1: 名無し
2015年 動画投稿数 1,209,250
2016年 動画投稿数 1,255,669
2017年 動画投稿数 1,075,660(前年比15%減少)
https://imgur.com/QCGjdao
2015年 動画再生数 12,886,963,123
2016年 動画再生数 12,313,308,234
2017年 動画再生数 9,101,704,252(前年比26%減少)
https://imgur.com/4wa8prC
2015年 動画コメ数 303,629,794
2016年 動画コメ数 234,238,766
2017年 動画コメ数 210,284,962(前年比10%減少)
https://imgur.com/Powf5GO
プレミアム会員数
2016年09月末 256万人
2016年12月末 252万人(-4万人)
2017年03月末 243万人(-9万人)
2017年06月末 236万人(-7万人)
2017年09月末 228万人(-8万人)
2017年12月末 214万人(-14万人)
2: 名無し
まだ多いわ
3: 名無し
4: 名無し
見るものがない
5: 名無し
めっちゃ減ってるやんけ
6: 名無し
川上ンゴ
7: 名無し
終わりやね
8: 名無し
1年で4分の一も再生数減ってるんやな
9: 名無し
なくなるのも寂しいと思って久々にニコ生見に行ったら3分持たずに追い出されたわ
そら見なくなるわ
14: 名無し
>>9
チャンネルって見るものなくね?
コミュなら追い出しないで
10: 名無し
残念でもないし当然
12: 名無し
Vtuberとオルガとかいうゴミが流行るしsyamu復活せんし淫夢界隈も終わりそうで悲しい
今こそBME復活の時だどんどん上げよう
13: 名無し
ウケる
15: 名無し
とうとうvtuberとかいうyoutubeで活躍する奴らを囲い始めてて草
16: 名無し
対数化しだしたらマジのマジデ終わりよ
17: 名無し
よくもった方やろ
18: 名無し
3月末のプレミアム会員数はどうやったんや?
19: 名無し
このペースならあと5年くらいいけるんちゃうか
20: 名無し
例のアレが悲惨すぎる
21: 名無し
単にYouTube行っただけだよね
最近ようつべで野球ばっか見てるけど再生数100万とか軽く越えてるもんな
ネット人口増えまくってるわ、人多くて居心地が悪い
22: 名無し
必死に解約を勧めてた割に結果出てないっすねw
23: 名無し
会員の減りかたやばいな
24: 名無し
コメントの減少割合が少ないのはやたらとコメントするやつだけまだ残ってるってことなんやな
25: 名無し
11年終わり続けるニコニコ
いつなくなるん?
26: 名無し
youtubeから転載という原点回帰
27: 名無し
もっと早く栗田にバトン渡しておけばまだ延命できたのにな
28: 名無し
将棋だけ唯一伸び続けてるコンテンツ
29: 名無し
まだまだいけるやん
何が見られてるのか知らんけど
30: 名無し
コメントが流れる機能だけで持ってるサイト
31: 名無し
ニコ厨ってよく落ち目の理由を運営のせいにしてるけど
単純におもんないユーザーが増えたからやろ
ニコ動って最初から勝手に面白いコンテンツ作ってくれや-のスタンスだし
よく見るコピペの面白くないので皆居なくなる のとこやろ
32: 名無し
いつも終わってる定期
33: 名無し
一旦落ち始めたら終わりやね
34: 名無し
会員以外でも再生できるようにするってのはこの数字ごまかすためやったんやな
35: 名無し
ランキングも酷えわ
普通に再生数減ってるとこに糞みたいな広告システムで顔出す動画がそもそも再生数少ないから更に過疎ってるようにみえる
36: 名無し
もう趣味でやってる配信者しかおらん
37: 名無し
もう無くなっても困らん
38: 名無し
プレミアムにしなくても普段見てる動画見れるしな
契約する意味ないで
39: 名無し
ワイの投稿動画も一昨年までは30万再生くらいされてたのに今年は10万くらいしかされてへん
40: 名無し
解約めんどくて放っておいたままの人って200万のうちどのくらいいるんだろうな
半年以上ログインしてないプレミアム会員の数とか見てみたいわ