1: 名無し
貯金をするより今を楽しむ方が大事という人がいる一方で、自分なりに浪費しないように気をつけているのに、なぜ貯金ができないか分からない、という悩みを持つ人もいます。
年収が1,000万円を超える人は、ゆとりのある生活を送っていると見られがちですが、実はあまり贅沢をしていなかったり、貯金が少なかったりする人も多いのです。
年収1,000万円を超えて貯金ができないのは、自分が考えているほど手取り金額が増えていないのに、出費は増えてしまうことが原因の一つと言われています。今回は、具体例を交えながらその原因を紹介していきます。
まず、年収が1,000万円になったといっても、可処分所得(手取り金額)を改めて計算してみると、年収ほどには増えていないことが分かります。具体例として、年収1,000万円と500万円を比較してみます。
手取り金額は、雇用形態や家族の人数、生命保険への加入、住宅ローンを利用しているかなどによって変わってくるので一概には言えませんが、年収500万円の人の手取り金額は400万円前後になることが多いようです。
一方、年収1,000万円の人の手取り金額は大体700~800万円のレンジに収まるようです。このように年収が2倍になっても、単純に手取りが2倍になるわけではないことが分かります。この現象が起きる大きな理由のひとつとして、日本の所得税は累進課税になっていることが挙げられます。年収が高い人ほど税率が高くなるので、年収と手取り額が比例しないというわけです。
年収1,000万円でも貯金ができない理由とは
また、年収が1,000万円を超えると、立場の変化や責任感・見栄などから、自分では意識しないうちに支出が増えてしまい、それが貯金できない原因となっている場合があります。
3: 名無し
あっそ
4: 名無し
庶民の感覚でみてはいけない
たしかに、必要だといいながら無駄な出費は多すぎるんだが
生命保険もかけてるでしょう これは貯金ですよ 掛け捨てじゃありません
で、生命保険から借り入れだってできるんですよ 解約返戻金の範囲内で
5: 名無し
小学校低学年程度の計算ができれば貯金できないことはないと思う
6: 名無し
うちは嫁共々変額保険に入ってるよ。
世界株運用で30万程儲かった。
7: 名無し
手取り700万じゃ さほど贅沢は出来ないだろ
気持ちが贅沢を求めてるだけという…
9: 名無し
ほとんど理由になってないな
10: 名無し
義弟は家かって片っ端から繰り上げ返済してるみたい
妻から「何かあった時のために少しは現金も置いておかないと」と心配されるくらいの鬼返済
11: 名無し
年収1000万弱の時、独身賃貸で年350万前後
貯金が増えていってたな。お陰で40半ばで
リストラ食らっても割増退職金合わせて
6000万ぐらいあったわ。
12: 名無し
手取り月収83.3万円、これってすごいよね・・・
そんなスーパーマン見たこと無いわ・・・
13: 名無し
金持ちは節税(脱税)する
これ基本
14: 名無し
無駄遣いが多いだけの話。
15: 名無し
増税、公的保険料に合わせて不要なものを切り捨てる。
車、民間保険、新聞雑誌、高級ブランド品、キャバクラ。
16: 名無し
若い内は貯金するより自己投資した方がいいぞ。
そこから将来の飯の種につながっていくってもんだ。
年収低いやつほど貯金して収入頭打ちになる。
17: 名無し
一度だけの人生
儲けたら使うそれでいいがな
18: 名無し
>生命保険への加入、住宅ローンを利用しているかなどによって変わってくる
可処分所得を出す時に年収から引くのは税金と社会保険料だけでしょ