【学問】大学範囲の物理を独学でやりたいんだが - 学校裏サイト2ちゃんねる|学校で教えてくれない事まとめサイト

1:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:07:28.115 ID:AzuAsX/W0.net

そんなに深くなくて良いから、量子力学とか一般相対性理論とかまで知りたい
まず何をすれば良いんだ?力学?

2:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:07:50.726 ID:8J+MGBcwa.net

4:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:08:57.535 ID:AzuAsX/W0.net

>>2
やっぱり物理数学からやらないと無理か
微積と線形代数やればええんか?

3:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:08:12.410 ID:QueA6zUVM.net

8:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:10:28.046 ID:ODbNImI+p.net

>>3
これ
これ以上わかりやすいサイトを知らない
最近加筆されてたからほとんどの基本分野は網羅できる

10:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:11:33.352 ID:AzuAsX/W0.net

>>3
一応見たことはあったけど、詳しく見てみるわ


7:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:10:08.879 ID:qhqZRgtB0.net

微積分
線形代数
∇やデルタ関数とかの扱い
複素関数
ベクトル
こんなもんか?

12:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:12:33.531 ID:AzuAsX/W0.net

9:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:11:26.997 ID:ltDh7/0P0.net

流体力学( Д ) ゚ ゚

11:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:12:01.127 ID:RHONUl+N0.net

13:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:13:11.009 ID:ODbNImI+p.net

高校までの数学でなんとかなるだろ
プラスで
テーラー展開
オイラーの定理
行列
くらいやればまぁ大体いける
微分方程式は解けない形がでてきたらその都度調べればなんとかなる

17:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:15:38.220 ID:AzuAsX/W0.net

>>13
テーラー展開とオイラーの公式は導出は若干厳しいけど知ってはいる
微分方程式は変数分離だけ
行列やれば良いんすかね

25:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:24:23.681 ID:ODbNImI+p.net

>>17

行列は最悪わからんくても何とでもなる扱えるなら便利ってだけ

物理科のM1だけど授業なんてほぼ聞いてなかったからテスト前なんかは結局独学みたいなもんだったわwwwww

専門書は割と不親切で途中過程とかすっ飛ばしてるから何でこうなんの?って感じでペンと紙持って手動かしながら同じ1行を何時間も眺める根気があるなら独学可能

29:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:29:22.115 ID:AzuAsX/W0.net

>>25
根気はある自信がある
ただ本業の大学の勉強がいかんせん多くて物理を勉強する時間がない…
働いてからだともっと時間なさそうだしなあ辛いわ

14:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:13:57.787 ID:AzuAsX/W0.net

ていうか自分で言うのもなんだけど、大学物理を完全独学ってぶっちゃけ可能なんか?
すこしみただけでも色々ありすぎて頭がパンクしそうだわ
ちなみに数学も高校数学で止まってる模様

15:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:14:28.243 ID:lvKhUnQy+.net

知ってどうすんの?

19:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:16:37.203 ID:AzuAsX/W0.net

>>15
単に知識欲
単純に物理学が好きだし
大学は色々あって物理とは程遠い学部にいる…

18:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:15:54.615 ID:SnuGz/Ipa.net

力学と電磁気を高校範囲だと思って飛ばすなよ

それがないと量子力学もできない

熱統計は量子力学があるとやりやすい

連続体力学はやらなくてもいい

特殊相対性理論は正直高校生でもわかる

一般相対性理論は大学によるけど授業すらないところが多い

20:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:19:32.373 ID:AzuAsX/W0.net

>>18
ていうかまだ力学も理解できそうにないから飛ばすなんて無理だわ
特殊相対論はなんとなく知ってはいるけど、一般相対性理論はキツイかね
あと解析力学って力学と一緒に勉強すればいいの?よくわからん

23:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:23:50.410 ID:SnuGz/Ipa.net

>>20

解析力学はそんなに難しくないし量子力学の見通しが良くなるからやっといた方がいい

古典力学をもっと体系化した感じ

歴史の流れ的にも力学→解析ってやった方がいい

変分法・ラグランジュ記述・ハミルトン記述という記述法を習得するだけのパートだからそんなに難しくないよ

28:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:27:58.115 ID:AzuAsX/W0.net

>>23
今ラグランジアン勉強してるわなんとなく
解析力学そんなに難しくないんか…少し触れただけで意味不明になってきたわ

32:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:38:21.960 ID:SnuGz/Ipa.net

