【ゲーム】とあるゲーム機でハンドルネームが突然本名になるバグが発生
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520005291/
1: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 00:41:31.91 ID:CAP_USER9
アカウントで使用するハンドルネームが、突如何の許可もなく実名になっていたというバグにXboxユーザーが遭遇。
「あなたの本名が表示されてるよ」というメッセージを知人から受け取り、実際にXbox Oneを起動してXbox Liveアカウントをチェックしてみたところ、これまで表示されていた「絵文字入りのハンドルネーム」ではなく、本名が姓・名ともに表示されていた。
その後、他のプレイヤーアカウントも確認したところ、本名が表示されてるのを多数発見。
アカウント設定からプライバシー関連の項目をチェックしてみたところ、「フレンドのフレンドと名前を共有する」という項目がいつの間にか「許可」に変更されていることを発見。
このバグはMicrosoftアカウントやクレジットカードに登録されている本名を上書きしている模様。
nadiafaceさんがreddit上にバグを報告したのち、Microsoftはスレッドを発見し、「何か明らかになったら報告します」と投稿。
しかし、その後4時間が経過しても何の報告もなかった。
なお、ゲームメディアのKotakuがMicrosoftにこの問題について問い合わせたところ、「積極的に取り組んでいる」というコメントが返ってきたそうですが、何が起きてこのようなバグが発生したのかなどは記事作成時点では不明。
3: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 00:43:27.97 ID:N07JyQwk0
本名登録じゃない奴もいるだろう
6: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 00:46:45.51 ID:0SzVFk4v0
>>3
クレカは本名だろ
11: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 00:56:20.79 ID:0SzVFk4v0
そのうちクレカ情報が公開されるバグ出てくるかもね
14: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 00:58:15.30 ID:CM2etFj60
性別偽ってた輩には死活問題だわなw
特に男
35: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 01:42:01.23 ID:eFRA6QZ70
>>14
むしろ男から勧誘がうざいと感じて男名でプレイしている女こそ迷惑してると思う。
16: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 01:00:02.25 ID:sR5Njh4c0
本名バレると恥ずかしいって言ってんの日本人だけだろ
欧米人はファーストネームでゲームしてるよ
18: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 01:02:15.41 ID:t1tLbA0p0
>>16
あいつら同じ名前ばかりで判別できねーだろw
21: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 01:03:35.07 ID:MI/cJkgE0
こんなゲーム機聞いたことないし、使ってる人ほとんど居ないだろ
27: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 01:09:41.30 ID:xj/GHvw90
積極的に取り組む方向を間違うMicrosoft…
28: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 01:10:23.52 ID:5KPawihZ0
ネカマ絶句
30: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 01:19:51.69 ID:Nib3xRdk0
めちゃくちゃ面白そうwwwwwwwwwwwwww
38: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 02:40:10.10 ID:z6qoMC4o0
マイクロソフト、2月にもWindows10のアプデで公式ウイルスばら撒いてたろ
どうなってんのこのクソ企業
68: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 09:11:01.10 ID:1DZmhzLP0
>>38
12月頭にもばらまいて起動が平均10秒は遅くなった。Win7も
動かなくなる不具合もだしてそっちはある程度どうにかしたが、遅くなったのは治ってない
39: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 02:41:01.37 ID:d4Y8UH0V0
普段から本名のオレに死角はなかった
41: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 02:57:54.32 ID:A2YiSgz+0
>>39
ゆうた乙
40: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 02:46:09.97 ID:h3+36Vfb0
でも本名が晒されて良かった場合もある。
悪質プレイヤーの名前が晒されていい教訓になったんじゃないのか?
52: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 04:10:06.67 ID:H4nM+ZXb0
360の頃は箱もってなくても新作情報ぐらいはチェックして
ハード買うかどうか悩んだ事もあったが、いまやすっかり箱の事忘れてたわ
53: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 04:54:00.85 ID:n0b53T9G0
>>52
360の頃は、360独占タイトルもそこそこあったし、
PS3とのマルチタイトルの場合、360版はFPS安定してたりで名機だったんだぜ。
それが今じゃ…
54: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 05:42:45.20 ID:Qnvf3HpS0
ネカマ対策だろ
58: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 06:25:17.38 ID:+2th1f8t0
持ってる人を見たことないぞこれ
大した騒ぎにならんだろ
59: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 06:36:09.79 ID:4aATK/Iv0
違うよ!違うよ!お父さんのカードなんだからね!
71: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 10:29:01.77 ID:3+EI9dVQ0
ネカマ「そうなのよね~。もうフレンドとかウザいくらいに来るし☆(ゝω・)vキャピ」
仲間「…太郎かよおまえ。」
84: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 16:45:13.09 ID:cZIcN4ci0
本名バレて何が困るの?ゲームするだけやん
85: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 16:52:26.17 ID:UjGSLuoi0
それでなくても日本で箱って売れてないのにこの仕打ちはないよなw
77: ガジェット名無しさん 2018/03/03(土) 11:09:21.96 ID:De+P8M1m0
ネトゲは女が有利だもんな、ガチでやり込むなら関係ないけど適当に楽しむなら
日本マイクロソフト (2018-02-20)
売り上げランキング: 827