1 名無し
本格的な入試シーズンの幕開けとなる大学入試センター試験が13日、全国の695会場で始まった。「地理B」でアニメ「ムーミン」に関する問題が出題されたと、インターネット上で話題を呼んでいる。
スウェーデンを舞台にしたアニメ「ニルスのふしぎな旅」を例に、ノルウェーとフィンランドを舞台にしたアニメについて、フィンランドに関するアニメと言語との正しい組み合せを4択から選ぶ問題。アニメは「ムーミン」「小さなバイキングビッケ」の2択、言語は「ヴァ コステル デ(いくらですか?)」「パリヨンコ セ マクサー(いくらですか?)」の2択。
「ムーミン」の原作者はフィンランドの作家トーベ・ヤンソン。アニメは「ムーミン」を選ぶのが正解となるが、最初にアニメ化されたのは1969年。今の高校生には古いのかもしれない。「北欧3国の位置関係で言語の推察はできたとしても、ムーミン=フィンランドは高校生にとって、どれほど浸透しているのか。センターで出すのは酷なような」と書き込む人もいた。
間違えたとみられる一部の受験生がムーミン公式サイトのツイッターアカウントに対し「絶対に許さない。今すぐ国籍をノルウェーに変えろ」「おまえ、ノルウェーだろ?」などと恨み節。ムーミンが炎上気味になっている。
「ムーミン」「センター地理」がツイッターのトレンドワードになり、反響。これを受け、ムーミン公式サイトのツイッターは「ムーミンの舞台はフィンランドかノルウェーか…という問題がセンター試験で出て、お怒りのみなさんも多いようで…。まだまだ知られてないんだな、と反省、もっと知ってもらえるよう公式サイトも頑張ります!これを機にムーミンの世界について知ってもらえると、うれしいな」と粋なつぶやきをした。
1/13(土) 13:50配信
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000095-spnannex-ent
62 名無し
>間違えたとみられる一部の受験生がムーミン公式サイトのツイッターアカウントに対し「絶対に許さない。今すぐ国籍をノルウェーに変えろ」「おまえ、ノルウェーだろ?」などと恨み節。ムーミンが炎上気味になっている。
ワロタw
こんなことするやつに大学はいる資格ないわw
2 名無し
こっちむいて!
3 名無し
カバの妖精
4 名無し
今後はムーミンの額にFの文字入れてくれよ
5 名無し
でも俺もトナカイはフィンランドだと思ってた
6 名無し
7 名無し
中年世代胸熱な問題だな
9 名無し
フィンランドにバイキングはいますか?w
10 名無し
オランダといえばワイフってぐらい常識的な問題だろこれ・・
11 名無し
ミイみたいな髪型は男ウケ悪いからやめとけ
12 名無し
ノルウェーの言語のイラストはなに?
14 名無し
そもそも地理は満点目指す科目ではない 85点くらいでいいのさ
20 名無し
>>14
そうそう英語もそれくらいあればいいよな
15 名無し
ロッキーチャックになって悲しかった。
ハイジは好きに。
フランダースの犬は暗くてダメだ。
16 名無し
ムーミンとかビッケとかセンター試験は50代向けか?
23 名無し
>>16
お父さん、お母さんと普段から会話をしているか調べてる
25 名無し
>>16
いまだに地上波でバンバン再放送されてると思ってるおっさんが作問してるんだろうな
17 名無し
トロールですから
19 名無し
地理面白そうだな
やりたかったな
高校の時の地理か日本史かの選択で、何を血迷ったのか日本史にしてしまって後悔している
自分はどう考えても地理の方が向いていた
将来日本史の方が使いそうだという理由で苦手な日本史にしたけど地理がやりたかった
今から地理の勉強したいんだけどどうしたらいいのかな?
高校の地理の教科書ってどこで手に入る?、
34 名無し
俺の持ってる高校の教科書でよければ
まだソ連とか西ドイツとかって表記だけど
21 名無し
ビッケは?
