー基盤+リモコン周りだからな
そんな高くはならんよな
14: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 19:24:20.30
4K対応でチューナーは古い
15: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 19:40:31.90
よんけぇ~
いらねぇ~
そんなもんより外部入力端子が十二分に充実したディスプレィを作ってくれよ
テレビじゃなくてさ
外部入力が足りなくてテレビを使わざるを得ないんだよな
18: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 20:58:31.18
HDD繋いで録画出来るなら買うわ。裏番組とかも出来るやつね。
21: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 21:28:17.60
今のは知らんがちょっと前のドンキのやつは家電批評とかで酷評だったな
HDテレビ以下だと
22: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 21:49:33.21
国内家電メーカーの年収の何倍かで外国で雇われて作ったんだろうな
技術職の給料が、先進国ダントツの最下位ではしょうがない
23: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 21:49:54.55
どうせ、29800になる
25: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 22:24:09.92
ブラウン管で十分
27: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 22:48:25.88
さすがにブラウン管TVは電気代高いぞw
31: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 22:59:47.85
高いの買っとけば間違いない
34: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 23:16:44.21
パネル、電源部、チューナーを別々に買って組み立てれば、
誰でも出来るんじゃない
39: 名刺は切らしておりまして 2017/12/02(土) 23:58:39.53
テレビが高級品だった時代ならソニーとかメーカー品にこだわってたけど
今はまともに映れば知らんメーカーでもいいよなw
40: 名刺は切らしておりまして 2017/12/03(日) 00:17:52.45
昔は品質的問題があったから日本製が好まれたけど
今の国産は重要部品は海外製だし高いだけに陥ってるしな
しかも品質も海外に負ける
国産製:ドット抜け?数ドットなら当たり前だから諦めろ
海外製:ドット抜けですか?交換しましょか?
日本企業は客への対応すら劣化している
42: 名刺は切らしておりまして 2017/12/03(日) 00:38:18.21
テレビ単体だと4K見られません別途チューナーをご購入ください←なんだこれ国家ぐるみの詐欺やないか
43: 名刺は切らしておりまして 2017/12/03(日) 00:43:10.66
アメリカの量販店での日本の一流メーカー品の値段と同レベル
44: 名刺は切らしておりまして 2017/12/03(日) 00:43:19.66
てれび……見る?
50: 名刺は切らしておりまして 2017/12/03(日) 05:44:24.52
事務所のPCモニターこれにしたら居るところが無くなるね
54: 名刺は切らしておりまして 2017/12/03(日) 10:57:57.88
見てるつもりが見られてるTVじゃ。。。
59: 名刺は切らしておりまして 2017/12/03(日) 11:22:20.87
高画質高音質いうが液晶画面のあの不自然さは何とかならんのか
あれが嫌で未だにブラウン管テレビを見てる
64: 名刺は切らしておりまして 2017/12/03(日) 15:10:05.84
飛び出す3D待ってたら、3D無くなったでござる