1: 名無し

 岡山市はタブレット型情報端末による「ペーパーレス会議システム」を取り入れた。資料作成での省力化などによる働き方改革に位置する試み。タブレット型情報端末は「慣れたら、高機能でとても便利」とされるが、使用対象が主幹課長級以上の会議(年100回程度)と限られており、市では導入費(計約800万円)に見合う有効な活用策を検討していく。

 岡山市は専用タブレット40台(96万円)を購入し、本庁内3カ所の会議室でシステム設定や配線工事などを実施。紙の省資源化▽必要箇所がズーム機能で見やすい▽機密情報の管理▽相当量の資料でも机上が雑然としない-などのメリットが挙げられる。

 昨年11月末に初の局長級会議が開かれたが、操作方法をはじめ、アンダラインなどの書き込みも不可のため、“アナログ世代”からの戸惑いが不安視されたが、「これという抵抗感も見受けられず、スムーズに進行した」と同市ICT推進課。

 今後5年程度の間隔で、タブレットで約100万円、サーバーで約50万円の各交換費が発生する。一方、資料の用紙代やコピー代、その作成での人件費などで年間33万円ほどの削減を試算している。

 県内で同様の試みは玉野市が昨年度から始め、タブレット30台をリース。1年間で「コピー代だけでも約230万円抑制できた」との効果がみられており、岡山市の見込みとは相当な開きがある。

 ネット環境に伴う使用頻度などで一概に比較はできないものの、岡山市は今後3年間の試行期間中に効果を検証。ニーズ次第で、別の会議室に対応できるための追加工事も検討材料となる。同推進課は「費用対効果は大切だが、仕事の新たなやり方や工夫などを考える一つの契機にも」と期待している。 

59: 名無し

>>1
次は会議室の椅子を無くしてみようか

62: 名無し

>>1
お前等の会議が一番無駄なのだ・・・

2: 名無し

日本は遅れてるな

3: 名無し

職員も減らせるね

5: 名無し

素晴らしい是非我が社でも採用を

6: 名無し

海外に笑われそう

7: 名無し

バイトを減らすのかな?

9: 名無し

これは大本営発表なので信用しきれない

10: 名無し

年100回の会議自体が無駄

55: 名無し

タブレットでの資料データ消去方法がわからず情報漏れで

結局紙に戻りそう。

>>10が最も正しい。

11: 名無し

会議やめればいいんじゃね?

12: 名無し

ただのファイル共有で良いじゃん

何がシステムだボケ

13: 名無し

コピー機メーカーの受難

14: 名無し

チラ見しかしない会議の資料(パワポのスライドを印刷しただけで無駄に数十枚ある)を人数分揃えるだけで
「コピーする人間の工数」「コピー代」が節約できるもんね

22: 名無し

>>14
廃棄代もバカにならない

15: 名無し

なぜか一台30万のタブレットを買うことに

16: 名無し

ある日謎のシステムエラーで全資料が消えてその後すべてプリントアウトすることに!

38: 名無し

>>16
バックアップぐらい取るだろ

17: 名無し

タブレットメーカーの宣伝
セールスマンのうまい口車に乗せられるな!

18: 名無し

タブ端末の正しい使い方
これがチームに一つとか共有端末とかだと無意味になる
その辺が丸で分かっていない経営者は多い

19: 名無し

みんなで同じページを見るような場面だと問題無いんだけど、
いろんな資料を一度に並べてみたい時とか、
資料のとびとびのページを何度も見返したりする時は不便なんだよね

20: 名無し

複合機屋が息してない…

21: 名無し

機密文書の管理(だだ漏れ)

23: 名無し

そもそも資料と会議が無駄。

日本の場合は会議をすることと
時間をかけることが目的だからしょうが無いか。

24: 名無し

会議やりすぎワロタ

25: 名無し

そもそも日本の企業の会議なんてすべてが無駄だろw

26: 名無し

どうせパワーポイント見るだけだろうに40台で96万ってどんだけ高いタブレットだよ

30: 名無し

>>26
1台2万ちょいで高いとか乞食かよ。

27: 名無し

地方公務員の給料

28: 名無し

そもそもタブレットが必要なの?
業務で使ってるノーパソでいいんじゃないの?

29: 名無し

議事録も動画でええやんってならねえかな
グダグダやってる醜態を見て理解しろw

31: 名無し

>1年間で「コピー代だけでも約230万円抑制できた」
どんだけw

32: 名無し

朝鮮語で鼻血の事をコピーとゆうんだよ

33: 名無し

それだけ山ほど会議してこの程度、いったい何を話し合ってるの?

34: 名無し

タブは数年で型落ちだからリースじゃないと更新費が結構掛かりそう
つーか資料読むだけならペーパーホワイトとかkoboでいいんだろうが

35: 名無し

今は高齢者でもスマホ使ってるしな
本来は10年以上前にやるべきことだったが

36: 名無し

うちの病院もさっさと全面電子化してくれんかな
手続きは紙書類でとって電子カルテに手打ちや取り込みに時間食ってて本当馬鹿じゃねって思う

37: 名無し

無駄な仕事をちまちまやって無駄な予算を計上する
住民税少なくする方向にはならない

39: 名無し

リコーそのうちつぶれそうだな
ファクシミリ自体がスチームパンク扱いになりつつある

40: 名無し

テレビ会議でいいだろ、集まる必要すらない

41: 名無し

年100回って月に8回くらいか。
色んな目的の会議あると思うが、その会議の合理化して、会議自体を減らした方が良いと思う。

56: 名無し

>>41
日本人には無理な話
黙って会議でも開いた日には
「俺はそんな話聞いてない」とゴネるバカが出てくる

42: 名無し

学校の授業も電子化で

43: 名無し

これは出入り業者の文房具屋がピンチ

44: 名無し

会議は自席PCのチャットでやれよ
まんま議事録にもなるし

45: 名無し

てきめんくらい漢字で書いても読めるだろ!
けん引とかもやめてくれよ!

46: 名無し

紙のほうが認知しやすいけどな。しらんうちになくなってもいいような会議ならコストかからないほうがいいな。

47: 名無し

本当に必要な会議なら、会議資料に書き込みとかメモを取らなければならんけど
タブレットでできるかな

48: 名無し

しかしバッテリーが2年で終わる

49: 名無し

役所の会議なんて全部無駄だろねw
こいつらの存在自体が無駄

58: 名無し

>>49
全部国の言うとおりにすればいい
今はローカルガバメントだ地方自治だの独自性を担保するために無駄すぎだもんな

50: 名無し

役所はこんな話がいまだにニュースになるのか

51: 名無し

タブレット台約100万←無駄にipad使ってないだけまだマシかな
導入費800万←ん?
ぽんと手渡して使えるもんじゃないとはいえ何をしたら約700万も浪費できるのかと

61: 名無し

>>51
導入費は環境整備やろw
手渡しってwwww

52: 名無し

契約書はペーパーだろな

53: 名無し

大切な書類、忘れちゃいけない書類だけ印刷すればいいよね

54: 名無し

コストはもとより中年職員もタブレットを使いこなせるようスキルアップに繋がる

57: 名無し

地方公務員、給与もらいすぎ

だいたい基金いくつ持ってるんだよっていう

財政破綻なんて嘘。その裏で地方公務員は高級取りなんだから。

60: 名無し

公務員の会議って何話すん?