643: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:12:35
「首を刎ね、血に染まった手。そんなものに触れて何になると?」
「罪人の命と罪を分かつ。それが自分の役割なのだと誓い続けてきた人生ですが」
サンソンの絆ボイスなんか知らなかったけどこんなこと言ってたのね・・・
651: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:15:34
>>643
絆2台詞知ってると、
血に染まった手では触れられないっていうサンソンが、処刑人の業から全て開放されてようやっと
マリーをダンスに誘えるっていうエピローグが凄く心に来るんだよな
656: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:18:46
>>651
あ、なるほど深い
というかそうかそれ以外ないな
いや、これ、あの文章量だとなかなか難解過ぎて人を選ぶぞ
675: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:32:05
>>656
初見で一番感動したシーンなんだよな、あのシーン
見返してきて欲しいんだが、あの一枚絵だと処刑剣もなくなり肩の馬も無くなる
あの肩の馬は若いころに八つ裂き刑を執行したときの暗喩で、罪状は
「王族を殺傷すること」
つまり、ずっとサンソンは王族を殺した負い目を背負って生きてきてた
それらの処刑人の業から解き放たれてるってことが分かるから凄く好きなんだが、
更にサンソンがマリーに言った台詞、「ぶつかってごめん、わざとではないんだ」は
本来マリーがサンソンに処刑直前に言う台詞を逆に言ってるのがもう
そのあとのダンスに誘う台詞だったり、サンソンのことを知ってれば知ってるほどセイレム楽しいよ
680: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:35:04
>>675
マジかよ
スゲーいい話なんだけど流石に全読者にそこまでの理解は期待出来んな…
690: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:40:34
>>680
実はロビンが言った宝具台詞とかもギミックがあって、違和感があったから見直してみたら
ラモールエスポワール(直訳で死神の希望)じゃないんだ
La mort est l’espoir(死は希望)になってて、よりアビゲイルに伝わりやすくなってる
かなり愛が溢れてると思うマジで
セイレム読んでる間中「100%完璧なまぎれもないサンソン君だこれ」って感想しか出てこなかった位には
692: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:41:34
>>690
すげえ凝ってるわ
凄いとしか言いようがない
でも普通はわからない・・・
695: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:43:24
>>690
あまりにも凝ったシナリオと君の読解力に脱帽だよ
698: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:44:41
>>690
凄いなこの解説見たらセイレムが好きになってきた
684: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:37:26
>>675
おまえがめておだ
696: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:43:57
>>684
俺がもしめてお並の頭だったら、昨日の夜になるまでサンソン君がなぜ仮死薬を飲まないで死刑に臨んだか気付かないなんてことはなかったのにな…
ここまでサンソン君を描いてくれためておには感謝しかない
…でももっと伝わりやすければなぁ!(唯一の不満)
686: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:37:55
>>675
後半はわかったけど、肩の八つ裂き刑の馬もか
セイレム前日にサンソン調べたニワカだけど、すごいな本当にこれ以上ないサンソンの物語だったわ
688: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:39:54
>>678
本物であることは考察が整ってきた今異論はないんだけど>>675みたいな背景を全て認識してないと楽しめないのはやっぱり辛い
もう少し敷居低くしてくれめておくん
636: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/12/04(月) 04:10:32
序盤はサンソン使ったが
あまりにも狭い特攻範囲に、同じアサシンに小次郎もいたからこればかりは仕方ない・・・
1001:
: 2017/12/05 23:42:58 ID:
よく読まれる関連記事