1: 風吹けば名無し 名無し
米Appleは12月28日(現地時間)、iPhoneシリーズの旧モデルで、iOSのアップデートで動作速度を意図的に減速させたことおよびそれを開示しなかったことについて、正式に謝罪した。
Appleは、バッテリーの劣化によってどのような問題が発生するか、その発生を回避するためにどのような対策を実施したかについて説明し、すべては「顧客に最高の体験を提供するため」だったとしている。
同社は、「顧客の懸念を解消するため、顧客のロイヤリティを尊重するため、Appleの意図を疑う人々の信頼を回復するため」に以下を実施すると発表した。
「iPhone 6」以降のモデルのバッテリー交換コストを、2018年1月~12月に50ドル値下げする。米国の場合は79ドルが29ドルになる
2018年初頭に、iPhoneのバッテリーの状態をチェックしやすい機能を追加するiOSアップデートを配信する
バッテリーの劣化で引き起こされる急なシャットダウンを回避するための改善を含め、ユーザー体験の改善に務める
日本での現在のサポート外のバッテリー交換料金は8800円なので、4000円前後になりそうだ。
この件は、ある「iPhone 6s」ユーザーが米Redditに12月9日、iOSをアップデートしたら急に動作が遅くなったと投稿したことがきっかけだった。
これについてカナダの開発者、PRIMATE LABSが12日にデータに基づいて問題を明確にし、Appleは20日にようやく米メディアに対し意図的な速度制限を認めた。
Appleは現在、この件をめぐって欧米で複数の集団訴訟を起こされている
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/29/news020.html
2: 風吹けば名無し 名無し
Apple様のお慈悲きたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3: 風吹けば名無し 名無し
これでユーザーが黙るわけないやろアホリンゴ
4: 風吹けば名無し 名無し
隠蔽の上に後手後手で完全に対応を誤ったな
5: 風吹けば名無し 名無し
さすがApple様やあああああああああああああああああ
6: 風吹けば名無し 名無し
無料でやれやカス
7: 風吹けば名無し 名無し
高いわ一回は無料 次回から2000円が適正
8: 風吹けば名無し 名無し
iOSの改善にバッテリー交換値引きとかやっぱAppleすげぇわ
9: 風吹けば名無し 名無し
ワイの4sは?
12: 風吹けば名無し 名無し
>>9
ゴミ
13: 風吹けば名無し 名無し
>>9
もうゴミやろそれ
10: 風吹けば名無し 名無し
5Sは!?5Sをバッテリー好感したいねん!!
11: 風吹けば名無し 名無し
詫びバッテリーで兆単位の訴訟回避や!
14: 風吹けば名無し 名無し
勝手に性能下げておいて金とんのかよ
16: 風吹けば名無し 名無し
>>14
性能下げる理由はちゃんとあるんやで
15: 風吹けば名無し 名無し
証拠突きつけられてから渋々自白は印象悪いな
17: 風吹けば名無し 名無し
タダでやれや
18: 風吹けば名無し 名無し
下げてたぶんの補てんの裁判がすごそう
なお日本
19: 風吹けば名無し 名無し
6S延命できるやん
どうせなら無償交換になるまで追い込めや
20: 風吹けば名無し 名無し
さすが白人様
21: 風吹けば名無し 名無し
Apple(笑)
22: 風吹けば名無し 名無し
ワイの4が重いのもこいつのせいなんか
許さんぞ糞林檎
24: 風吹けば名無し 名無し
>>22
ちゃうと思うで
38: 風吹けば名無し 名無し
>>22
いつまでもゴミを使うなよ
57: 風吹けば名無し 名無し
>>38
ゴミという役割を全うしているのだ!
23: 風吹けば名無し 名無し
補填の裁判
25: 風吹けば名無し 名無し
なおジャップの料金は変わらない模様
29: 風吹けば名無し 名無し
>>25
>日本での現在のサポート外のバッテリー交換料金は8800円なので、4000円前後になりそうだ。
26: 風吹けば名無し 名無し
ね、値下げ…?
