1: ノチラ ★ 2018/03/13(火) 16:01:19.80 ID:CAP_USER
マイクロソフトのパソコン用OS「ウィンドウズ10」に大きな更新(アップデート)が近づいています。これは、セキュリティーなどの問題を解消する日常的な更新とは別に、ウィンドウズ10の機能を改良、あるいは新機能を追加する大規模なものです。今回は追加される予定の新機能のうち、特徴的なものを紹介しましょう。(ライター・斎藤幾郎)
機能強化のアップデート
マイクロソフトは現在、ウィンドウズ10を継続的に改良し続ける方針を示しています。かつては「XP」「ビスタ」「8」などのように、数年単位で開発した新バージョンを別の製品として販売してきましたが、ウィンドウズ10では、「10」をずっと改良し続けて、新しい機能などをもっと短い間隔で無料の更新として提供しようというのです。
現在は、新機能を追加する大きな更新を毎年春(3月)と秋(9月)をめどに、年2回提供するというのがマイクロソフトの考え。今回の更新は、昨年秋の「フォール・クリエーターズ・アップデート」に続く、4回目の大規模更新となります。
春の更新がどんな愛称になるかはまだわかりませんが、開発中のバージョン(開発途上版)は「インサイダー・プレビュー」という名前で公開されており、希望者が試せるようになっています。ここでは、2月末から3月初旬にかけて公開された開発途上版で確認できる、ウィンドウズ10の新機能や変更点を見ていきます。
なお、機能の名称や表示、操作法などは、正式公開時に変更される場合もあります。
「タイムライン」で「過去の作業」を呼び出す
一番大きな新機能としては、「タイムライン」が挙げられます(画像1)。もともと2017年秋のフォール・クリエーターズ・アップデートに搭載予定だったものの、延期されていた機能です。
タイムラインは、過去に行った作業をアプリとファイルの組み合わせで記憶し、一覧から選んで再開しやすくする機能です。現在のウィンドウズ10で、開いているアプリの画面を一覧表示して切り替える「タスクビュー」の機能を拡張する形で実現されており、上部に現在開いているアプリのウィンドーの一覧、その下に過去の作業という順番で表示されるようになっています。
開発途上版では、ウェブブラウ…
https://www.asahi.com/articles/ASL3963F5L39UEHF00X.html
3: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:06:11.05 ID:PYXyrWqx
起動が遅くなっているから早くなるようにしてね。
5: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:06:54.11 ID:fPC5y0SS
どんどんでかく重くなってる気がする
6: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:08:17.56 ID:osubhEbn
余計な事しないで欲しいんだよな・・・。
益々、遅くなるじゃないかよ。
7: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:09:20.60 ID:csy3ZHGe
windowsもそろそろオープンソースにしたほうがいいんじゃないの
そのほうが発展すると思う
8: 憂国の記者 2018/03/13(火) 16:13:16.85 ID:bUvNRZrr
どんどん重くなるから辞めてください
27: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:37:02.83 ID:WQnKfcEi
>>8
ハードウエアベンダーの為にやってるの。
9: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:14:06.36 ID:X33MuGCn
セキュリティにタイムラインは無いよ
10: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:18:13.25 ID:uZAlhbVo
数ギガバイトあるので、ついうっかり企業内でダウンロードすると面白いことに
11: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:19:11.64 ID:8vUFE/HY
アップデートが最大のネック
12: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:19:12.88 ID:/cMiylJ7
休止状態を標準で使えるように直しとけ
どんどん肥大化してるのによく使うエクスプローラーやタスクマネージャーやメディアプレイヤー、画像ビューア等大昔から大して変わってない
オフィス文書のビューアくらい最初からつけとけ
スマホの設定みたいなもんいらんしコンパネに統合しろ
13: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:20:43.25 ID:V8Ry/n++
要らない機能ばかり。
機能上はXPでも困ってなかった。”速いXP”で良いんだよ。OSなんて
14: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:21:19.96 ID:9uBojFkK
改正ならいいけど改悪になるんじゃ困る、ちゅうか年寄りは新しい機能なんて
もうどうでもいいんじゃ、セキュリティーも根っから信用してねぇーから盗まれて
悪いものなど入れてねぇーよ。
15: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:21:54.52 ID:354u4s5S
買った時8だったのが勝手に更新され続けいまでは更新できなくなってる
SSDが128でそもそも足りなくなってる
世の中で使われているパソコンの状況全く配慮してない
16: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:26:14.72 ID:OUpl5GLX
過去の自作PCの組み立てを中断した作業を10がやってくれるのかと思ったわ
17: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:26:28.77 ID:ehSzizbL
パソコンが故障していてWindows10へのアップグレードをし損ねた。
仕方ないからLinuxへ移行するいい機会かな。
43: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:52:18.68 ID:hOf29i0Q
>>17
今でもできるよ
もちろん無料で
19: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:29:46.69 ID:s3C9d4cr
Dellのwindows7マシンに10いれたら
起動しなくなった、電源は入るがウンともスントもいわない。
結局マザーボード交換。
20: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:31:13.62 ID:UUWNMj12
余計なお世話機能はどんどん増える
ちゃんと設定すれば軽くて安定してると思うけど
21: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:31:17.76 ID:PzmuI79N
セキュリティセキュリティ言うけど、本当にウィルスとか乗っ取りとかあるのか?
