1:

ムヒタ ★

2018/04/16(月) 05:48:37.08 ID:CAP_USER

IoT(モノのインターネット)関連の需要拡大に伴い、エンジニア不足の問題が深刻化している。人材を確保できている企業は2%に満たないという調査結果もあり、エンジニアの確保は急務だ。こうした動きを踏まえ、民間の企業や団体の間でIoTに詳しい人材の育成に取り組む動きが活発化している。

◆課題解決力を習得

電子商取引(EC)サイトを運営するDMM.comは、JR秋葉原駅(東京都千代田区)近くにある、ものづくり支援拠点「DMM.make AKIBA」でエンジニアの育成研修に取り組む。講座のプログラムは、(1)知識の習得(2)経営改善に関するアイデア出し(3)教育用マイコンキットを使った簡単な工作-で、2時間ずつ行う。このうち工作では小型カメラをマイコンキットに組み込んで、撮影された顔の表情を分析する。

講座を担当するDMM.make AKIBAの境理恵プロデューサーは「実際に製作したキットが課題の解決に役立つことを体感できる」と話す。

同講座を利用した鉄道車両保守のJR東日本テクノロジー(東京都新宿区)の担当者は「研修を受けた社員から、IoTによる業務改革に関する積極的な意見が出てくるようになった」と、一定の効果に手応えをつかんでいる。

ロボット開発シンクタンクのiRooBO(アイローボ)ネットワークフォーラム(大阪市住之江区)は、生産現場に従事する人を対象にしたプログラムを、専用の実習設備が設置された次世代産業オートメーションの総合施設「IATC」で実施。電気制御からIoT技術に至るまで、幅広く学ぶ。必要に応じ機器を操作しながらいつでも復習できる。東京商工会議所でも3月、同様のセミナーを初開催した。

続きはソースで


https://www.sankeibiz.jp/business/news/180416/bsl1804160500001-n1.htm


3: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 05:52:17.09 ID:Lb1FBLbv

エンジニア不足じゃなくて搾取対象としてしか観てないので
IT系エンジニアの待遇悪くて成り手が居ないからだろうに
それに金掛けて育成するつもりもサラサラ無いし。

2: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 05:49:48.41 ID:dTHmLpqe

「個別の技術には詳しくても、業務の流れを理解したうえで改善策を上長や経営層に提案できる技術者がほとんどいない」

13: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 06:43:58.02 ID:QMNiR0o5

>>2
基本各種技術に精通してないと作れないからなぁ
人材不足なのはある意味当然

48: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 08:27:00.88 ID:mC889L1l

>>2
冗長や経営層が技術理解できたら話早いんじゃない?
なんで安月給の雇われに全部押し付けようとすんの

7: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 06:14:56.15 ID:PA9TP/hI

高専みたいなのが少ないからこうなるんだろうな。
高校と工業大学をくっつけたようなのが10万人エリアに一つはないとあかんやろ。

49: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 08:29:40.26 ID:mC889L1l

>>7
日本の場合は「情報学部卒がITエンジニアの待遇を嫌がって別業種に進む」のが問題
高専や工業大学いくら増やしても、優秀な学生が避けるような業界のままじゃ無意味

56: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 08:39:14.22 ID:gI02xVZe

>>7
高専とかだと就職環境がいいため上流ホワイト企業ばかりに行ってプログラムを書くような仕事はしないようになってしまう

11: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 06:30:24.35 ID:A/QerANG

使い捨てる気まんまんなのがなあ

10: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 06:28:14.29 ID:fBa6TNsa

報酬を引き上げれば、人はすぐ集まるよ

14: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 06:47:58.40 ID:QMNiR0o5

・ハードウェアの回路設計
・マイコンのプログラミング技術
 もしくは端末のプログラミング
・PHPなどのデータベース制御言語
・HTML+JavaScript
 セッキュリティでHTTPSの認証サーバーも含む可能性あり

