1: 名無し
総務省が6日発表した家計消費状況調査によると、2017年にインターネット通販を利用した世帯(2人以上で構成)の割合は34.3%と、前年より6.5ポイント増えた。ネット通販の消費額は24%増え、月額で初めて1万円を超えた。スマートフォン(スマホ)の普及やサービス充実を背景に、より身近なものになっている。
上昇への寄与度が大きい品目の内訳をみると、旅行関連の消費額が29.8%増で、衣類・履物26.3%増、食料21.3%増だった。日用品をネット通販で購入する習慣が広がっている。
消費額は月1万586円だった。ネット通販の利用世帯だけで集計すると、平均の消費額は3万894円にのぼったものの、伸びは0.7%にとどまった。これまでネット通販を利用してこなかった世帯による利用増が消費額を押し上げたとみられる。
世帯主の年齢ごとにみると、20代以下が39%増で伸びが最も大きい。60代(28%増)、70代(32%増)と高齢者の伸びも堅調で、幅広い世代の間でネットで商品を買う習慣が広がっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26578540W8A200C1000000/
22: 名無し
> 2017年にインターネット通販を利用した世帯(2人以上で構成)の割合は34.3%
もっと高いと思っていたw
2: 名無し
忙しい人・地方の人
育児世帯・高齢者・障害者・疾病者
には有り難いとは思う
通販
3: 名無し
Amazonとヨドバシで月に20万円位は利用するよ
4: 名無し
急がない物で2000円以上になったら、
ほとんどアマだわ。
しっかし箱が山積みになるが、
半分潰れてくるから処分楽w
5: 名無し
ネットスーパーも入る?
9: 名無し
さっそくつられるあほ発見呆
10: 名無し
ヤマトのお兄さんしにそう
あんなに素敵な胸元なのに
11: 名無し
最近怪しいサイトが急増してるから気を付けろよ
12: 名無し
ネットの方が便利だもの。
14: 名無し
アマゾンで買うとアメリカのように小売店舗がつぶれていくからあえて日本企業のサイトや店舗で買ってるわ
海外にばっかり儲けさせると日本の企業が潰れてくのを促進するだけで結局自分にも跳ね返ってくる
15: 名無し
尼で買うのは中古ばっかりだなぁ。
尼本体からじゃなく、中古屋が出品してる物。
新品で売ってりゃ新品買うけど、絶版になるのが早いし、気が付いたら販売→終了ってのも結構ある。
楽天、ヤフオク、尼で同じ店舗が出品してても、尼だけ高いこともあるから、確認してから買う。
新品は淀に在庫があれば淀、無ければ楽天、尼とか適当に探す。
16: 名無し
17: 名無し
月10万は使ってるが
19: 名無し
衣料品の場合はサンダルやTシャツくらいなら買うけどな
その他ならすでに持っている定番商品で
色調やサイズを把握しているのなら買っても良いくらいで
基本的にネット買いは書籍、石鹸、靴墨、フレグランスくらいだろうね
いちいち実店舗に探しにいくのも面倒だから
20: 名無し
今は送料改悪になったからしてないけど西友やイオンのネットスーパーよく使ってたわ
現物見れない不安はあるけど物によっちゃ関係なくなるし冷静に判断出来るのが良い点かも
23: 名無し
今までヨドや楽天ばかりで買ってたけどQoo10ていうサイトいいな、期間限定や数量限定で他より安いわ。
24: 名無し
ワイも結構買うからやね上客でリストに載ってるかもしれんな~
25: 名無し
買った時から粗大ごみ!
26: 名無し
宅配企業の負担を減らそう
27: 名無し
ネットDE買い物wwwww
28: 名無し
もう企業は世界企業で日本なんか相手にしてられん!て事だよね
昨今のコンプライアンス違反もローカルルール何てやってられねーよて事だな
でも最後は政府に泣きつくだけどね
30: 名無し
近所のスーパーで買い物する以外は、全部ネットだね。
スーパーもネットにしたら、完全引きこもりになっちゃう。