27: 風吹けば名無し 名無し
なにまだ金取ってんねん払う側やろ最早
28: 風吹けば名無し 名無し
マジで今更過ぎるやろ…
30: 風吹けば名無し 名無し
設定でバッテリー持ち優先とパフォーマンス優先作ればええやん
31: 風吹けば名無し 名無し
わいの5はバッテリー無償交換になって寿命が2年伸びたな
今6年目や
32: 風吹けば名無し 名無し
金を払ってでもバッテリー交換してもらう立場じゃないんですかねぇ……
33: 風吹けば名無し 名無し
タダで交換しろや
34: 風吹けば名無し 名無し
エクソペリアz5cとかいうくそ雑魚ゴミカスうんこスマホからiPhone8に変えるつもりやがApple潰れたりせんよな?
42: 風吹けば名無し 名無し
>>34
潰れるわけないやん
77: 風吹けば名無し 名無し
>>42
なら安心して機種変できるわ
サンガツ
49: 風吹けば名無し 名無し
>>34
ええやん
ワイもXCから6sに乗り換えるやで
35: 風吹けば名無し 名無し
すでに互換バッテリーとか使ってる奴は対象外なんやろ
36: 風吹けば名無し 名無し
性能詐欺
37: 風吹けば名無し 名無し
は?5Sも交換させろや無能
39: 風吹けば名無し 名無し
iPhoneってなんであんな高いんや
51: 風吹けば名無し 名無し
>>39
そらブランド代(笑)よ
40: 風吹けば名無し 名無し
44: 風吹けば名無し 名無し
>>40
このアプリガバガバだけど50%はすごいな
54: 風吹けば名無し 名無し
>>40
これってなんてアプリ?
58: 風吹けば名無し 名無し
>>54
バッテリーライフ
74: 風吹けば名無し 名無し
>>58
サンガツ
今やってみたら38%やったわ
まだまだいけるってことやな
56: 風吹けば名無し 名無し
>>40
なんてアプリや
60: 風吹けば名無し 名無し
>>56
battery life
43: 風吹けば名無し 名無し
まあまあ取るな
45: 風吹けば名無し 名無し
バッテリー交換やすくなるのええな
46: 風吹けば名無し 名無し
神対応
48: 風吹けば名無し 名無し
集団訴訟でさすがアメリカって感じやね
50: 風吹けば名無し 名無し
iPhone Xほしい
52: 風吹けば名無し 名無し
ワイ6、ニッコリ
53: 風吹けば名無し 名無し
つまりアプデしたらあかんってことか?
65: 風吹けば名無し 名無し
>>53
バッテリーを劣化させるなければOK
59: 風吹けば名無し 名無し
???「今度はバッテリーの交換頻繁にさせて稼ぐか・・・」
75: 風吹けば名無し 名無し
>>59
USD29ではあんまり儲からんやろ
61: 風吹けば名無し 名無し
やっぱAppleって神だわ
62: 風吹けば名無し 名無し
6以降で草
63: 風吹けば名無し 名無し
最高のユーザー体験させてくれた上に値下げとかまさに神対応やね
難癖ばかりつけてるアンチ死ねや
64: 風吹けば名無し 名無し
ワイン5c民、怒りが有頂天
72: 風吹けば名無し 名無し
>>64
なんでそんなゴミ端末持ってるんや?
66: 風吹けば名無し 名無し
理由が意味不明
俺に任せろ学校を守りたい並みに意味不明
67: 風吹けば名無し 名無し
ついこないだ6sからxzsに変えたんやが
68: 風吹けば名無し 名無し
Galaxyってバッテリー交換いくら?
69: 風吹けば名無し 名無し
送料が往復2000円で
バッテリー交換原価が1000円なら
1台につき1000円の利益だよな
70: 風吹けば名無し 名無し
前から旧型はワザと遅くしてると言われたけど
その証拠が出てきてしまったんよな
73: 風吹けば名無し 名無し
うおおおお
やっぱApple様神神神oh my GOD!!!
そもそもいうほど性能ダウン実感できてたか?
76: 風吹けば名無し 名無し
あーよかった安く交換できて
というよりそもそも交換を楽にできるようにしろよ
めんどくせー
79: 風吹けば名無し 名無し
アプデに罠仕込んですまんな
でもバッテリー交換すれば元の性能に戻るんや
今ならなんとバッテリー五割引や!
うーんこの
80: 風吹けば名無し 名無し
Androidは2年使ってもバッテリーはへたらない
iPhoneはゴミ