業務内容+客先とその場で回答できるスキル。
PCの部分はなくてもデータ化すれば誰かに任せられるが
ハードがらみの端末だとここが最低限マスターしてないと進めない壁

15: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 06:49:45.34 ID:QMNiR0o5

高専でも難しい。
ヲタじゃないと時間的に全部マスターはきついと思われ。
だから作れる人間が少ないんだよ。

16: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 06:51:01.87 ID:cnUxD6z2

日本でいうITとは派遣ピンハネ業のこと

32: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 07:05:44.10 ID:Drsp4Rwi

小難しいハードウェアサイドの技術はすぐに隠蔽化されてiot開発者は総じてandroid thingsを通して扱うようになるだろう
iotといったってもともとandroidスマホをセンサー端末に開発してるのとさほど変わらん

34: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 07:10:24.75 ID:kOcY5F9z

IoTというバズワードを連呼しているだけだよな
具体的な案にまで落とし込められるレベルに達していない

35: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 07:11:53.44 ID:QMNiR0o5

>>35

そういう考えの奴は必要とされてない。

どの業界も人材不足なので

背景に自動化したい旨がある。

このれの行き着く先は人間に代わりになるものを望んでいる。

要求水準が高いのもそのあたり。

そこを汲み取れるかどうかだよ。

自動化できるなら海外進出なんだよ。

38: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 07:30:55.91 ID:oqddBZ01

これ、エンジニアじゃなくて、マネージャー不足やんけw
日本だとそういう位置付けの人じゃん

57: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 08:40:49.45 ID:tMFVK+Ui

でも待遇はいまいちなんでしょ知ってる

59: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 08:44:22.45 ID:DyCp/itT

自分とこの社長がITに無関心じゃあ、おまえら大変だな気の毒だ
それに比べてうちの超ハイテク社長なんか、去年スマホに変えて
資料をメールで送って貰えるようになって便利になったって
商工会の会合で自慢して、周りのおじいいちゃんの尊敬を集めてたぞ

68: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 11:05:01.33 ID:KEjlCJYx

>>59
ITに無関心な奴って、めんどくさいことは全部他人にやらせれば
いいって考えだから、もう近づいたら駄目なレベルだな
そんなんがトップの企業とか絶対に行っては駄目

61: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 08:53:20.91 ID:7pMnUUBO

待遇はいまいち、要らなくなったら使い捨て

66: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 10:32:49.84 ID:SKC98G4c

そもそも

仕事でやらせて育つならそんな簡単な話はないw

好きでやってる人しか成長しないのに

そいつらを低賃金で酷使して使い捨ててきた

そのことの意味をきちんと考えろ

78: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 13:29:31.29 ID:hmuSSO63

LPWAが低コストで普及すれば、人材なんていくらでも増えるんとちゃう?
日本って、ITに関しては、いつも順番が違うような気がするが?

80: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 13:33:12.39 ID:exWgjC1B

>>78
ネットワークインフラの変化とニップがたくさんイット技術屋になる事に一体どんな関係があるの?

91: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 16:18:27.64 ID:5D194I8G

>>78

LPWAは、片方向通信で、再送手順もない上に、通信速度も素人がキーボードから入力

するよりも遅い。(昔のテレタイプ以下) それに、電波なので、通信が成立する保証もない。

基本的に、デバイス側から一定時間おきに繰り返し同じデータを何回も送信して、受信側で、

CRCやECCでデータ破損のチェックと訂正、受信済みと同じデータを再受信したら捨てる

といった方法でしか通信できない。

84: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 13:54:57.90 ID:1ifOGflH

システム屋にせよ機器屋にせよIoTと言ってすり寄ってくる輩は信用できない

85: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 13:56:16.11 ID:+AyR6xM4

企業に業務のコンサルできて、PMやPGの募集と管理できて

なによりそいつらにポンと高い報酬だせるだけの資金集めが

できるホンマもんのシステムエンジニアが少ないわな。

ここはズットこの世界でキャリア積んで来た

エリート学歴の50代SEの出番やろ?

86: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 14:27:01.13 ID:rRQSC33k

>>1
不足?
安くこき使おうってのが間違ってんだよ

87: 名刺は切らしておりまして 2018/04/16(月) 14:31:29.01 ID:7UZTPFA4

そりゃまあ長年使い潰してきたのと、潰されるのわかってりゃ敬遠されて当然だからな

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523825317/