
1:2018/01/04(木) 10:18:05.03 ID:cXrIW7ota.net
7:2018/01/04(木) 10:19:43.69 ID:Z7OuTLkU0.net
9:2018/01/04(木) 10:20:21.64 ID:80VVk3H10.net
77:2018/01/04(木) 10:28:36.69 ID:klxTaaYU0.net
>>7
ポケモン大好きハウスみたいなとこで最初からかわいいキャラとして推されてたやろ
18:2018/01/04(木) 10:21:43.34 ID:Fy48UNl50.net
19:2018/01/04(木) 10:21:44.48 ID:SZKuVglZ0.net
おかげでライチュウが欠番にしてもいいくらい消えてしまった
26:2018/01/04(木) 10:22:39.64 ID:3Lh/DuwSd.net
ほんまにかわええわ
この愛くるしい生き物に大きな罪をなすりつけようとしたポリゴンは氏刑でええ
43:2018/01/04(木) 10:24:59.90 ID:MvwAZ7fj0.net
28:2018/01/04(木) 10:23:05.62 ID:bh2bG4i4a.net
デザインしたやつより主人公の相棒キャラに選んだやつやろ
御三家無視してデブネズミ選ぶとか凄い采配やで
30:2018/01/04(木) 10:23:51.65 ID:cXrIW7ota.net
>>28
たしかにな
あんな愛くるしいキャラを選んだ奴は誰なんやろ
34:2018/01/04(木) 10:24:09.67 ID:+IEQFa4HM.net
29:2018/01/04(木) 10:23:18.20 ID:hjnnhlcj0.net
ピッピ推しが失敗した理由はなんなんやろなぁ(すっとぼけ)
33:2018/01/04(木) 10:24:03.06 ID:CeJguPu20.net
>>29
ギエピーのイメージしかないわ
本家は結構可愛いのに
68:2018/01/04(木) 10:27:38.03 ID:K3Vzsr090.net
31:2018/01/04(木) 10:23:55.71 ID:AdjyQBNVd.net
ライチュウの可愛くないところ
・耳がキモくなってる
・腹が白くなってる
・尾が長すぎる
47:2018/01/04(木) 10:25:14.94 ID:Fy48UNl50.net
>>31
単純にでかいってのもあるな
小さいは正義
32:2018/01/04(木) 10:24:01.35 ID:cz7iZoo40.net
黄色いでっかいネズミやで
現実で想像すると気持ち悪い
35:2018/01/04(木) 10:24:10.80 ID:MvwAZ7fj0.net
63:2018/01/04(木) 10:27:02.53 ID:rt8eES880.net
46:2018/01/04(木) 10:25:11.63 ID:e3vSIHmI0.net
59:2018/01/04(木) 10:26:38.80 ID:tk5G+WMN0.net
たしかに今の子供達にとって
かわいらしいものと言えば黄色くて丸っこい顔したものだからな
ひと昔前はドラえもんだったのに
92:2018/01/04(木) 10:30:52.07 ID:cXrIW7ota.net
>>59
短編映画ドラえもん誕生2112は名作やったね
初めてドラえもんがかわいいと思った
62:2018/01/04(木) 10:26:59.84 ID:PmS4pmA20.net
69:2018/01/04(木) 10:27:39.89 ID:5CyyJfJBM.net
89:2018/01/04(木) 10:30:26.87 ID:klxTaaYU0.net
>>62
ライチュウはあのヤンキー感を捨ててしまってかなC
64:2018/01/04(木) 10:27:10.78 ID:5CyyJfJBM.net
ピカチュウって最初はただのモブポケモンだったのに大出世したからな
最初からゴリ押しありきのゲッコウガとかミミッキュとは違うねんな
76:2018/01/04(木) 10:28:25.10 ID:AdjyQBNVd.net
>>64
言うてゲーム内でも子供が欲しがるくらいには
かわいいキャラクターとして認識はされてたけどな
70:2018/01/04(木) 10:27:43.08 ID:+Vz7dqY/0.net
俺ピカチュウ嫌いなんだよね あの可愛さをアピールした態度に虫唾が走る
74:2018/01/04(木) 10:28:12.89 ID:8ipbFc7+0.net
117:2018/01/04(木) 10:34:39.64 ID:ZVA2rR/tM.net
81:2018/01/04(木) 10:29:08.88 ID:cXrIW7ota.net
偶然とはいえ
誰がデザインしたんやピカチュウ
ほんま天才的やで
88:2018/01/04(木) 10:30:14.23 ID:MvwAZ7fj0.net
82:2018/01/04(木) 10:29:10.31 ID:lcUhhRA00.net
83:2018/01/04(木) 10:29:30.37 ID:kyjZhnl70.net
87:2018/01/04(木) 10:30:12.72 ID:PmS4pmA20.net
86:2018/01/04(木) 10:30:12.17 ID:.net
90:2018/01/04(木) 10:30:27.88 ID:SLIRY/vw0.net
91:2018/01/04(木) 10:30:51.59 ID:9nfFr7Bx0.net
最初期はピカチュウよりもピッピとプリン売り出してた気がする
106:2018/01/04(木) 10:32:44.36 ID:qAYOa5/d0.net
ピッピじゃ10万ボルトみたいな派手な必殺技ないやろ
最初から負け戦だったんだよ
127:2018/01/04(木) 10:35:43.64 ID:H5atfwwU0.net
124:2018/01/04(木) 10:35:33.48 ID:V3vgn+r90.net
ピカチュウがトキワの森に生息してなかったらこんな人気出んかったやろうな
134:2018/01/04(木) 10:36:14.08 ID:AdjyQBNVd.net
>>124
トキワの森のピカチュウと無人発電所のって格が全然違うよな
133:2018/01/04(木) 10:36:12.88 ID:Sd2w6bxd0.net
コナンで光彦が出てくるたびにピカチュウの声なんやなと思うと草生える
176:2018/01/04(木) 10:42:50.83 ID:gaczwh/r0.net
にしだあつこって人
ピカチュウの他ヒトカゲやハクリュウやゾロアなどをデザインした人らしいな