1:キュレム@アクロママシーン投稿日:2018/01/31 19:42:32 ID:CPmXuu1w
44:ポケモン名無しさん投稿日:2017/10/21 07:13:07 ID:WnHHhlSS0
ダークホール
タイプ:あく 威力:- 命中:50 (第六世代まで80)
説明:相手をねむり状態にする。ダークライ以外が使うと失敗する(第七世代以降)。
ダークライ
H70 / A90 / B90 / C135 / D90 / S125 / 合計600
タイプ:あく
特性(タッチで詳細)
8:レディアン@すごいキズぐすり投稿日:2018/01/31 19:45:20 ID:TVwUtzsw
シングルなら催眠術の劣化ですしおすし
6:ヒトデマン@ポイントマックス投稿日:2017/03/07 11:38:28 ID:U2pvBqMY
専用技が汎用技の劣化なの可哀想
20:クヌギダマ@しゅんぱつのハネ投稿日:2018/01/31 21:00:02 ID:/xXGlcOc
ラティオスと組まれてるの見るとタクト思い出す
17:ギラティナ@みずのジュエル投稿日:2017/03/07 13:16:51 ID:5lCBzsv6
29:エリキテル@ポイズンメモリ投稿日:2018/01/31 21:15:30 ID:Y4XUEul.
12:マリル@おはなのおこう投稿日:2018/01/31 19:51:03 ID:BSRDD.4k
ダークホールは命中下げなくて良かっただろ
ドーブルから取り上げたんだし
34:ハブネーク@ぎんのおうかん投稿日:2018/01/31 21:45:04 ID:NrgL1J9Q
なお当のドーブルはダブルでしぶとく生き残ってる模様
1:デンヂムシ@モモンのみ投稿日:2017/05/08 15:04:21 ID:LInIW72k
2:ブニャット@タイマーボール 投稿日:2017/05/08 15:07:04 ID:fBM.JbxE
催眠自体糞に片足突っ込んでるけどダクホは主にドーブルのせいで糞に肩まで浸かってたから
5:ガバイト@ゴーストジュエル投稿日:2017/05/08 15:12:14 ID:5UuwSyBw
バトルロイヤルでダークライがダークライホールを3人全員に外した後3人全員に攻撃されて沈んだのはかわいそうだった
6:パウワウ@ブルーカード投稿日:2017/05/08 15:13:37 ID:v0768c7o
>>5
敢えて自分に矛先を向けさせることで一致団結を図る人間の鑑
7:ライチュウ@こだいのどうか投稿日:2017/05/08 15:13:45 ID:r5dJZIlw
伝説フリーにも潜ってるけど第七世代でダークホールのエフェクト未だに見てないな
8:デンジュモク@こだいのおまもり投稿日:2017/05/08 15:18:09 ID:5UuwSyBw
>>7
俺も見てない
ダークホールを使われたことは3回くらいあるけど
5:コスモッグ@ヒウンアイス投稿日:2017/03/07 11:35:16 ID:GB28V1O.
ダクホ弱体化はほんま謎
なんか弱体化とドーブルから没収で2つ案が出ててどっちにしようか決まらないうちに、誰かが間違えて両方入れてしまった感凄い
28:メタモン@ヨプのみ投稿日:2016/11/11 02:09:37 ID:jd0n.8ck
複数体に使う時は命中下がるとかで良かったんじゃないのか
40:イベルタル@きれいなハネ投稿日:2016/11/11 06:49:04 ID:nEsH97Pk
>>28
ややこしい
8:レジスチル@もりのヨウカン投稿日:2017/07/16 18:02:17 ID:.hR2aJMs
6世代までランフリでダークライ見ると「うげ」となるのはよくあることだったなぁ
ダクホ弱体化は正解だと思うわ
4世代では公式に使用禁止だったし
6世代の大会で子供泣かすし
色々と害悪すぎ
43:メガハガネール@せいなるはい投稿日:2018/02/02 10:31:15 ID:vdS4LMpg
言うて全体を対象にする技やぞ!
ほうしみたいに特定のタイプに無効にすればよかったかもな
40:ルチャブル@スターのみ投稿日:2018/02/02 08:32:18 ID:jpl4iCTw
…その時の彼は知る由もなかった
次のターゲットはキノコの胞子だと……
44:マギアナ@こうこうのしっぽ投稿日:2018/02/02 10:33:03 ID:78zIVC9w