>>28

んー偏微分とかn次元ベクトルを見慣れてないせいかもね

微積さえマスターすれば簡単なんだが…

ラグランジアンは正直ハミルトニアン導入のための準備といってもいいかも

最終的にはエネルギーだけで運動を記述できるようになるのが理想だから

でも最速降下線とか束縛のある運動は変分法やラグランジュじゃないと解けない

33:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:41:43.698 ID:AzuAsX/W0.net

>>32
ハミルトニアンって運動量使って運動エネルギーとポテンシャルの和を表すってやつだっけ?
さいそくこうかせんってなんだ
日本語でおkだわマジで…

21:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:20:14.276 ID:lvKhUnQy+.net

大学範囲の化学もちょっとだけやった方がいい
原子の構造とか

22:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:22:20.972 ID:AzuAsX/W0.net

>>21
そうなんか?
物性はあんまり興味ないけどやった方がいいのか

26:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:26:01.470 ID:lvKhUnQy+.net

>>22
高校でやったkかくとかはわかりやすくするためにわざと間違えて教えてるから
電子雲がどんな形してるか知っておいた方がいいじゃない?

30:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:30:46.907 ID:AzuAsX/W0.net

24:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:24:11.358 ID:AzuAsX/W0.net

ちなみに最近div、rot、gradをなんとなく理解した

27:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:27:43.317 ID:SnuGz/Ipa.net

ベクトル解析は主に電磁気と連続体で使うから習得は必須

特に電磁気では

ちなみに解析力学の参考書には物理入門コースの2巻(小出昭一郎)を推しとく

俺はコレクションでシリーズ集めてるけど分野によって著者が違って解析だけ妙にわかりやすい

31:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:33:43.852 ID:AzuAsX/W0.net

てかラグランジアンを導入する意味ってなんなのかよくわからん
運動方程式じゃいかんのか?

34:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:42:50.489 ID:AzuAsX/W0.net

あと個人的にシュレーディンガーの波動方程式とかカッコいいから理解したいんだけどムズイかな?

35:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:43:33.165 ID:SnuGz/Ipa.net

>>34
あれの左辺はハミルトニアンって知ってた?

38:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:45:50.088 ID:AzuAsX/W0.net

>>35
知ってるで!
てか波動方程式からハミルトニアンを調べた
ただ波動方程式の意味はさっぱりだった

45:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:54:18.128 ID:AzuAsX/W0.net

ていうか物理学科の人は例えばシュレーディンガーの波動方程式だのアインシュタイン方程式だのっていうのを導出できるの?
それともその公式とか定理とかを利用できればいいみたいな感じなの?

48:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:59:22.899 ID:SnuGz/Ipa.net

>>45
厳密な話すると導出はできない
ニュートンの運動方程式と同じ

50:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 14:00:40.900 ID:AzuAsX/W0.net

>>48
導出できないってまじ?
じゃあシュレーディンガーはどうやって波動方程式を導いたん?

52:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 14:04:49.964 ID:YG5cMQnFp.net

>>50
知らんけど波動関数解けば電子雲

53:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 14:05:05.201 ID:TtPmnuRka.net

>>50

作用原理から導出できる

シュレディンガーは解析力学のハミルトンヤコビ方程式のようなものにえいやっと線型性を要請してシュレディンガー方程式を得た

54:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 14:07:08.206 ID:AzuAsX/W0.net

>>53
とりあえず俺には理解できそうにないということを理解した
あんた何者?
てかほとんどの物理学科の学生はそれをりかいできてるの?物理ムズスギネ?

46:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 13:56:04.896 ID:AzuAsX/W0.net

不確定性原理とか名前からしてかっこいいわ
やっぱり物理って面白いのもあるけど、なんか中二病心をくすぐるかっこよさがあるよね

56:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 14:18:14.884 ID:TtPmnuRka.net

シュレディンガー方程式の歴史的発見的導出なんかどうでもいいよ
対称性とか繰り込みとかそういう概念の方が重要

57:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 14:18:45.585 ID:SnuGz/Ipa.net

物理って「難しそう」とか「理解できなさそう」とかよく言われるけど

そのほとんどって用語の知識がないだけだと思うんだよね

難しそうな用語が多いだけで

実際難しいところも多いけど用語と数式を照らすことができれば簡単なところはすぐにわかる

簡単なところの組み合わせで徐々に難しいところもわかる

59:学校裏サイト2ちゃんねるがお送りします:2015/11/17(火) 14:23:04.347 ID:AzuAsX/W0.net

あとここまでは絶対理解できないから聞きたいんだけど、超弦理論とM理論ってなんなんだ?
調べたら11次元とかでてきて意味わからなすぎてわろた