一体どんな使い方をしているのか知らんが、個人のパソコンはもうアップデートする必要ないだろ
とりあえず、ウィルスを作成したり不正ログインしている奴は全員死刑にしろよ
これで誰もやらなくなるだろうし、アップデートも必要なくなる
32: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:40:17.00 ID:N97iZHt6
>>21
と、キチガイが一人で喚いております
22: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:32:08.18 ID:vgadOYhl
再起動した直後にブラウザが立ち上がって前回閲覧していたサイトが開くようになったのは迷惑
23: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:33:29.47 ID:JMvgiDBf
最初、一定時間毎のデスクトップやアプリ状態を完全保存して好きな時間に巻き戻せる機能かなと思ったんだけど
実際にはすげぇ中途半端な機能になりそうな予感w
アプリによくある、最近開いたファイル~の拡張みたいな感じかね
38: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:45:25.32 ID:++tcMOhl
>>23
よくある終了時の状態復元だな
24: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:33:32.87 ID:TFYPE6MJ
無駄な機能なんか基本OSに付けるな
これじゃ日本の電気屋PCのバンドルと変わらんやろ
26: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:35:41.66 ID:pzh9rieV
eMMC が 32GB しかないからやめてよ。
33: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:40:27.49 ID:Vvqrwa6U
>>26
安物買いの銭失い
28: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:37:18.79 ID:jTBBfYFI
半年に一回Windows.oldが作られるシステム総入れ替えアップデートするので
毎回地雷に怯えないといけないクソOS
30: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:38:05.88 ID:UhdwEaSh
ユーザー「さて、Windows10の新機能で作業再開するか」
PC「ファイルが存在しません」
ユーザー「くぁwせdrftgyふじこlp!?」
31: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:39:42.84 ID:7N3/2rG0
34: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:40:36.03 ID:Sxl3MN3i
W10ではキーボードでシャツトダウンが可能になった
37: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:44:17.66 ID:aS2i8V0D
また、電源を切らないでくださいの、ブルースクリーンが何週間も続くのか
39: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:47:19.39 ID:L5KEOJNk
もう巨大すぎてメンテできなくなりそう
そしてどこかの原発みたいに突然ドカーン
40: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:49:31.36 ID:WQnKfcEi
余計な機能を増やすな。快適にスコスコ動くように改良せよ >Microsoft.
46: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:55:30.06 ID:IW8LfCPs
>>40
3年程度に一回、ミドルレンジクラスのPCを買い替えしてればだいたい快適に動くぞ
お前のゴミと糞の溜まったOSをそのまま使うよりは確実
それが嫌なら一年に一回クリーンインストールでもしておけ
50: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:58:08.61 ID:WQnKfcEi
>>46
おめぇ、Microsoftの回し者だな。
41: 名刺は切らしておりまして 2018/03/13(火) 16:50:05.21 ID:Ch8kD6Tt
つまり、いかがわしい画像を見ていると
次にPCを使ったかみさんにばれると?