著名数学者曰く、ビットコインは「伝統的な方法で特定できる価値のない資産」であり、ねずみ講のようなものだという。
ビットコインなどの仮想通貨の価格が安定することはなく、結局はねずみ講のようなものに終わる可能性がある。
数学モデルと実験経済学を使ってビットコインの価値を特定しようとしたピッツバーグ大学の研究者らが「伝統的な方法で特定できる価値のない資産」であり、バブルかもしれないと結論付けた。
ビットコインの価格は多くの場合、正しい理解をしていない付随的な買い手の見方で決まっている。こうした買い手が不安を感じて逃避すると価格が急落し、安心して戻ってくると反発すると、カリー・カジナルプ、グンダズ・カジナルプ両氏が7日発表した論文で指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-07/P3SKPWSYF01T01
12:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 19:52:08.79 ID:N7t+w0fD.net
終わる可能性って・・・
CM始めた頃には既にねずみ講にしか見えなかったよ
21:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:05:25.90 ID:pOMeQAth.net
公共の電波でねずみ講の勧誘w
14:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 19:54:34.83 ID:M9rk06WX.net
基本的に何も生み出さないからな
胴元とごく少数のゲーマーに資金が移動するだけ
3:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 19:35:24.16 ID:zbUJY6fy.net
投資なんてなんでもそうだろ
先物とかもエグいぞ
8:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 19:46:50.77 ID:/5EhiKWW.net
>>3
投資じゃなくて投機な
4:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 19:38:37.03 ID:UAHPFuMX.net
日経先物225やってみなよ。完全に丁半博打。 面白いし儲かる
34:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:20:29.40 ID:fFds1dcj.net
豊田商事でしょ?どうせ儲かる儲かるっていうのは怪しいんですよ()
33:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:20:17.17 ID:FS6fGoCZ.net
チャート見ても完全に下げトレンドだよなw
6:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 19:43:01.69 ID:3SeYH8Ji.net
ビットコインは空売りできるから売れば良いじゃん
24:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:09:11.37 ID:e2PK2ckH.net
本当にねずみ講ならもう破綻してるはずやろ。
ビットコインが誕生してからもう何年経ってると思ってんだ?
29:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:15:30.97 ID:TWOMdLMP.net
>>24
ネズミ講も初めは損失ないからネズミ講
30:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:15:43.12 ID:XpaN5Ntc.net
日本の年金制度も
国営ねずみ講みたいなもんだろ。
91:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:47:21.99 ID:lwQXTfnC.net
>>30
これ、もうほとんどの奴が気付いてるんだから1日でも早く止めて被害の拡大を抑えるべきだよな。
後になればなるほど、どうしようもない金額を現役世代に課す事になる。
戦後に政治家やった事ある奴の子孫全員から資産没収して回収しなきゃ治らなくなるぞ
35:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:24:29.96 ID:rYnenX8q.net
27歳の詐欺師を信じるか、国を信じるか
好きにすればいいんじゃねw
36:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:26:23.96 ID:LuwRK2HI.net
アホが中心になってやってるからアホな結末なるのは間違いない。
41:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:31:55.93 ID:1k2N7JW0.net
最近馬鹿が増えた気がする
96:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:50:42.76 ID:F3J8FB4R.net
書き込みの8割が実はブロックチェーンの仕組みすら理解できてないw
38:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:27:03.72 ID:OOQ783nv.net
胴元だけが儲かる仕組み
44:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:36:54.84 ID:fqq/d/Ru.net
そもそもビットコインで何が買えるニカ?
51:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:53:32.28 ID:ISijPouh.net
>>44
夢という名の妄想
37:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:26:47.77 ID:7l79Z7vC.net
論文を書くほどの内容なのか?
いやもっと細かい分析してるのかもしれないが
45:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:41:08.40 ID:y3fCCzqf.net
そんなこと世界中が知ってるぞ
86:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:49:32.75 ID:bWEZfDvpc
どんな大学なんだピッツバーグ大学
46:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:43:44.11 ID:pIGfcbrp.net
値上がりだけなら、金の流れとしてねずみ講的だが
下がりながらも価値は付いてるので違うだろ
投機媒体ではあるわけだが
47:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:44:08.36 ID:ciD6RC92.net
ねずみ講って例えが流石w
50:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:50:55.19 ID:2zeZvxIU.net
ビットコインの成否はともかくとしてねずみ講というのは例えとしてはピンとこない
と思ったら記事読むと論文から直接引用された表現ではなさそうだしなんなのこれ
それとも論文読むと書いてあるのだろうか
52:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 20:55:54.05 ID:ytxh+Jld.net
技術と通貨そのものは残ると思うけど、今おきてるのはバブルで間違いない
ギャンブルしてる奴がアホ
61:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:12:11.55 ID:SUorUoEk.net
でもテザー砲だけは読めなかったな
謎が解けた今となっては興味失せたわ
76:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:26:54.76 ID:hlZT21CU.net
いわゆる普通の投資も、
仮想通貨と同じ力学が働いていることが
わかっちゃったよね。
70:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:22:53.59 ID:ixpVDKzP.net
後は流れでよろしく
78:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:29:48.11 ID:mrrQbeEN.net
中国が絡んだら全て無茶苦茶になるんだよなw
今回の騒動も、分裂騒ぎで濡れ手に粟をやらせたことからだろw
シナチクが騒動の発端だw
73:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:24:58.68 ID:EsUqIbyl.net
信用の担保が全くない新手のギャンブルだろ
先物にしろFXにしろバックに国があるからなぁ
102:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:57:59.34 ID:u52rWoVp.net
そりゃ誰かが買い続けないと価値を維持できないんだから、御託をいくら並べてもねずみ講とと本質は同じ
64:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:13:49.91 ID:avp3jA4s.net
そもそも資本経済がネズミ講みたいなもんで
84:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:35:52.63 ID:mrrQbeEN.net
銀行はな、取り付け騒ぎにならないように色々と用意されたシステムがあるんだよ
つか帳面上では対応できるからな~ だから潰れにくい
取引所なんか一発だろ 一発w
90:名刺は切らしておりまして 2018/02/08(木) 21:46:12.23 ID:QsR20E8c.net
ネガティブ情報ばかり出てるしそろそろ底かな
0.1ビットコインだけ遊びで買ってみようかな
オススメ取引所:
ビットフライヤー←○安心安全の国内取引所 ☓BTC以外は販売所
Zaif←○BTC以外も取引所 ☓サーバーが不安定
Binance←○取扱い通貨膨大、手数料最安 △海外取引所(取引量は世界一)
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1518085967/