1:
trick ★2018/01/17(水) 22:15:02.05 ID:CAP_USER9
CPUの脆弱性対策パッチでSSDのランダムアクセスが大幅減速?影響をチェックしてみた - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1101498.html
既報の通り、Intel製品をはじめとする広範なCPUの投機的実行機能に脆弱性が発見された。
この脆弱性に対して、既にWindows UpdateやUEFIの更新による対策が講じられているが、これらの対策はPCパフォーマンスに影響を及ぼすとされおており、I/O性能(ストレージ性能)は特に大きな影響を受けるようだ。
そこで、今回は脆弱性対策の対象となっているIntel最新の第8世代CoreことCoffee Lake-Sを搭載したテスト環境においてストレージデバイスのベンチマークテストを実施し、脆弱性対策がディスクアクセス性能にどの程度影響するのか検証してみた。
1: trick ★ 2018/01/17(水) 22:15:02.05 ID:CAP_USER9
もしかするとゲームへの影響は小さい?簡単にCPUと3D性能への影響をチェック
CINEBENCH R15の実行結果
NVMe SSD「Samsung MZ-V6E500B」
Samsung MZ-V6E500Bのベンチマーク結果。左上:アップデートなし、右上:UEFI Update のみ、左下:Windows Updateのみ、右下:UEFI + Windows Update。
SATA HDD「Seagate ST3000DM008」
Seagate ST3000DM008のベンチマーク結果。左上:アップデートなし、右上:UEFI Update のみ、左下:Windows Updateのみ、右下:UEFI + Windows Update。
RAMディスクのベンチマーク結果。左上:アップデートなし、右上:UEFI Update のみ、左下:Windows Updateのみ、右下:UEFI + Windows Update。
2: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:17:38.14 ID:3EovxJgg0
無防備で行くわ
3: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:18:15.14 ID:9e3Qb2Ud0
余計なことすんな
5: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:19:35.51 ID:UPTlNHPD0
Ryzen 5 2400Gにするか・・・
6: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:21:09.45 ID:5eAIDs5g0
ryzenにしておいてよかった
7: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:22:40.03 ID:lUaslV/Y0
なんでパフォーマンスに影響する重要な処理をCPUに頼っているのか
SSD自体が担当すればいいのに
12: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:29:07.05 ID:k0bJzVUa0
無防備で大きな影響が出るの?
13: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:29:22.43 ID:blK+6PUh0
23: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:39:10.69 ID:yrdG9s1C0
>>13
10年くらい前はこれで十分だった、つうか当たり前。
19: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:37:16.44 ID:kxjfAOdw0
3割の低下くらい大目に見ろよ
26: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:42:09.24 ID:E+QSQNZd0
>>19
両手をついて謝ったって許してあげない
28: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:45:56.54 ID:SX1u3kMz0
アクセラレーション・ブースト!!
33: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:52:09.96 ID:jYuD+eXd0
これって、対策済みのCPUが出た瞬間、今のCPUがゴミになるということ???
ゲームに使う分にはあまり変わらんのかな・・・(´・ω・`)
35: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:54:57.95 ID:6HDa2dk20
第六世代以降は性能低下は軽微ってどこかで見た筈なんだが、やっぱりダメか…
36: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:57:45.99 ID:JBFOfdXJ0
8世代は影響軽微ってインテル言ってなかった?嘘ついてたの?
47: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 23:15:16.43 ID:LIbgULZR0
>>35,36
intelが軽微って言ってるのはCPUの性能だけを見た場合の話で、
今回問題になった所をなんとかするパッチを当てたCPUはメモリやSSD、HDDへのアクセスが今までとは違う動きしてて遅くなってる
つまりCPU単体で見たら遅くなってるのは軽微だけど、PC全体の性能としてははっきりと落ちてる
元から性能をフルに使ってないような人だと体感できないけど、PCのスペックに対して重い何かを動かしてる人だと体感できるレベルになる(これはインテル公式がそう言ってる)
50: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 23:17:42.69 ID:UK0eL/qn0
>>47
外付けHDDへのファイルの書き込みが
遅くなったような気が…
気のせいかも
39: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 23:02:07.79 ID:jKodKlxWO
大丈夫だって。
おまいら、過剰に反応しすぎ。
ガンダムで例えると反応速度や出力で30%ダウンだと、量産型ゲルググが旧ザクになったようなもの。
パイロットの腕でガンダムと十分に渡り合える。
おまいらは心配しすぎ。
38: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 23:01:18.72 ID:fq72O1eE0
2月に発表されるRyzen+(2)が楽しみだな。現Ryzenシリーズは残り3世代あるとか言われてるので、
それまでにインテルが挽回できないと、AMD大勝利のシナリオも有り得るな。
もっとも、OSや多くのソフトウェアがインテルCPUに最適化されたものが多いので、実際はPCメーカー
の購買がどう判断するのか次第ではあるが。
30: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 22:47:13.21 ID:KWQdl9Cq0
セキュリティが気になる金融やビジネスなどの作業にはAMDマシンを使い、ゲームやエ○動画など怪しい事する時はIntelマシンを使えばいい
55: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 23:30:36.22 ID:xd+ZSRjY0
インテルのベンチは都合の良すぎる情報しか公開しないな
まったく信用できん
46: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 23:14:34.62 ID:cz+1bLAM0
パソコン2台とも、
celeron の俺はw
48: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水) 23:15:37.52 ID:v1TS4fY80
>>46
案外違いがわからないんじゃね
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516194902/
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