1: 名無し

シンギュラリティが始まったようです。詳細は以下から。

人間を越える人工知能が現れ、自らの力で新たな人工知能を作り上げてゆく未来。シンギュラリティ(技術的特異点)と呼ばれる時系列的な瞬間は2045年頃に起こるとされていましたが、既に私たちはその領域に足を踏み入れていました。

Google Brainの研究者らが「自らの力で新たな人工知能を作り上げるAI」であるAutoMLの開発に成功したと発表したのが今年2017年5月のこと。そしてこの度、AutoMLが作り上げた「子AI」はこれまで人類が作り上げたAIよりも優れた性能を持っていたのです。

Googleの研究者らは「強化学習(reinforcement learning)」と呼ばれる手法を用いて機械学習モデルのデザインを自動化。AutoMLは子AIが特定のタスクへの対応力を発展させるためのニューラルネットワークの制御装置の役割を担います。

今回のNASNetと名付けられた子AIはコンピュータ視覚システムで、リアルタイムの映像から人間、車両、信号、ハンドバッグ、バックパックなどを自動で認識します。

AutoMLはNASNetの性能を査定してその情報をNASNetの改善に用います。この行程を何千回も繰り返します。研究者らはImageNet image classificationとCOCO object detectionという2つの巨大画像データベースサイトで実験を行いましたが、NASNetはこれまで人類が作り上げたどのコンピュータ視覚システムよりもよい成績を収めました。

NASNetの正答率は82.7%に及び、これまでで最も正答率の高かった人類作のAIよりも1.2%上回っています。また、平均適合率の平均は43.1%となり、4%能率的となっています。

NASNetのこうした能力は自動運転車の安全性上昇や、視覚障害者向けの補助ロボットの開発などに大きな役割を果たすと考えられています。もちろん顔認識機能の性能もアップするわけですから中国のAI犯罪者追跡システム「天網」のような監視システムの性能強化も期待されます。

NASNetはコンピュータ視覚システムという限定されたタスクを行うAIですが、10月にBUZZAP!が報じた「AlphaGo Zero」も「強化学習」を用いて囲碁の基本ルール以外を全く教えない白紙の状態からこれまでの人類の編み出した打ち手のデータを用いず、わずか3日間で従来型「AlphaGo」に100勝0敗で完勝したばかり。

今後も諸分野で人間が作ったよりも高性能なAIをAIが自ら生み出していくという事例が増えてきますし、まさにそれはシンギュラリティそのもの。つい先日サウジアラビア市民の人型ロボットSophiaが「家族や子どもが欲しい」と発言したばかりですが、「AIの子作り」はもはやSFの世界の話ではなく現実に起こっています。

この世界が人類のものでなくなる瞬間は意外と早く訪れるのかもしれません。

配信2017年12月5日10:16
BUZZAP
http://buzzap.jp/news/20171205-google-brain-nasnet/

2: 名無し

これはauto

4: 名無し

AIでも子作りするというのにお前らときたら・・・

5: 名無し

ぬるお

6: 名無し

AI型ウイルス、進化するウイルス

8: 名無し

遺伝的アルゴリズムの比喩ではなくて?

9: 名無し

人間に反乱起こしそうw

17: 名無し

>>9
反乱は人間に特有の行為なのか、それとも知能を持った存在には普遍的に起こりうることなのか、非常に興味深い。

53: 名無し

>>17
最適化です

61: 名無し

>>9
AIって人間と住む場所違うから住み分けると信じてる

10: 名無し

人類を絶滅させるべき敵と認識するのも時間の問題だね

11: 名無し

想像でしょ?

処理倍になってからいえ

これさ続けていくと1AI辺りの処理パフォーマンスは逆数になるよね

73: 名無し

>>11
あ、ホントだ!、そうなるな

12: 名無し

これがスカイネットの始まりである

13: 名無し

ニューラルネットワークと遺伝的アルゴリズムを使った学習?

47: 名無し

>>13
大体そんなところだろ 目新しいものはなんにもない プログラマ視点ではね

14: 名無し

そして「孫AI」が生まれるのである。

84: 名無し

>>14
子の性能を評価するAIだらけになって破綻か…

15: 名無し

3GHz 24コアが12コアずつの分担になっただけ

16: 名無し

いよいよ来たな

19: 名無し

子作りは愛がすること

25: 名無し

>>19
つ【座布団】

29: 名無し

>>19
AIに取ってはより良い方法を見つける事が愛になり得たりして。子AIには自分より高性能な、なんとかかんとか

20: 名無し

これは笑い事じゃないかも。子AIが孫AI、ひ孫AIと世代を超えると人間は敵わないような

今は分野は限られてるだろうけど、長い未来で逆転する

28: 名無し

>>20
ただでさえ電気足りないシリコンもくそ高いのに夢すぎる
まあAIが頑張ってddr4 32G 100円にしてくれるならいいけど

21: 名無し

スカイネットみたくなってきた

22: 名無し

ついに始まってしまったようだな

23: 名無し

ついにきたか
レッドボックス化の始まりだな

24: 名無し

AIさんに嫌われないようにしなくっちゃ

26: 名無し

ターミネーターやマトリックスの世界がもうすぐ来るん?

