NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、電話番号宛にチャット形式で文字・画像・動画を送信できる「+メッセージ」(プラスメッセージ)の提供を発表した。
提供開始時期は5月9日(Android版)を予定しており、アプリをインストールすればパケット通信料のみで利用できる。
「LINE」「Facebook Messenger」などのチャットアプリが普及しているが、これらのサービスでは、同じアプリを使用し、互いに「友だち」として承認した相手との間でしか確実にコミュニケーションをとることができなかった。これに対して+メッセージは、SMSと同様に携帯電話番号さえ知っていれば送信することができる。SMSでは全角70文字以内の文字のみだったが、+メッセージは文字数が全角2730字以内に拡大したほか、写真、動画、スタンプ、音声メッセージ、地図情報の送受信が可能で、複数名でのやりとりにも対応する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000010-bcn-prod
3:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:11:40.58 ID:ygvk63flM.net
後手後手
後手後手
8:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:12:45.25 ID:t79i+8y50.net
おっそ
4:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:12:02.80 ID:Q4GvRLOoF.net
マジかよLINE使うわ
7:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:12:32.45 ID:AfxmA7TW6.net
うーん、ライン!w
5:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:12:05.72 ID:VGNGi93v0.net
キャリア越え出来るん?
10:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:12:55.72 ID:DSdFugVZd.net
>>5
できるで
携帯大手が夢のタッグや
184:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:26:50.91 ID:eVyZE7m8a.net
>>10
トリオやな
9:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:12:46.42 ID:WVkRYIv30.net
よっぽど便利な要素がないと移行せんやろ
11:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:13:02.81 ID:eHO09+1r0.net
8年遅い
18:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:13:38.12 ID:db6VGASM0.net
今更感
23:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:14:00.15 ID:lFJirGeC0.net
格安スマホでできるんか?
63:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:17:06.03 ID:0ln6KAsoM.net
>格安SIM(MVNO)やサブブランド(UQmobileやワイモバイル)では利用できません。(キャリアのSIMとアカウントが紐付いているため)なお、格安SIMを排除する意図はなく、業者からの要望を聞きながら、オープンに対応を検討するとしています。
な
ワイらには使えないんや
972:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 15:47:52.26 ID:EAnJESOrM.net
格安差別かよ
805:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 15:23:08.81 ID:DVMnG+2Rp.net
格安SIMのやつはハブられるんやねw
862:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 15:32:28.75 ID:gTvCQgPX0.net
格安は使えないってバカにするヤツおるけど
「俺キャリアだから+メッセージ使えるんやで~」ってホルホルしながら
迷惑メッセージにイラつく生活するんかな?
868:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 15:33:22.42 ID:Uhplb+vX0.net
格安SIM民やけどこんな機能作っても3大キャリアに戻る気は無い
25:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:14:14.50 ID:UKYfXFPs0.net
うん
ラインでいいよね
27:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:14:19.44 ID:u+YkqFe+a.net
ここまで浸透してるツールをどうやって終わらせるというのか
36:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:14:58.42 ID:v3Q1NG1J0.net
買ったスタンプ全部移行できるなら考えたるわ
31:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:14:41.29 ID:jl+RBgKxd.net
電話番号教えあわなきゃいけないとかデメリットしかなくて草
29:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:14:27.28 ID:DfR4HNKS0.net
携帯電話番号さえ
こんなん迷惑メッセージきまくるやん
51:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:16:02.76 ID:SqJs6JIO0.net
>>29
うーんこの
30:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:14:39.22 ID:VGNGi93v0.net
ウザい広告の温床にしかならんやろ
62:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:17:00.70 ID:gRgl4L8TM.net
新たな振り込め詐欺が増えるな
38:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:15:04.21 ID:1TRxrNNRa.net
日の丸ゴミアプリ
41:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:15:25.53 ID:gF8qgBOJ0.net
ライン以外ならiPhoneのメッセージが有能すぎてあれでいいだろ
55:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:16:30.35 ID:FsGMApnH6.net
10年遅いわアホ
57:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:16:39.33 ID:EtOD175d0.net
名前がインパクトないわ
60:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:16:44.33 ID:lSxdxHDP0.net
大手3社以外使えない糞システム
54:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:16:25.70 ID:L2E0huk0a.net
楽天締め出す為のサービスやろなぁ
65:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:17:20.93 ID:gqi4I+L00.net
すまん、これラインから乗り換えるメリットある?
>格安SIM(MVNO)やサブブランド(UQmobileやワイモバイル)では利用できません。(キャリアのSIMとアカウントが紐付いているため)なお、格安SIMを排除する意図はなく、業者からの要望を聞きながら、オープンに対応を検討するとしています。
https://japanese.engadget.com/2018/04/10/line-3-5-9/
75:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:17:52.50 ID:LauQ7B5e0.net
>>65
ほなまた…
77:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:18:20.00 ID:5mqRwHkm0.net
>>65
貧乏人選別対象ワロタ
いいかもしれんな
82:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:18:46.64 ID:OqVK1Hr+0.net
>>65
なんや意味ないやん
211:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:28:54.56 ID:XouCdUH00.net
>>65
上から目線で草
こんなんやってるからトップ取れないんだよ
67:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:17:29.40 ID:KCtAnwhOp.net
ほんま遅い
70:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:17:35.98 ID:MGlcjRah0.net
もうlineは浸透しまくってるからなあ
76:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:17:52.55 ID:9PqI+fPQM.net
これは何の意味があんねん
83:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:18:55.38 ID:tyU4XIj40.net
ネトウヨ御用達になりそう
84:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:18:57.53 ID:fNiN94tVa.net
もう遅い
やるだけ無駄やろこんなん
やらん方が金と人の節約になるんやないか
93:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:19:25.82 ID:ii03XjX/0.net
しょーもないもんつくるなや
楽天株あがってまうやろ
95:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:19:34.16 ID:ceuJyFrda.net
7年遅いわ
100:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:19:59.69 ID:5VkiOeMb0.net
どうせ通話もできないんだろ
106:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:20:31.34 ID:RvJ3PcHS0.net
>>100
「電話番号知ってるんやろ?払えや」
102:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:20:18.90 ID:lFJirGeC0.net
今時キャリアスマホ使ってるやつおらんやろ
110:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:20:49.72 ID:5mqRwHkm0.net
>>102
お?貧乏自慢か?
103:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:20:23.10 ID:7E/p11ZKa.net
キャリアじゃないやつおる?
104:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:20:25.59 ID:VoarkC+1d.net
漫画村対出版社を彷彿とさせる無能ぶり
111:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:20:58.46 ID:xNYieNm90.net
みんなラインでやりとりしてるから携帯番号知らないとかざらにありそう
113:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:21:12.88 ID:2H/GKFKPd.net
カカオトークにすら負けそう
121:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:21:42.74 ID:TpP3r/r4M.net
ラインでいいわアホ
122:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:21:43.07 ID:MP0Eh4lhM.net
こういうのはうまくいかんやろ
123:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 14:21:43.18 ID:RvJ3PcHS0.net
でもLINE一強で依存してるのも良くないと思うんだよな
まあ使うんだけど
825:風吹けば名無し 2018/04/10(火) 15:26:59.37 ID:QP6FSu5j0.net
もうグループも確立してるし
他へなんて面倒くさい
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523337051/