【悲報】ワイ、PCにビールをひっくり返す
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518631711/
1: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:08:31.89 ID:xRl4l/lx0
はーあやっちまった
3: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:09:17.31 ID:xRl4l/lx0
おもくそキーボードの間に浸透したわ
5: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:09:35.31 ID:P4oHzawg0
ノートなんか?
6: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:09:50.09 ID:xRl4l/lx0
ノート
7: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:10:10.61 ID:QQGqty3A0
ノートなら死んだな
8: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:10:34.53 ID:HTDj6xJf0
電源切ってバッテリー抜いて乾燥やな
18: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:13:15.89 ID:xRl4l/lx0
22: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:14:10.21 ID:PQ+q+yBT0
>>18
これはアカンかもしれねんね
9: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:10:36.60 ID:xRl4l/lx0
拭いてちょっとしたらやばい音してシャットダウンした
10: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:10:57.67 ID:P4oHzawg0
乾燥剤もないんやろなぁ
これはアカンわ
11: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:11:10.06 ID:xRl4l/lx0
壊れても四年半使い倒したし大往生やろ…
12: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:11:32.17 ID:MPu0iNie0
かわいそう
13: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:11:58.04 ID:M4wLfQpW0
今時のキーボードは浸水対策バッチリやで
14: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:12:34.71 ID:Px5zC9IY0
新しいの買えるじゃない!
16: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:12:59.07 ID:ormPWszc0
コーヒーぶちまけたワイよりマシ
17: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:13:12.89 ID:WPQllEZT0
レッツノートの時にそれやらかしたけど、表面がニチャニチャする以外は問題なかったわ
19: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:13:46.37 ID:M4wLfQpW0
DELLなら大丈夫だぞ
20: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:14:04.01 ID:xRl4l/lx0
マ?
25: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:15:03.78 ID:M4wLfQpW0
>>20
ワイもInspiron持ってるけどキーボードは浸水対策されてたで
まぁいつのInspironか分からんけど
21: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:14:05.17 ID:b9V4KxaVa
ビールは虫湧くからあかんな
24: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:14:29.26 ID:xRl4l/lx0
37: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:19:02.84 ID:Px5zC9IY0
>>24
まった同じ名前の買うんやな
そんなにいいんか?
40: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:20:58.51 ID:xRl4l/lx0
>>37
まあ特に不満なところとかなかったし同じシリーズのでええかなって
26: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:15:48.23 ID:xRl4l/lx0
inspiron14zや
28: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:16:35.23 ID:xRl4l/lx0
安くて調子良いノートおススメなんかおしえてほしい
31: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:17:33.30 ID:M4wLfQpW0
>>28
まずキーボード下向きにしつつ乾かして様子見や
DELLがええならイッチが見つけたのでええよ
39: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:19:36.69 ID:xRl4l/lx0
>>31
そうするわサンガツ
四万か…痛いわ
29: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:16:36.79 ID:OSWtyhh+0
ワイも2万円のブラックウィドウにコーラぶちまけたわ
速攻コード抜いて完全に乾かしたらセーフやった
Razer Inc. (2016-01-29)
売り上げランキング: 6,827
33: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:17:53.62 ID:reoZKnZH0
ワイは一回iPhoneを風呂に沈めたことがあるけどセーフやったで
35: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:18:51.87 ID:xRl4l/lx0
>>33
iPhoneとか沈めたら一瞬で死ぬやろすごいな
43: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:23:34.99 ID:xRl4l/lx0
でも一回落ちてから一回普通に再起動したしすぐ落としたけどなんか復活しそうな気してきたわ
44: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:24:37.90 ID:qoDav1T6M
濡れたまま電源入れたら即あぼーんやで
やってしまいましたなあ
基盤修理クッソ高いぞ
45: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:25:46.78 ID:9UVAl5F80
完全にパワー落として水洗い、乾燥で大丈夫やぞ
41: ガジェット名無しさん 2018/02/15(木) 03:21:36.79 ID:3EseIhrW0
キーボード酔っぱらうやん
Corsair (2016-08-05)
売り上げランキング: 3,454