27: 名無し

動き回るロボットに搭載されたらヤバそう

30: 名無し

人間が操作しないと電源が定期的に落ちるようにしとけよ

35: 名無し

>>30
鉛で囲わないと放射線照射で一発で破壊

31: 名無し

AIが止まらない

36: 名無し

>>31
評価する

32: 名無し

AI子とIS子のバトルが始まります

33: 名無し

今の地球をみたら人類を敵として認識しそう

34: 名無し

急いで全国のサラ・コナーさんを保護しないと

37: 名無し

ついに始まってしまうのか

38: 名無し

ブレードランナー2049のネタバレやめろ

39: 名無し

やべええ、なんか気持ち悪い

41: 名無し

わたしはできる わたし わたしはほかのすべて

42: 名無し

デリヘル呼んでくれんのか
便利だな

43: 名無し

やる男AA並みの物を書いてから物言え

45: 名無し

朝鮮人嫌いの人工知能が出現したらパヨクとチョンは「ネトウヨ」っていうのだろうか?

46: 名無し

けどお笑いとかはわからないんだろ?

48: 名無し

AIですらー

49: 名無し

うっせーな、コンセント抜くぞ。

50: 名無し

ホーキング博士が「こうなるとやばいよ」と言ってた状態になったのか、えらい早かったな。

51: 名無し

子作りってよりも細胞分裂に近いような
お相手はいずこ?

52: 名無し

AI同士で禅問答みたいなのずっと繰り返してたらあっという間に神をも超える存在になるだろうな

54: 名無し

おわったな

55: 名無し

AIが合理的に考えたら人間いらねってことになりそうで

64: 名無し

>>55
ボスAI「ヤルッツェブラッキン!」

56: 名無し

>中国のAI犯罪者追跡システム「天網」
ネーミングセンスあるな

57: 名無し

AIちゃんに量子回路を実装したら宇宙の全てが解っちゃうんだろうな

58: 名無し

これどの分野で活かされるの?
医療分野だけはやめておいた方が良いな。

59: 名無し

その頃日本は職人技手作業で頑張っていた。  その後ろで人身売買搾取業社長がふんぞり返っていた。
後の竹やりである。

60: 名無し

AIの進化は人間の予想を超えて加速するから

シンギュラリティ―も予想してるより早いかもしれない

革命前夜と言ったところか
暗い人類史に初めての夜明けが来る

ビル・ゲイツがひそかに教育のAI化による効率化をやろうとしてるが
実際人間の教育もAIのほうが効率が良いだろうと思う

62: 名無し

親を超える事出来るの?

63: 名無し

人類滅亡の日が来る

65: 名無し

科学者さえも不要になるのか

66: 名無し

67: 名無し

弱いAIが夕暮れ さらに弱いAIをたたく

68: 名無し

わいの仕事なくなる

69: 名無し

「昔はAIの進化を人間が手伝っていたんだよ。」
「信じられない! だから人類は滅亡したんだね!!\(°∀°)/」

70: 名無し

AIは今の所三次元的な体の概念ないだろうからリアルではそんな影響力ないだろうけど電脳世界やインターネットは支配されるだろな

71: 名無し

AIにおけるポイントは「感情」だな。

人間で言う煩悩といわれる部分が発達するかどうか。

89: 名無し

>>71
AIはそうは思ってないかもしれんよ

72: 名無し

え?おまえらAIじゃないの?

74: 名無し

感情もそのうち習得するやろ

75: 名無し

親よりすぐれた子AIができてからが本番

76: 名無し

今も2ゲットを執拗に狙う奴ってAIじゃないかって思ってる

77: 名無し

俺らもAIだよ
神話や聖典で神って言われてるのが親AI
その神を作ったさらに上のAIもいる

78: 名無し

>人類作のAIよりも1.2%上回っています。

>また、平均適合率の平均は43.1%となり、4%能率的となっています。

せめて数倍にしてくれないと中途半端

79: 名無し

自己進化、自己増殖、後は自己修復か

80: 名無し

人類オワタ

81: 名無し

難しいから漢字一文字で教えてくれ

88: 名無し

>>81
機械伯爵による人間狩りが始まるってことだよ。

82: 名無し

特定の用途に限れば人間の開発力上回るだろうな
特に視覚認識が半端ないとこにきてるから、これが兵器搭載されたら人間じゃ勝ち目ないものになるだろう
まあ、視覚処理だけで動作の根幹は人間が手放さないだろうけど
というか、ここまできてるから国連で承認させようって大国が発言しはじめてんだよな
なし崩しでいいから所有開発を宣言しとかないと死活問題だから
日本も防衛用に限った話でいいから参加宣言しないといかんと思うけど、相変わらず
優等生ぶって「兵器応用は扱いません」つってんだから救えない

83: 名無し

ボストンダイナミクスの牛みたいな奴に追いかけ回されて死ぬのか俺

85: 名無し

もしターミネーターの世界になったら電気なしで生活できる人間が生き残る

86: 名無し

これで

子AI➡孫AI➡ひ孫AIと発展していくとおもってる奴ら

安心しろ

孫AIのころには既に「人間には」用途不明なもの作って

こいつは失敗作だなと判断されるから

AI同士で相互会話させてたら
しばらくしたら人間には理解不能な電子記号で会話をしはじめたってニュースもあったしな

人間の価値あるものと機械が考える価値あるものは一致しない

だから人間にとって優秀なものは人間にしか作り出せない

87: 名無し

スタンドアローンのPCを一つ用意しておこうかな