参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519834734/
330
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:18:24.780ID:o2wxQtfF0.net第六章やっと終わった…
この章今までの章に比べてめちゃくちゃ内容詰まってないか?
敵もかなり強かったしソシャゲとは思えないくらい楽しめた
332
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:22:41.178ID:l+ZtHCNo0.net>>330
アグラヴェインPUだったらなあ…
334
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:25:35.519ID:o2wxQtfF0.net>>332
原作やってないからか最後の方のアグラヴェインランスロット辺りは正直よくわからんかった
嫌われたくないと思ったのが男だったの辺りとか
fateのアーサー王って女なのに妻いたの?
335
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:26:41.802ID:PxPWEQWna.net>>334
原作やってなくてもアーサー王伝説知ってるならわかるだろ
339
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:30:11.595ID:o2wxQtfF0.net>>335
アーサー王伝説すら知らないんだ..にわかですまん
なんとなくランスロットがアーサー王の妻寝取ってそれが原因で円卓が崩れたのはわかったけど、fateのアーサー王ってそもそも女じゃんっていう
アグラヴェインが言ってた嫌われたく無いと思った唯一の男もアーサー王のことだよね?
fateのアーサー王は本当は女だけど男として扱われてた、みたいな感じなの?
341
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:34:07.302ID:PxPWEQWna.net>>339
女を隠して王になって王として妻を娶った
妻も結婚してから王の事情知って頑張ってみたけどやっぱキツくてイケメンに相談して慰めてもらってたらデキちゃった
円卓の中に王の性別に気付いた奴も気付かなかった奴もいたけど誰がどうなのかは詳しく明言されてない
ランスロが気付いてたことは明言されてる
343
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:37:50.878ID:o2wxQtfF0.net>>341
なるほど
スッキリしたわありがとう
六章でかなり円卓関係のキャラに興味沸いたし原作もやってみる
347
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:42:19.305ID:PxPWEQWna.net>>343
ちなみに原作からは結構改変されてるぞ
円卓の中には王を女と知って陰で馬鹿にする騎士もいた設定だったけど6章見る限りそんな騎士はいない
331
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:21:28.345ID:YzRiiFS50.net今まさに円卓ファラオPUじゃん良かったな
7も面白いぞ
346
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:42:04.324ID:dPn7JnBv0.net>>331
ファラオってフェラがうまい偉人だっけ?
338
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:29:18.394ID:NCEf5BrF0.netそこが転換期で6章からソシャゲの縛りみたいなの解いたって
349
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:45:36.026ID:uhMojVTs0.net能登ヴィエールもいいぞ
350
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:45:44.842ID:4vLT4RDU0.net6章の円卓こそギフトで歪んでる方だからな、参考にしていいものやら
351
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:46:51.875ID:PxPWEQWna.net>>350
6章の円卓が王に向き合った場面では全員ギフト譲渡前だぞ
353
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:49:03.445ID:/z+ZSgpBa.netてか6章の獅子王って聖杯持ってないのにどうやって円卓召喚したんだっけ
354
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/01(木) 04:49:18.005ID:UKktMplP0.netアグラヴェインって結局クラスは不明のまま終わったがどうせ3騎士の中のどれかなんだろ感がある
コメ1
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/07(水) 08:09:16ID:e0a244988800d6章7章終章が無かったらこんなに盛り上がらずに今も日陰の中だったろうなとは思う。
コメ2
あ@フェイトでGO!2018/03/07(水) 08:24:50ID:dc8929f54e26f終章の影響もあると思う。あの時Twitterもトレンドのりまくってたし。
コメ3
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/07(水) 09:39:13ID:8280b4c75931f6章よりも7章からの終章の魔神柱狩りでいっきに人気出たイメージ
あの終章のお祭り騒ぎで楽しそうだからって始めた人多かったし
コメ4
名無しさん@フェイトでGO!2018/03/07(水) 11:37:14ID:e93db620d2fe0スクリプトのレスまで引用しててワラタ