1:名無し

「人に何かを伝える時、筋道を立ててうまく話すことができない……」。そんな悩みを持つ人に、「超整理」シリーズなどで知られる野口悠紀雄氏は、「音声入力で思考の訓練を」と提唱します。今やほとんどの原稿を音声入力で書いているという野口氏が、この方法をすすめる理由とは――。

「とにかく書き始める」に最適

私は数年前から、スマートフォンの音声入力機能を用いて原稿を書いています。

音声入力を用いる大きな理由は、思いついたことを発声すれば、瞬時に、文字列に変換してくれるところにあります。人間の記憶力は弱いので、いい考えを思いついたとしても、すぐに忘れてしまいます。それを記録できるという意味で、音声入力は極めて強力なアシスタントです。

思いついたことを口に出すのは、いちばん自然で、いちばん簡単な方法ですから、PCのキーボードを用いるよりも、文章にするのが速い。短時間の音声入力でも、PCのテキストエディタに移すと、意外なほど分量が多い文章になっています。

もっとも、音声入力による文章を原稿にするためにはかなりの編集をしなければなりませんし、事実をチェックするために資料を調べたり、データを分析したりする必要もあります。そうした作業に時間を費やすことになるため、原稿が出来上がるまでに要する時間はそれほど短縮できるわけではありません。

キーボード入力よりもアイデアが逃げない
キーボードによる入力と音声入力の大きな違いは、音声入力を使うと文章を書く作業が楽になるところにあります。以前から私は、「文章を書く際に最も重要なのは、とにかくスタートすることだ」と考えており、「全体の構想がまとまらなくても、とにかく書き始める」ことを心がけてきました。しかし、PCに向かってキーボードを打つのでは、書き始めることが決して容易なことではなかったのです。この部分が音声入力によって、楽にできるようになりました。

メモを簡単に取れるようになったことも重要なポイントです。私は原稿のアイデアが浮かぶとメモ用紙に書いていたのですが、音声入力を使うようになって、メモの効率が飛躍的に向上しました。アイデアが逃げないうちにメモを取れることは大きなメリットで、紙にメモすることはほとんどなくなりました。

3:名無し

キーボード打つほうが早いよw

4:名無し

アイアンマンの観過ぎだな

5:名無し

だってはずかしいじゃん

6:名無し

以上、スマートスピーカーのステマでした

もう必死すぎだろw

7:名無し

音声入力なんて効率悪いからやらないよw

8:名無し

テレコに録音してたアイディアマン

9:名無し

思いついたことをすぐに文字列化したのがここだ
どんだけ意味ないか分かったか?

10:名無し

プレジデント・・・

11:名無し

はずい。
誤変換

14:名無し

うちのばーちゃんフリック入力は無理だけど音声入力ならできるって喜んでた

15:名無し

我が家の小学生は音声入力を活用している

16:名無し

私も2チャンネルをかきと思う時は使っています

21:名無し

>>16
噛んだんですね

17:名無し

音声入力ってオラみたいになまってても大丈夫なんだべか

18:名無し

セキュリティ上ビジネスで使えないものに慣れる必要はないわ

19:名無し

掃除しながらとか、他のことをしながらができる
あと、単語レベルの短い言葉をとにかく思いつくままに時折入力なら手に取る時間も惜しい状況ならこっちが早いかもしれない

20:名無し

ないわー

24:名無し

顔文字とか絵文字とかどうやって音声入力すんの?

25:名無し

案の定プレジデント

28:名無し

音声入力は誤字脱字が多い
キーボード入力の方がそう言う誤字に
悩まされる心配がない

29:名無し

タイマーくらいしか使って無いなぁ

30:名無し

音声入力も万能じゃないわな

31:名無し

何でキーボード入力するのにPCが必要なの?

タブレットにブルートゥースキーボードを
登録しておいて、アイディアが湧いたら
キーボードのスイッチを入れるんだが

33:名無し

40年ぐらい前のハリウッド映画にはマイクロカセットの録音機持ち歩いて
何でも思いついたこと録音するシーンが多かったな。

37:名無し

ディクテーション・レコーダーってあるよね
むかしのアメドラで作家志望の人物が、メモ代わりに自分の声を吹き込んでるシーンがあったわ
そういう文化が下地にあるから、スマスピも向こうの人には抵抗がないのかもね

45:名無し

>>37
話す聞くの文化が残ってる。
日本はすっかり話さない文化になってしまってる

39:名無し

ワシの阿波弁が通用せんのよ おかしな変換しよるし
こんなんじゃ使いもんにならん

40:名無し

そもそも喋ると言う無駄な行為をしない

41:名無し

超デキる人www
意識高い系ですか

43:名無し

きちんと推敲しないと冗長な文になる。
これはタイピングが速い人もそう。昔の親指シフターは、みな文章がしつこく長かった。

47:名無し

部屋の電気点けてと玄関で言ったのに反応無し 5m離れたら駄目とかゴミだろ

48:名無し

しゃべるより、打ち込んだ方が早い

49:名無し

30年くらい前のプレジデント誌の歴史読み物はそこそこおもしろかったんだが
「超デキる」ってずいぶん安っぽくなったなんだな

51:名無し

2ちゃんの専ブラで書き込み履歴をとってるから、
いずれ整理してブログにアップしようと思う
やっぱ思考のスピードでテキスト化できるのが理想だよね

52:名無し

そんなにAIスピーカー売れてないんか

60:名無し

>>52
AIスピーカーで音楽聴こうと思ったがキンドルで十分だって事に気がついてとうとう買わなかったわw

53:名無し

んー えーっと あっ なんだっけ ちがう

54:名無し

いつまでくだらないことやってんだ
馬鹿ども

55:名無し

電話は人間相手に喋るから良いのであって
機械相手に喋るって他人に見られて恥ずかしくないのか?

59:名無し

バイク乗っててグーグルマップでナビ起動してる時

かなり便利

近くのGSやらコンビニに走りながらナビ指定できる