22 名無し
記事の文章がへたくそで状況がよくわからない、ってのが目下の感想
24 名無し
ていうか、カタカナで言語書かれても…
あと地理と関係なくねえ?
教養と語学じゃね?
55 名無し
>>24
言語分布は地理の範囲
そもそもフィンランドとハンガリーはアジア系民族で
ヨーロッパでは特殊なのは習うはずなので
言語も他の2国と違ってそうだと推測できれば解ける
26 名無し
ムーミン知ってるかどうかで最終的に有利になる可能性があったにせよ、そんなの関係ないと思う
例えば数学でも、公式知ってるかどうか、授業では取り上げられなかったが塾で教えてくれた楽な解法だと早く解けた、とか、そんな事例はいくらでもあるだろ
知識として知ってることを最大限に利用して解いたところで、それに文句つけられる筋合いは無い
29 名無し
日本ではムーミンよりツルネンマルティさんのが有名だし。
30 名無し
ハウス日曜劇場
31 名無し
ムーミンはアニメ!っていうバカ記者
児童書で誰でも読むだろうがよ
32 名無し
親が金持ちでムーミンのアニメDVDもホイホイ買ってくれるような家庭が有利というわけですね
買ってもらえない家庭はわからない
こんなところにも格差社会、階級社会
33 名無し
あの手の絵は1回も読みたいと思わなかった。
あれはカバなんやろ。
47 名無し
>>33
トロールっていう妖精
35 名無し
問題の中身以前に、問題文が6行もダラダラしてることがさらに出題者のレベルを疑う。
フィンランドを舞台にしたアニメはタ、チどちらでしょう。
フィンランド語はA,Bどちらでしょう。
って、簡潔に書けよ。しかも、その無関係な2問を地理のテストでなぜ組み合わせて答えなきゃならんのだ
45 名無し
>>35
文章読めずに論理的な組み立て出来ないやつは大学にいらないから
36 名無し
バイキングガンダムはネオノルウェーだろ?
38 名無し
ムーミンはさておきバイキング=ノルウェーは常識では?
39 名無し
ノルウェー語の方は,帽子と皿?もヒントなのかな
フィンランド語はトナカイ(ノルウェーにも居るよね)
トナカイが持ってるのは何?
59 名無し
>>39
がま口の財布
40 名無し
引っ掛け問題といより解へのプロセスが複数ある非常に親切な問題
バカが逆ギレしてるだけでFAみたいよ
41 名無し
ムーミンの舞台はムーミン谷だろう。
意味がわからない(´・ω・`)
43 名無し
八つ当たりだろ。
44 名無し
バイキングはノルウェーだろう。
46 名無し
地理でフィンランド語知らないといかんのか。
つうかそんなの習うのか?
48 名無し
ビッケは一休さんやアルドノア・ゼロのイナホのように
とんちで難局を乗りきる男の子だ。
一番驚いたのは、海賊船の帆を広げて空を飛んでしまったこと。
49 名無し
絵のトナカイ
スゥェーデンと似た言語であることと位置関係
バイキングの勢力圏
フィヨルド=バイキング
これから推理する問題らしいな
51 名無し
フィンランド語は特殊だからわかるだろ
アホネンとか
ムーミンにもフィリフョンカとかへんな名前のキャラ出てくるし
52 名無し
で、正解はどれよ? ②か?
53 名無し
受験生「サンタさん!ムーミンをノルウェーにしてください!」
サンタ「あかん」
54 名無し
ライコネンも併記してあればある程度救済されたかもしれんのに
56 名無し
フィンランドのアラビアっていう陶磁器ブランドがムーミンシリーズのマグカップをいっぱい出してるやん
57 名無し
ムーミンは分かっても言語なんか知らんだろ
大半にとっては運ゲーじゃないのか
60 名無し
カリブにも海賊はいるぞ
海賊のマークってなんでみんな紋切り型のようにドクロマークなんだろ