1: 名無し
LINE Payは3月6日、コミュニケーションアプリ「LINE」上で展開するウォレットサービス「LINE Pay」において、公共料金や通信販売などの請求書上に印刷されたバーコードをスマートフォンで読み込むだけで支払いできる「LINE Pay 請求書支払い」を開始したと発表した。
3月6日時点では、東京電力エナジーパートナーの請求書に対応。その後、4月上旬から電算システム、5月以降順次、SMBCファイナンスサービス、三菱UFJファクターへの対応を予定している。請求書の支払いは、コンビニなど対応店舗に請求書と現金を持参する必要があったが、新機能を利用することで、手元に現金がなくても、スマートフォンのみで支払いが可能になる。
新機能を利用するには、事前に銀行口座やコンビニなどで残高をチャージする必要があるものの、一度設定すれば、残高がある限り手元の請求書上のバーコードを「LINE Pay」のリーダーで読み取るだけで、電気料金や水道料金といった公共料金や通信販売などの支払いが可能となる。また、一部企業を除き、今後支払い時に「LINEポイント」の利用も可能となる予定だという。
https://japan.cnet.com/article/35115684/
4: 名無し
「電気」「ガス」「水道」会社(公営企業も含む)も助かるだろうし
コンビニ店員も助かるわな。
5: 名無し
銀行設定すれば、便利だなと思ったが
それなら銀行振替したらいい話だった
6: 名無し
LinePayでできるならクレカや他の電子マネーでできてもいいと思うんだが
7: 名無し
便利だと思うけど何でもかんでもLINEすぎる
この時代にLINEしてないのはどこかオカシイ人ってくらいの話になりそうでこわひ
8: 名無し
ドコモの携帯料金領収書がなくなって
適切に引き落とされてるか心配なのにw
電子取引は信用ならないぞw
9: 名無し
ポイントも付くのこれ?
LINEPayのポイント還元率は2%だから、付くのならクレカ払いよりも得になるな
19: 名無し
>>9
2%つくならいいよね。
けど毎度バーコード読み取らないといけないなら、
その手間で引き落としとトントンな気も…
11: 名無し
そして情報は全部チョソが牛耳ると
12: 名無し
lineと癒着しすぎじゃね?
13: 名無し
要らないサービス
今までの銀行引き落としで十分
14: 名無し
隣国は、かなりの財政難だからね
個人情報を集めるだけ集めて、高く売るつもりね
LINE使ってると、いずれは情弱扱いされる
そしてそれは一生消えない汚名
ざんねん!
15: 名無し
今春、大学や就職で一人暮らしを始める若者向けのサービス?
16: 名無し
スマホをPOSにするわけね。
頭いいな
コンビニ店員も歓喜じゃね?
だって店員さん面倒くさそうよ
17: 名無し
>新機能を利用するには、事前に銀行口座やコンビニなどで残高をチャージする必要があるものの
そこまでするなら口座振替で良いような…
18: 名無し
クレカ払いで何か問題が?
20: 名無し
控え貰えないのかよ。
余程信用していない限り使えないな。
21: 名無し
ポイント付かないって書いてるけど
リンク先読もうよ
39: 名無し
>>21
ポイント付かないなら銀行引き落としのほうがいい
22: 名無し
なんでこういうことを日本企業がやらないの?
28: 名無し
何でこんなにLINEっていろんな業種に食い込んでるの?
29: 名無し
lineに依存しすぎないように
後々後悔するよ
30: 名無し
クレカ使いない人用なの
32: 名無し
>>30
クレカなくても口座からの引き落としで対応できるでしょ
31: 名無し
乗法はすべて韓国の諜報機関に筒抜け
34: 名無し
LINE Pay ってどれくらいの人が使っているの?
LINE Pay 対応のコストがどれくらいなのか知らないが
一部の人が便利になるためのコストを使っていない人も負担するのは納得遺憾な。
東電は使わんことにする。
36: 名無し
普通の人はクレカか口座振替するでしょ
40: 名無し
お金の流れが丸見え
ついでに言えばセキュリティホール